恋愛雑記

好きだからこそ離れるという考えは間違っているのか?

「好きな人と一緒にいる時間は楽しいけど、だからこそ離れたいと思うときがある…。これっておかしなことなのかな。」と疑問に思う人もいるはず。

今回は好きだからこそ離れるという考えは間違っているのか?という話を書いていきます。

個人的な意見なので「これが正しい!」というわけじゃないですけど、何かのヒントになるかもしれないのでよければ参考にしてみてください。

【徹底解説】好きな人と付き合う方法まとめ|恋愛の基礎を身につける

スポンサーリンク

好きだからこそ離れるという考えは間違っているのか?

 

いきなり結論ですけど、好きだからこそ離れるという考えは全然間違ってないと思います。

なぜなら、離れることでプラスになることがあると思うから。

あなたがどんな想いで「離れたい。」と思うのか?は分からないし、それによって話が変わるというのは前提ですけど、離れることでプラスになることって多分あるんですよね。

例えば『人は何かを失ってからその大切さに気付く』ということがあります。

これは言い換えると『失わない限りその大切さには気付けない』という意味になりますけど、恋愛なら別れないと気付けないこととか、離れないと分からないこともあると思います。

でもその大切さに気付く方法の一つとして『(一旦)離れる』というのはむしろ現実的な選択なのかなと思います。

もちろん、それは好きだからこその選択。

だから結論として『好きだからこそ離れるという考えは間違ってない』と個人的には思いますかね。

ただし、どんな状況であっても『離れる方がいい』とは思わないですけどね。

上にも書いたように『想うこと次第』なので、時と場合・人によっては離れない方がいいときも当然あります。

なぜ好きだからこそ離れたくなるのか?

 

これは人それぞれ思うことあると思います。

例えば以下のような場合。

  • 好きな人の傍にいると心が疲れる(≒好きだからこそ)
  • 好きでもいろんなことを考えてしまって距離を置きたくなる(≒劣等感とかそういうの)
  • 離れるからこそ好きな人といい距離感を保てていると思う(≒恋愛のバランスを取るため)
  • その他いろいろ

まぁあなたが何を思うのか?は分からないですけど、ただ離れないというわけじゃなく「好きだから。」というのがポイントになることは書くまでもないですかね。

矛盾したような行動だろうけど、個人的には「…まぁ分かる。」とは思います。

というより、結局それも「好きだからこそ離れたい。」と思っちゃうんですよね。

ずっと一緒にいるとか、距離を縮めたいとかそういう想いはあるとしても、バランスを取ることによるメリットはあると思うし、個人的には好きな人だからこそ離れるときがある方がいいと思っちゃいますね。

個人的な意見として『好きなら恋愛的バランスを取る方がいい』と思っちゃうんですよね。

ずっと一緒にいることも素敵だなと思いますけど、好きな人と一緒にいる楽しさは『好きな人と一緒にいない時間があるからこそ』だと思うので。

まぁこれは私の恋愛観なので、多くの人に当てはまる話だとは思わないですけどね。

好きだからこそ離れたいという気持ちは理解されない

 

あなたは「好きだからこそ離れたい!」と思うことがあるかもしれないですけど、それを相手・周りの人に理解されることはあんまりないと思います。

理解してくれる人もいるだろうけど「なんでそんなことするの!?」みたいに思われることの方が圧倒的に多い気がします。

というのも、客観的かつ冷静に判断するとやっぱりちょっと変な選択なんですよね。

好きだからこそ別れるのが間違いというより『好きなら一緒にいる方が正しい』みたいな考えの方が強いので。

だから、この考えを周りの人に理解してもらおうとかはあんまり思わない方がいいかなと。

カップルであれば相手にしっかり伝えることが大事ですけど、片思いならそっと自分の中に留めておく方がいいかなと思います。(共感してくれる友達がいるなら話すのはいいと思うけど)

ちなみに「好きだからこそ離れたい。」と考えちゃうあなたは、よくも悪くもいろんなことを考えてるのかもしれないです。

そこにはいい意味もあるだろうけど、悪い意味もある(≒考えすぎという意味で)と思うので、そこのバランスも考えた方がいいかなとちょっと思います。

本来で言えば、離れず楽しくいる方がいいと思うのでね。

まとめ

 

好きだからこそ離れるという考えは間違っているのか?という話を書いてみました。

まとめると「好きだからこそ離れるという考えは全然間違ってないと思う。個人的には理解できるし、好きだからこそ離れることによるバランス取りは重要だと思うから。」ということ。

ただし、最初にも書いたんですけど、これは『時と場合による・人による』というのが前提にあります。

だから私は「好きなら絶対離れるほうがいいよ!」みたいなことは多分言わないし、これはあくまでも「好きだからこそバランスを取る方がいい。その結果として、一旦離れることはいいと思う。」という意味です。

あなたがどんな想いで「好きだからこそ離れたい!」と思うのかは分からないので、そこはしっかり自分で判断しつつ、気持ちを伝えるべき人がいるならしっかり伝えるようにしてみてください。(例えば付き合ってるパートナーとか)