好きな人

どうしても好きな人が諦められないときの対処法を教えます!

「好きな人がいるけど、どうしても諦められない!…でも、どうしていいか分からない…。」と悩む人もいるはず。

今回はどうしても好きな人を諦められないときの対処法を紹介します。

「絶対にこうするべき!」ということではないし、個人的な意見ベースになりますけど、何かヒントになる部分もあると思うのでよければ参考にしてみてください。

【徹底解説】好きな人と付き合う方法まとめ|恋愛の基礎を身につける

スポンサーリンク

どうしても好きな人が諦められないときの対処法

 

いきなり結論ですけど、好きな人を諦められないならあなたが納得するまで努力するのがいいかなと思います。

好きな人を諦められないなら、好きな人に振り向いてもらうための行動を最大限やるのが1つの対処法なのかなと。

あなたが「あぁ、ここまで努力しても好きな人に振り向いてもらえないなら仕方がないな。」と思えるくらいまで何かを努力してみると、最終的にあなたはその恋を諦めることができると思います。

だから『徹底的に自分磨きをしてみる』のがおすすめ。

徹底的に自分磨きをしたら、恋愛においてあなたができることの大部分はなくなります。つまり『もう仕方ないよね。この恋は諦めるしかないよね。』というレベルにまで到達します。

おそらく、あなたにはまだできる自分磨きがあるはず。

それをできる限りやった上で好きな人にアプローチしてみてください。

※もちろんこれは強制じゃないです。あくまでも『諦められないと言っているあなたにできることの解決策』という感じなので、やるかやらないかはあなたが決めてください。

世の中の人は自分磨きをしないで恋愛をしている

 

おそらく世の中の多くの人は自分磨きをしないで恋愛をしてます。したとしても、最大限とまではいかないはず。

でも、恋愛において中途半端な自分磨きはちょっと損してます。

だってそれはまだ伸びしろがある状態だから。

受験とかでも中途半端に勉強するより、徹底的に勉強した方が受験の成功率は高いですよね。受験で合格したいと思っているのに中途半端な勉強をしようとはあんまり思わないですよね。(結果的に中途半端になることはあったとしても)

私はそれ、恋愛にも言えることだと思ってます。

自分にできることを最大限やって、それでも無理なら「あぁ、無理だったわ。」と諦めることができそうだし、それなら本当の意味で自分が納得できそうだから。

だからこそ、あなたが好きな人を諦められないと思うなら徹底的に自分磨きをする方がいいと思います。

もしかしたら最終的にあなたが下す決断が『諦める』という結果だとしても、今とは考え方も捉え方もだいぶ変わってると思うのでね。


ちなみに上に書いたことは私の恋愛観の1つです。『自分にできることを最大限やって無理なら無理』と思いたいからこそ、自分にできることは最大限やろうとするみたいな。

だから仕事も頑張るし、お金も稼ぐし、身体も鍛えるし、勉強も頑張るし、スキンケアもするし、それ以外の恋愛の成功率が上がってかつ自分にできることはやりたいと思ってます。

で、それで無理な恋なら「あ、無理だったわ笑。」と思えて、結果的に恋を諦めることができるという感じですね。(諦めたいと思ってやってるわけではないですけどね。)

まとめ

 

どうしても好きな人が諦められないときの対処法について書いてみました。

まとめると「好きな人を諦めることができないなら、あなたにできることを最大限やってみるのがおすすめ。最大限できることをやったら今とは違う考えができると思うから。」ということ。

好きな人を諦められない気持ちってすごい分かるし、分かるからこそ「こうした方がいいなと思えた。」という話を伝えたいんですよね。

今でこそ私は「こうする方がいいと思う!」と強めに言えますけど、それに気付けなかったことで後悔してる恋もあったりします。

「あぁ、あのときもし自分磨きを徹底的にやっていたら、叶った恋もあったのかもなぁ…。」と思うこともあったりします。

でも、あなたはそんな後悔したくないと思うんですよね。

好きな人を諦めるとか諦めないとかそういうのは一旦置いといて、自分にできることを最大限やることが『その恋に対する1つの決断の下し方』なのかなと思います。

なので、あなたにできそうな自分磨きをやってみるのがおすすめ。