「付き合ってるわけじゃないのに、毎回の食事で奢ってくれる…。これって何を考えてるの?」と疑問に思う人もいるはず。
今回は付き合ってないのに毎回食事を奢ってくれる男性心理を解説します。
実際のところ何を考えてるのか?というのは本人にしか分からないですけど「あぁ、こういうことなのかもなぁ…。」と理解しておいて損はないので、よければ参考にしてみてください。
付き合ってないのに毎回奢ってくれる男性心理
付き合ってないのに毎回奢ってくれる男性心理は以下の通り。
- 何かしらのプライドがあるから
- 本人にとって奢ることが当然だと思ってるから
- 奢ることで貸しを作りたいと思ってるから
それぞれ解説します。
何かしらのプライドがあるから
男性側に何かしらのプライドがある場合、付き合ってなくても奢ってくれることがわりとあります。
例えば「食事くらい男性が払うべきだろう。」みたいなことを考えてるとか「食事をして割り勘にするのが嫌だ。」とかそういうの。
これはプライドの問題なので、付き合ってる付き合ってないとかはあんまり関係ないのかなと。好きな人じゃなくても、失礼な態度とかでなければ奢ってくれる男性は珍しくないです。
ちなみにこのタイプの人は「食事くらいは奢るよ!」と考えてることもあります。
遊びにかかる費用の中でも食事はそこまで高額にはならないことが一般的。だから多少高くても自分が払うことにそこまで抵抗感はないのかなと。
それより「割り勘にしてしまった。」という事実の方が男性にとってはプライド的ダメージもあったりすると思うので、それなら奢るという意味もあるかなと。
本人にとって奢ることが当然だと思ってるから
これはプライドと似てる部分があるんですけど、本人の中で「奢るのが当然だ。普通なことだ。」と思っている場合があります。
例えばアニメとか漫画、ドラマで「ここは自分が払うよ。」みたいなのに影響されたとか、親の教育的なもので「奢るのが普通だ。」みたいに考えるようになったとか。
実際のところ、どんな理由でそう考えるようになったのか?は分からないですけどね。
ただまぁ本人がそう思っていると、付き合ってなくても奢ってくれることは全然あり得ますね。
奢ることで貸しを作りたいと思ってるから
付き合ってないからこそ、食事を奢ることで貸しを作りたいと考えている可能性はあります。
例えば毎回奢ってくれると「なんかいつも奢ってもらって悪いなぁ…。何かしてあげたいなぁ…。」と思いますよね。
そうすると食事以外のことで何かしらをお返ししようと思うわけですけど、そもそもそれを狙っている男性もいるわけです。
要は「奢るから何かお返ししてほしい。」と間接的に伝えているみたいな感じ。
相手があなたに好意を持っている場合、付き合ってほしいとかまたデートしてほしいとかそういうことになると思うんですけど、まぁそういう返報性を狙っていることは全然あり得るかなと。
シンプルにまたデートするきっかけにもなるので、ちょっと期待している男性はわりと多いのかなと思います。
まぁ下心あるかどうかなんて奢られるだけでは判断できないですけどね。
付き合ってないのに毎回奢ってくれる人は好意があるのか?
付き合ってないのに毎回奢ってくれると「あれ、この人自分のことが好きなのかな?」と考えることもありますよね。
ただ、リアルな話をすると『奢ってくれる≒好意がある』とは言えないし、なんなら好意がないパターンも多い印象。
例えば私も食事はだいたい奢ります。それは『自分が食事したいと思える人なら奢っても良い』と思えるから。
でも別にそこに好意はないし、特別な意味もないです。ただシンプルに奢っても良いと思えるから奢ってるだけ。
逆に好きな人との食事ではあんまり奢りたくないというか、対等な関係でいたいと思うので、毎回奢るということはあんまりしたくないですね。(もちろん普通に奢るけど。)
個人的なタイプとして「食事は割り勘にしてほしい。」と言ってくる人が好きです。別に私が割り勘にしたいと思ってるわけじゃなく「奢られたくない。」と考えている人をよく好きになりますね。
で、似たようなことを考える男性は多いので、結果的に『毎回奢ってくれる≒好意がある』とは言えないのかなと。
もちろん、好意がある場合もありますけどね。
ちなみに私は『奢りたいと思わない人とはそもそも食事しない』という前提があります。
私は基本的に食事を奢ることが嫌だとは思わないですけど、そもそもな話として一緒に食事したいと思わない人とは食事しないので、結果的に『食事する≒奢る』みたいな感じになりますね。
まとめ
付き合ってないのに毎回奢ってくれる男性心理について解説しました。
まとめると「プライド的なものが理由、もしくは本人がそれを当然なことだと考えてる。」ということ。
個人的に、付き合ってないのに毎回奢ってくれる場合、貸しを作るみたいな印象はあんまりないですかね。貸しを作りたい人の場合、1回or2回くらい高級なお店で奢るとかしてる気がします。
まぁ実際どういう考えなのか?というのが分からないので、もし気になるようなら「なんで毎回奢ってくれるの?」とシンプルに聞いてみるのが良いかなと。
別に濁す意味もないだろうし、特別な理由があるとも限らないので、気になるようなら聞いてみるのもアリかなと思います。
※最後に書くことじゃないんですけど、だいたいの男性は「食事くらい奢らせてほしい。」と思ってることもあるので「そういう考えもあるんだな。」とちょっとだけ理解してほしいなと思います。
もちろん、目の前にいるその男性がそう考えているとは限らないですけどね。