奥手男子

奥手男子はプライドが高いのか?

奥手なのにプライドが高い奥手男子なんているの?と疑問に思う女性がいるはず。

今回は奥手男子のプライドについて書いてみます。

ちょっとややこしい部分なので「へ~。そういう人もいるんだ。」程度で理解しつつ、参考になりそうなら参考にしてみてください。

【徹底解説】好きな人と付き合う方法まとめ|恋愛の基礎を身につける

スポンサーリンク

奥手男子≒プライドが高いわけではない

 

まず大前提として書いておくんですけど、奥手男子だからと言ってプライドが高いわけじゃないです。

プライドが高い人がたまたま奥手だったという捉え方の方が分かりやすいはず。

例えば「女性に失礼なことをしてはいけない!」とか「告白するなら絶対に男性からだ!」とか「ご飯を食べるときは割り勘はしないで奢るんだ!」とかそういうの。

これらは男性が持つプライドみたいな感じなので、そこに奥手とかは多分関係ないです。

ただ厄介なのはプライドの高さによる思考&行動と奥手による思考&行動が矛盾してしまうので、本人の中で「あ…。」となるところ。もしくはそれらが一致してよりめんどくさくなるところ。

そしてそれを周りが全く理解できないことにあります。

なのでそこはちょっと頭に入れてほしいなと。「あぁ、なるほど。プライドは高いけど奥手だからなんか複雑なことになってるんだろうなぁ。」となんとなくでも理解してほしいなと思います。

プライドの高い奥手男子が大変な理由

 

奥手男子の中には当然プライドが高い人もいます。

このタイプは「ちゃんとしたい!」という想いと「自信のなさ」が合わさっているので、周りからすると「は?」となることが多いです。

例えば「告白は男性からするべきだろう!女性に告白させるのはなんか嫌だ!」と頭では考えているのに、自分は奥手だから好きな人を前にすると「あぁ…。」となるみたいな。で、結果的に告白できずにいるとか。

そうするとプライドが高い奥手男子は余計モヤモヤするんですよね。

頭で考えていること(≒自分はこうしたい!と思うこと)と、実際の自分の行動が違い過ぎて「あぁ、何でこうなるの…。」みたいに思っちゃうとかもあります。

当然、そんな想いは周りにはバレてません。バレないように平然を装ったりするから。なぜ平然を装うのか?というのはそれもプライドの高さが1つの理由。

なので、プライドが高い奥手男子は大変なんです。誰にもそのツラさみたいなものを言えないし、言ったら言ったでまた何かプライドが傷つくような感じがして結果的に言えないんですね。

そういうタイプであるということはちょっとしてほしいかなと。

まぁプライドが高い奥手男子なのか?というのはぱっと見では分からないんですけどね。

ご飯とか行くと毎回必ず奢ってくれるとかであれば「あぁ、この人はちょっとプライドが高いのかもなぁ…。」と分かるくらい。それ以外はあんまり分からないと思うので、判断するのは難しいんですけどね。

プライドは人によって違う件

 

言葉として「プライドが高い」なんて書いてますけど、そもそも人によってどこにそのプライドが発揮されるのか?が分かりません。

恋愛的なことも当てはまるし、仕事的なことも当てはまるし、それ以外の日常的なことにも当てはまります。

「プライドが高い奥手男子はここでプライドの高さを発揮する!」なんていうのは当然分かりません。それは女性側が直面したとき初めて分かる感じ。

なのでとりあえず「あぁ、どこでプライドの高さが発揮されるのかは分からないんだな。」と理解しておきましょう。

プライドの高い奥手男子にはどう接するべき?

 

自分が好きな奥手男子がプライドの高いタイプだったときどう接するべきか?というのは気になるところだと思います。

個人的な意見としては、そのままにしておくのが良いかなと。

やっぱり男性はプライドを傷つけられるのが嫌なんですよね。それは奥手男子に限らずほとんどの男性がそうだと思います。

プライドの高さが発揮される瞬間はいろいろな場面でありますけど、基本的に「そういうものなんだな。」と理解しつつ、そのままでいる方が良いかなと。

避けたいのはプライドを傷つけてしまって関係性が悪化することだと思うので。

というかそもそもプライドの高い男子は自分の考えとかを簡単には曲げない頑固なタイプでもあるので、言い合いになったときホントめんどくさいです。

おそらく自分が折れるという考えはずっと後の話で、その前に相手を折るのが前提だと思います。なので基本的にはそのままでいる方が良いかなと。

プライドの高い奥手男子とか逆に凄いなって思いますよね。

奥手を優先するのかプライドの高さを優先するのかどっちかにしてほしいなって思いますよね。

でも残念なことにそれは共存してしまうんですね…。

まとめ

 

奥手男子とプライドの高さについて書いてみました。

まとめると「奥手でありながらプライドが高い奥手男子がいる。このタイプは考えと行動が矛盾してしまい本人もモヤモヤしてる可能性がある。でもそれは周りには伝わらないからちょっとだけでも理解してあげてほしい…。超絶めんどくさいタイプなので女性側にマイナスなことが無いなら『そういうものなのかも…。』と受け入れてあげてほしい。」ということ。

最後に書くことじゃないんですけど、奥手×プライドの高い男子はホントにめちゃめちゃ大変だと思います。

好きになることは自由ですけど、振り向かせるとか付き合うとかはホントに大変だし、その後の関係性もネタとかじゃなくて大変です。

ただでさえ奥手なのにそれでいてプライドまで高いなんてホントに凄いなと思うし、控えめに言って「奥手男子の中でもトップクラスに大変なタイプ」だと思いますね。

もちろんプライドにもいろいろあって、上に書いたように「ご飯は自分が奢る!」とかであれば全然可愛いものです。でも、女性側が「あ…めんどくさいタイプ。」と感じるプライドもあったりするので、大変であるということだけは理解した方が良いですね。

…まぁでもなんか冷静に見るとギャップが激しくて素敵だなぁと思う部分もあります。

普段は奥手で「あぁ…。」とかナヨってるのに、ときにはプライドの高さが主張してきて「○○なんだけど!」とか強く言っちゃう&行動しちゃう奥手男子はなんか面白いし素敵だなぁと思う部分もあったりします。

それは客観的だからこそ言えることだろうと思うんですけどね。一応の魅力?として書いておきます。

奥手男子の攻略法まとめ

【保存版】奥手男子の攻略法まとめ|特徴から付き合うまでを徹底解説奥手男子のことを深く知りたい!という人は多いと思います。 この記事ではそんな奥手男子の攻略法をまとめていきます。 記事にして...