恋愛雑記

彼氏に「会いたい。」と言わない方がいいって本当?

「大好きな彼氏に会いたいけど、会いたいと言わない方が良いって話を聞いたことがあるなぁ…。どうしたらいいんだろう。」と疑問に思う人もいるはず。

今回は彼氏に「会いたい。」と言わない方がいいのか?について書いてみます。

実際のところ彼氏さんが何を考えているのか?どうしたら嬉しいのか?は分からないですけど、参考になる部分はあると思うので、よければ参考にしてみてください。

【徹底解説】好きな人と付き合う方法まとめ|恋愛の基礎を身につける

スポンサーリンク

彼氏に「会いたい。」と言わない方が良いって本当?

 

いきなり結論ですけど、これは場合によって良いか悪いかが変わってきます。

つまり、会いたいと言っても良いときと、会いたいと言わない方が良いときというのがあるということ。

それぞれのパターンについて軽く解説します。

会いたいと言ってもいいとき

  • 二人の仲が良いとき
  • 二人が自然な関係のとき
  • あなたが彼氏さんに会いたいと思ったとき
  • 彼氏さんがあなたに会いたいと思っているだろうとき
  • その他いろいろ

基本的にあなたが彼氏さんに会いたいと思ったとき「会いたい。」と伝えて大丈夫。

だって彼氏さんに会うためには「会いたい。」と伝えるのが一番良いわけで、その想いと言葉を濁す意味なんて1mmもないわけなので。

だからまず理解してほしいのは、基本的に会いたいと言って大丈夫ということ。

会いたいと言わない方がいいとき

  • 二人の仲があまりよくないとき
  • 二人の関係性が悪くなったとき
  • 彼氏さんが仕事で忙しいとき
  • 彼氏さんが疲れているなと分かるとき
  • その他いろいろ

彼氏さんに「会いたい。」と言わない方が良いときというのは確実に存在します。

その代表例が『彼氏さんが仕事で忙しいとき』や『疲れていると分かっているとき』です。

このときなぜ「会いたい。」と言ってはいけないか?というのはシンプルで、彼氏さん的に「…あぁ、めんどくさい。」と思われる可能性が高いから。

『付き合っている二人ならいつでも会いたいと思うものか?』と言われたら当然そういうわけじゃないですよね。一人になりたいときもあるし、自分の時間が欲しいときもあるわけなので。

で、男性目線で意見を言うならば、仕事で忙しいときや明らかに疲れているときはそっとしておいてほしいと思うことが多いです。

もちろん、忙しいときや疲れているときこそ彼女さんに会いたいと思う人もいますけど、一応「あぁ、男性はそういうときがあるんだな。」というのは知っておいてほしいなと。

彼女さんのことは好きだけど、仕事が忙しいときや疲れているときは一人になりたいという想いが結構強く出てくるんですよね。

その状況で「会いたい。」と言われると「…あぁ。」となることがありますという話です。

「会いたい。」という言葉は難しい

 

個人的に「会いたい。」という言葉はホントに難しいと思ってます。

男性からすると彼女さんに「会いたい。」と言われるのはめちゃめちゃ嬉しいことですけど、一方で「会いたい。」と言われてめんどくさいと感じるときもあったりするわけです。

もし全ての男性が『彼女からの「会いたい」という言葉はいついかなるときでも言われると嬉しい』となっていれば恋愛は簡単なんですけど、そうじゃないどころがホントに難しいなと思います。

しかも、同じ「会いたい。」という言葉でも、タイミングによってプラスにもマイナスにもなるのでね。

だから「会いたいと言った方が良い!」とは強く言えないんですよね。

彼氏さんの状況から考えて伝えるかを決める

 

ここまでの話を踏まえて「じゃあ、どうすればいいのか?」と疑問に思う人もいるはず。

結論、今の彼氏さんの状況を考えてみて、大丈夫そうなら「会いたい。」と伝えましょう。

例えば明らかに仕事が忙しいとき、疲れているだろうとあなたが理解しているときは、会いたいと伝えるべきタイミングではないと思います。

でも、普段の生活の中で忙しさや疲れをあまり感じないであろうときは「会いたい。」と伝えても大丈夫かなと。

実際のところどうなのか?というのは伝えてみないと分からないことなので、悩むくらいなら伝えてしまうのもアリかなと。

「会いたい。」と伝えることで彼氏さんからの反応・返事があるはずなので、その反面・返事をもらった後、また考えればいいかなと思います。

まとめ

 

彼氏に「会いたい。」と言わない方がいいのか?という話について書いてみました。

まとめると「基本的には言って大丈夫。ただ、男性目線での話をすると、会いたいと言われるとめんどくさいと感じるときがある。」ということ。

最後に書くことじゃないんですけど、個人的に「会いたい。」という言葉は嬉しい一方、あまり使わない方が良い言葉なのかなとちょっと思ってます。

というのも、この言葉は言う側が下手になるイメージがあるんですよね。

なんていうか「会いたい…お願い。」みたいな感じ。だから言われる側からすると『お願いされてる感』みたいなのもちょっと出てくる気がします。

なので、個人的な意見としては「会いたい。」より「ちょっと会える?」とか「ちょっとお茶でもしない?」とか「どこかに出かけない?」とかそういう言葉の方が良いのかなと思ってます。

もちろん、好きな人からの「会いたい。」はめちゃめちゃ嬉しいと思いますけど、その言葉はここぞというときに取っておく方が良いのかなと思ってますね。