「今付き合っている彼氏が何を考えているのか分からないんだけど…。」と悩む人は多いはず。
今回は彼氏が何を考えているのか分からないときの考え方と対処法について解説します。
相手の話込みなので根本的な解決は難しいですけど、気持ち的に楽になるかもしれないので、よければ参考にしてみてください。
彼氏が何を考えているか分からないときの対処法
彼氏が何を考えているか分からないときの対処法は以下の通り。
- 相手に何を考えているのか聞いてみる
- そういう人もいるんだと理解してみる
- 何を考えているのか分からない人の魅力について考えてみる
それぞれ解説します。
相手に何を考えているのか聞いてみる
これが一番簡単な対処法であり解決法なのかなと。
彼氏さんが何を考えているのか分からないなら「ねえ、何考えてるの?」と優しく聞いてみる感じ。
ポイントは優しく聞くということ。
彼氏さんが何を考えているのか分からないカップルって、女性がちょっと強めに聞いてしまうことが多い気がします。「何考えてるの!!」みたいな。
それはきっと本当に分からないからこそちょっと強めに聞いたりしちゃうんだと思うんですけど、あえてそこは優しく聞いてみてほしいなと。
イメージとしては『その一瞬ではなく彼氏さん全体の謎を解き明かす』という感じですかね。
そういう人もいるんだと理解してみる
個人的におすすめしたいのが「そういう人もいるんだ!」と理解してみるというもの。
彼氏さんが何を考えているのか分からないということはつまり、あなたの常識から考えて『何を考えているか分からない人』ということですよね。
でも彼氏彼女の関係性は人と人との繋がりなので、分からないことがあって当然なんですよね。
もちろん相性が良すぎる人とか、言葉を交わさずとも理解し合えるカップルもいますけど、何を考えているか分からないのはある意味恋愛の面白いところなのかなと。
なので「あぁ、なるほど。そういう人もいるんだな。それでもまぁ良いかな。」と思えることができたら素敵だなと思いますね。
無理にそう考える必要はないです。
あなたが「まぁそういう人もいるよね。」と思えないなら、それはきっとそう思えないくらい何を考えているのか分からないということだと思うのでね。
何を考えているのか分からない人の魅力について考えてみる
上の話とも被るんですけど、何を考えているか分からない人の魅力について考えてみるのはありかなって。
何を考えているのか分からない人って、一部だけを理解しようとしても結局分からないんですよね。
『何を考えているのか分からない』を構成しているのは彼氏さんの根本的な考えによるものなので、表に出ている一部だけで判断しようとしても多分分からないはず。
だから彼女さんを困らせることがあるし、イライラさせることもあるわけですけど、突き詰めて考えてみるとそういう人も魅力的だなと思います。
「この人ってホントに何を考えているんだろう?」というのを真剣に考えてみる…。
最初にも書いたんですけど『壮大な謎を解き明かすようなイメージ』を持つと、ちょっとだけ気が和らぐのかなと思います。
ポイントは普段の彼氏さんの行動とか考えについて興味を持ってみること。
「自分はこう考えるけど、彼氏さんはどう考えるんだろう?」というのをちょこちょこ探っていくと「あ…もしかして…。」と何か分かるかもしれないです。
個人的にはそういう恋愛も良いなと思います。
彼氏が何を考えているのか分からず疲れてしまったらどうする?
これまで対処法について書いてきましたけど、何を考えているか分からない彼氏さんに対して疲れてしまうこともあると思います。
その場合は『一定期間距離を置く』か、どうしても無理そうなら『別れる』というのもありかなと。
距離を置いたところで彼氏さんが変わるわけじゃないですけど、疲れている自分を楽にするという意味では効果的。一旦離れることで気付けることもあると思うので。
別れに関してはあなたと彼氏さんの話なので、私からは何か特別なアドバイスとかはできないですね。
ただ、世の中的な話で言えば『相手が何を考えているのか分からない』というのは十分別れの理由になります。
だから最終的な結論が別れになるのはおかしなことではないです。
個人的なアドバイスとしては温泉旅行とかにでも行ってみるのが良いかなと思います。
仕事とかプライベートで疲れていると相手のことを理解する余裕も減ってきてしまうと思うので、一旦温泉旅行とか行って気持ちを楽にしつつあれこれ考えてみるのが良いかなと。
【おまけ】何を考えているのか分からない人も面白い
最後にちょっとだけおまけの話を。
一般的な感覚で言えば『何を考えているのか分かる恋愛が良い』という感じだと思います。
それはもちろんそうだと思うんですけど『何を考えているのか分からない人との恋愛』も面白いなと思うんですよね。
例えば私の好きなタイプがまさにこういう人なんですけど、分からないからこそもっと知りたいと思うみたいな楽しさ・面白さがあります。言葉を変えるならミステリアス的な人みたいな。
『何を考えているのか分からないからこそ、何を考えているのか探ってみたい!』
もしあなたがこう思える人ならむしろ今の関係は悪くないものなんじゃないかなと。そりゃあ普通の恋愛と比較したら大変なことは多いだろうけど、こういう恋愛も悪くないなと思える人は素敵だなと思いますね。
もちろん、それであなたが疲れてしまうとかイライラしてしまうのなら無理して付き合い続けることはないと思ってますけどね。
まとめ
彼氏が何を考えているのか分からないときの考え方・対処法について書いてみました。
まとめると「何を考えているのか聞いてみる、そういう人もいると理解してみる、何を考えているのか分からない人の魅力について考えてみる。」ということ。
関係ないんですけど、私は周りから「何を考えているのか分からない」とか「変わってるね」とか結構言われるし、私自身もなんとなくそう思ってます。
でも、そんな私に「ねぇ、何考えてるの?」と興味を持ってくれる人は素敵だなって思います。
私も何を考えているのか分からない人が好きだったりするし、そのミステリアスさが凄い魅力的に映るのかなって。
…まぁ何が言いたいかっていうと『何を考えているのか分からない彼氏さんも素敵だと思う』ということ。
そんな素敵な人と付き合えているあなたは、彼氏さんの謎に一番近い人でもあると思うので、せっかく付き合っているならその謎を解き明かすように動いてみるのも楽しそうだなと思います。
「あぁ、なるほど。こういう考えがあるんだなぁ…。」と思えたらそれも人生経験だし、今よりちょっとだけ気持ちも楽になるかもしれないので。
もちろん、何度も書いているようにそれがあなたにとってツラいものであるなら、無理して理解しようとする必要はないと思います。
…という話を最後に書いて終わります。