「今付き合ってる彼女が自然消滅を狙ってるみたいなんだけど…これってどうすればいい?」と悩む人もいるはず。
今回は彼女が自然消滅を狙ってるときにどうしたらいいか?という話を書いていきます。
個人的な意見なので「こうするべき!」というものではないですけど、何かのヒントになるかもしれないのでよければ参考にしてみてください。
彼女が自然消滅を狙ってるときどうすればいい?
いきなり結論ですけど、自然消滅させないようにした方がいいです。
なぜなら自然消滅って終わりがネガティブだと思うから。
大前提として自然消滅を狙われてる状況って『ほぼ恋の終わり』と言ってもいいだろうし、実質終わりみたいなところはあると思います。
それはあなたと相手の話なので詳しくは掘り下げないですけど、もし別れることになるのなら自然消滅なんてさせない方がいいです。
だからあなたがやるべきことは『話し合いをすること』であり『別れるとしても話し合うべき』ということになります。
お互いが望んでいる場合じゃない限り、自然消滅の恋は基本的にネガティブだと思うので、そうならないようにいろいろ動くべきだなと思います。
無視や無関心から始まる恋の終わりは存在する
個人的に自然消滅はいいものじゃないと思ってるんですけど、リアルな話で言えばわりとあるのかなと思います。
例えば話しかけても無視されたり、付き合う前には興味を持ってくれたことでも「ふーん。」みたいにそっけない感じになるとかそういうの。
それをお互いが理解しているのならそれも一つのカップル像だと思うんですけど、無視や無関心から始まる自然消滅は客観的に見ていい気はしないですかね。
仮に別れるとしてもその終わり方はどうなの?と思っちゃうので、そうさせないことがまずは大事なのかなと。
まぁあなたが「…まぁ別に自然消滅でもいいかな。」とか思ってるならいいんですけど、そうだとしても自然消滅の恋が普通だと思っちゃうようなら、それはそれであんまりいい気はしないですかね。
個人的には普通に嫌だし、自然消滅を狙われてるとしたら「ちゃんと話し合ってからにして。」と言っちゃいますかね。
自然消滅の恋はいいものではない
上にも書いたように、自然消滅の恋はいいものではないです。
それは今この瞬間という意味でもそうですけど、今後の恋愛においてもプラスにはならないです。
例えば恋の自然消滅を狙う人って『めんどくさい』みたいな気持ちがあったりすると思うんですけど、そのめんどくささって今後の恋愛でも響いてきますからね。
もっと言うと、相手がまだ付き合ってる認識でいろいろめんどくさいことになったりする可能性もありますからね。
だから基本的に『自然消滅の恋』がポジティブな意味になることはないと思ってます。
だから結果的に、あなたがそれを経験しないように動く方がいいという結論になるわけですね。
なんなら彼女さんのためにも終わる恋ならしっかり終わらせる方がいいと思います。
まとめ
彼女が自然消滅を狙ってるときどうすればいいか?という話を書いてみました。
まとめると「彼女が自然消滅を狙ってるとしたら、そうさせないことが大事。お互いがそれを望んでいるなら別にいいけど、自然消滅の恋を経験していいことはないと思うし、基本的に後味の悪くなるのでちゃんと話し合う方がいい。話合わせる方がいい。」ということ。
自然消滅の恋ってわりと聞くことありますけど、逆によくそれができるなぁと思いますかね。
だって明確な終わりがなくて変に繋がってる感覚嫌じゃないですか?
ましてや「…自然消滅でいいか。」と思える人との恋愛なら、なおさら終わりをしっかりしたいと思うので。
まぁ今回の場合、あなたではなくて彼女さんが自然消滅を狙っているということなので、あなたにできることはそんなに多くはないと思います。
できたとして『別れないようにいろいろ頑張る』or『自然消滅をさせないように話し合いの場を設ける』の2つかなと思います。
あなたは、今後のあなたのために今の恋愛を自然消滅させないことっていうのが大事なのかなと。
まぁどう考えるか?はあなた次第ですけどね。