奥手男子

奥手男子が冷たくなったときの対処法を教えます!

「いつもはそこそこ会話したりメッセージしたりするけど、なんか最近冷たくなった気がする…。」と思う女性はいるはず。

今回は奥手男子が冷たくなったときの対処法について解説します。

奥手男子への対応が分からない人は良ければ参考にしてみてください。

冷たくなったりそっけない態度をとられてしまう理由という記事も書いているので合わせてチェックしてみてください。

【徹底解説】好きな人と付き合う方法まとめ|恋愛の基礎を身につける

スポンサーリンク

奥手男子が冷たくなったときの対処法

 

奥手男子の対応が冷たくなったときの対処法は主に2つ。

  • 奥手男子と距離をとってみる
  • 冷たくなった理由を聞いてみる

それぞれ解説します。

奥手男子と距離をとってみる

 

これが一番有効な対処法だと思います。

奥手男子が冷たくなったということは「冷たくする理由」が本人の中にあるということです。でも、その理由を他の人が理解することはできません。

つまり、考えても分からないことだから一旦距離を置いて普通にしてみるのがおすすめということ。

きっと女性側は奥手男子と距離を縮めたくていろいろ頑張っていると思うんですけど、一旦普通の距離感に戻してみるのが良いかなと。

例えばメッセージをたくさん送ってたなら減らしてみるとか。いつもは積極的に話しかけてたけど挨拶とか必要最低限の会話だけにするとか。

相手の冷たさに対して反発的に対応するのはNGなので「あぁ、なんかあったのかな?まぁでも数日したら戻るでしょ。」みたいな余裕さがあると良いですね。

冷たくなった理由を聞いてみる

 

奥手男子が冷たくなったのには何かしらの理由があるので、冷たくなった理由を聞いてみるのもありかなと。

このとき「なんで冷たくするの?」とか「なんかいつもより冷たくない?」みたいに聞くのは微妙なのでやめた方が良いです。大体「そうでもないよ。」みたいに言われるので。

深掘りしない感じで「なんか最近嫌なことでもあった?」みたいに軽めに聞いてみるのがおすすめ。そのとき「なにもないよ。」と言われたら「そっか。いつもとちょっと違う気がしたら気になったんだ。」的な感じで返しておけば良いかなと。

それでも冷たい対応が続くなら、最初に書いた「距離を置く」のが良いと思います。

そのとき絶対しんみりした感じにしないこと。

ポジティブさを忘れずに。

冷たくする奥手男子に積極的になってはいけない

 

奥手男子に冷たくされると「え、なんで?」と疑問に思うだろうし、人によっては不安を感じることもありますよね。場合によってはイライラさえ感じますよね。

でもこのとき奥手男子に対して踏み込まない方が良いです。

なぜなら冷たくする理由が分からないから。

奥手男子が冷たくする理由はいろいろあって、その中の1つに「積極的に絡まれるのが嫌になった/めんどくさくなった」みたいなマイナスの理由もあったりします。

冷たくするのには好意的でプラスの理由もあるんですけど、どっちなのか?が分からない以上、踏み込むのはやめた方が良いです。

例えば積極的に会話しに行くとか。メッセージを送りまくるとかそういうの。

なので、とりあえず一旦引くのがおすすめ。

女性のことが好きとか気になるのであれば、奥手男子側から何かしら行動してくるはずだし、それで何も行動してこなかったら脈なしみたいなものなので他の素敵な異性を探す方が良いです。

そもそも奥手男子が冷たくなることはあんまりないかなと。

冷たくすれば嫌われるとか、マイナス評価になると思っているから。例え興味がない人であっても「へ~。人によって態度変えるんだ…。」と好きな人、気になる人に思われるのが嫌だから。

もちろん冷たくなる奥手男子も一定数いるんですけどね。

嫉妬して冷たくなる奥手男子がいる

 

奥手男子の中には、好きな人・気になる人が他の異性と仲良く話していることに嫉妬して冷たくなるという人がいます。

これにはいろんな想いがあって「自分は仲良く話せないのに…。」というイライラや「あぁ、仲良く話してて羨ましい…。」という羨ましさや「自分とだけ仲良くしてほしいのに…。」という自己中的な考えや「○○と付き合ったらどうしよう…。」という不安や焦り…など、いろんな想いがぐちゃぐちゃになってたりします。

結果的に嫉妬として冷たくなることがあるんですけど、基本的には普通にしていれば良いです。

相手の冷たさに対して「ごめん…。」みたいに下手に出ないこと。

「え、何嫉妬してんの?可愛いとこあるじゃん!笑」みたいな対応される方が奥手男子的には嬉しかったりするので。

まぁこれは女性側の性格やタイプにもよるので「こうした方が良い!」というわけではないんですけど、とりあえず知っておいてほしいのは「嫉妬から冷たくなる奥手男子がいる」ということ。そしてそのとき下手には出ないこと。

独占欲が強めな人はこうなる可能性があります。

とは言っても奥手なので、ものすごい態度が変わるとかはないはず。ちょっと冷たくなるくらいが奥手のMAXだと思います。

まとめ

 

奥手男子が冷たくなったときの対処法について書いてみました。

まとめると「奥手男子が冷たくなったら距離をとることが大事。それ以外の選択肢は基本的にはない。」ということ。

元超絶奥手の私から言わせてもらうと、冷たくなる理由はなんとなく分かるものの冷たくする意味は分からないんですよね。

だって相手関係ないじゃないですか。

嫌なこと言われたとか、嫌なことされたとかそういうことがあるなら冷たくなる理由も意味も分かるし納得できますけど、多分そうじゃないはず。

奥手男子が好きな女性からすると頑張っていろいろ努力してるはず。本当は相手からいろいろアプローチされたいけど奥手男子はそれが無理だから、頑張って自分からアプローチしてたりするはず。

それなのに冷たくして、その理由が全く相手に伝わらないってなかなかに問題だなと。

それでいてまさかの「好意があるかもしれない」という可能性まで残してしまっているわけなので、女性からすると「は?」となりますよね。

なので、個人的には距離をとるのが一番良いと思ってます。

距離をとった結果、何もなければそれまでなのかなと。ここで頑張って女性側からアプローチすることが正しい行動だとは私は思わないです。もっと素敵な人を探して、あなたのことを大事に思ってくれる人と出会うことに時間を使った方が良いなって思います。

まぁ一応の意見として書いておきますね。

奥手男子の攻略法まとめ

【保存版】奥手男子の攻略法まとめ|特徴から付き合うまでを徹底解説奥手男子のことを深く知りたい!という人は多いと思います。 この記事ではそんな奥手男子の攻略法をまとめていきます。 記事にして...