恋愛雑記

友達の紹介からの恋愛がなかなか進展しない理由

「友達から人を紹介してもらったけど、なかなか恋愛が進展しないなぁ…。」と悩む人はいるはず。

今回は友達の紹介から恋愛がなかなか進展しない理由を解説します。

記事後半では進展させる方法も合わせて解説するので、よければ参考にしてみてください。

【徹底解説】好きな人と付き合う方法まとめ|恋愛の基礎を身につける

スポンサーリンク

友達の紹介からの恋愛がなかなか進展しない理由

 

友達の紹介からの恋愛がなかなか進展しない理由は以下の通り。

  • あなたに積極性が足りない
  • 相手が恋愛に乗り気じゃない

それぞれ解説します。

あなたに積極性が足りない

 

あなたが友達から誰かを紹介してもらっている場合、あなたがいつも以上に積極的になる必要があります。

なぜならあなたが紹介してもらっている側だから。

普段の恋愛であればそこまで積極的じゃなくても別に良いんですけど「誰か紹介して!」と言って出会った場合、普段の1.5倍くらいの積極性がないと進展が難しいのかなと。

相手が何かを察してくれたり、相手から見てあなたが恋愛対象になるとかであれば話は別ですけど、基本的には紹介してもらった側がグイグイいくことになります。

なので、進展しないと思っている人は一度『自分にいつも以上の積極性があるか?』というのを考えてみてください。

相手が恋愛に乗り気じゃない

 

そもそもな話、相手が恋愛に乗り気じゃない場合、あなたがどれだけ積極性にアプローチしても進展するのが難しいです。

例えば「今度一緒に食事とかどうですか?」とお誘いしても、相手があなたに興味を持てないならやんわり断られたりすることもあります。

これはもう相手の事情なので、こちら側でできることはあんまりないんですけど「あぁ、そもそも相手は恋愛に乗り気じゃないのかもな。」と理解しておくだけでもちょっとはプラスなのかなと。

友達の紹介からの恋愛がなかなか進展しない場合はどうする?

 

これは最初にも書いたんですけど『まずはいつも以上に積極性に動く』というのが大事。

せっかく人を紹介してもらったのに、自分が「あぁ…。遊びに誘ったら迷惑かな。」みたいに消極的になってたら進展する可能性は低いままです。

もしあなたがいつも以上に積極性にアプローチした結果、なかなか進展しないと悩むのなら、それは相手が恋愛に乗り気じゃないパターンだと思うので、無理に進展させようとしなくていいのかなと。

あなたが相手のことを好きだとしても、紹介で出会う以上そこは仕方ないと割り切る方がいいし、進展が込めないとき割り切れないなら紹介で出会わない方がいいです。

紹介する側も楽じゃないし、二人の関係性の話もあるので。

個人的に紹介で出会うのはめちゃめちゃおすすめなんですけど、紹介で出会う場合は『いつも以上に積極性である+ダメなときはすぐに引く』というのを意識しておくのがおすすめ。

グイグイいくことも大事ですけど、それで相手が困ってしまうと紹介してくれた人とも気まずくなっちゃうので。

まとめ

 

友達の紹介からの恋愛がなかなか進展しない理由について書いてみました。

まとめると「友達の紹介から恋愛が進展しないのは、あなたに積極性が足りないか相手が恋愛に乗り気じゃないから。」ということ。

当たり前ですけど、紹介される側と紹介する側は考えていることが違うわけです。

あなたは紹介された人と仲良くなりたいと思うかもしれないですけど、相手はいきなり紹介されたわけでそんなに急に仲良くなるのは難しいと思うんですね。

大人であればそのとき社交辞令とかで良い感じに振る舞ったりすることもあります。

でも、やっぱり紹介された側はいろいろ思うこともあると思うので、無理そうならグイグイ行かないでサッと諦める方がいいかなと。

そもそも紹介された側は恋愛したいと思ってない可能性もあるので、進展させることが難しいことも全然あります。

だから「紹介された人と恋愛が進展しない…。」と悩むのなら、サッと割り切って他の人を探すのが個人的にはおすすめ。

もちろん、その人のことが好きとかであればもっと粘るのもあり。

ただ、途中にも書いたように『サッと割り切る前提で出会う』という意識じゃないと、いろいろ大変だと思うので、それを最後に改めて書いておきます。