「今、付き合ってる彼氏がいるんだけど、なんか彼氏と一緒にいるときより男友達と一緒にいるときの方が楽しいと思ってしまう…。これって彼氏と別れる方がいいのかな。」と疑問に思う人もいるはず。
今回は彼氏より男友達といるときの方が楽しいと思ってしまうときどうすればいいのか?という話を書いていきます。
個人的な意見なので「これが正解!」というわけじゃないですけど、一意見としてよければ参考にしてみてください。
彼氏より男友達といるときの方が楽しいと思ってしまうときどうすればいい?
いきなり結論ですけど、とりあえずは今のままでいる方がいいかなと思います。
なぜなら、彼氏と一緒にいること自体が悪いとは思わないから。
今のあなたは『彼氏より男友達といるときの方が楽しい』と思ってるだけで『彼氏と一緒いるときに不快な気持ちにはなってない』と思います。
男友達と一緒いるときが楽しいというだけの話ならば、彼氏と別れるとかはまだ考えなくていいのかなと思いますね。
彼氏さんのタイプによっては面白くない・楽しくない代わりに『安心感』とか『居心地のよさ』があるとかってパターンもあるのでね。
(あなたの彼氏さんがどんな人なのか?は知らないですけど。)
なのでとりあえずの結論としては『とりあえずは今のままでいいと思う。男友達と一緒にいるときの方が楽しいからと言っても、まだ彼氏さんと別れた方がいいということにはならないと思う』ということになります。
彼氏より男友達といるときの方が楽しいのは普通のことかもしれない
個人的な意見ですけど『彼氏より男友達といるときの方が楽しいと思うのは普通のこと』だと思います。
なぜなら、男友達の範囲が広すぎるから。
例えば仮に男友達が100人いるのなら、当然その中で『彼氏よりも楽しいと思える男友達』もいると思います。
でも、彼氏さんは一人しかいないはずなので、彼氏さんよりも一緒にいて楽しい・面白いと思える男友達が一人でもできてしまったら、今のあなたと同じ状況になってしまうわけです。
だからある意味、彼氏さんよりも男友達といるときの方が楽しいというのは普通なことなのかなと。
そもそも、世の中のカップルが『完全に彼氏・彼女が一番!』と思ってるわけでもないし、彼氏・彼女よりも楽しいと思える人なんて世の中にたくさんいると思うのでね。
なので、個人的な意見としては「…まぁある意味、普通なことなのかもしれないね。」とは思いますね。(もちろん状況にもよるけども。)
男友達といるときの方が楽しいと思うのなら彼氏とは別れるべきか?
これは最初にも書いた通り『今はまだそのままでいた方がいい』と思います。
彼氏より男友達といるときの方が楽しいという状況をそこそこ続けると、あなたは今とは違った感覚(≒意見)を持つようになると思います。
「…あ、やっぱり彼氏より男友達といるときの方が楽しい!」
「…あ、でもやっぱり彼氏といるときの方が楽しい!」
みたいなことを考えると思うので、今この瞬間に何かしらの答えを出す必要はないのかなと。
もちろん、今の状況で様子見した結果、彼氏さんよりも男友達といるときの方が楽しいと思えるのなら、彼氏さんと別れて男友達と遊ぶことを選ぶのもアリです。
ただ、それは『彼氏と別れたら男友達と付き合える』というわけじゃないので、基本的には彼氏さんと別れる選択はあんまりおすすめしないですけどね。
途中にも書いたように『彼氏よりも男友達といるときの方が楽しいなんてある意味普通』なので。
彼氏と別れて男友達と楽しい時間を過ごすのもアリっちゃアリ
個人的な意見としては『とりあえず様子見がいい。別れたりはしない方がいい。』とは思いますけど、彼氏と別れて男友達と楽しい時間を過ごすのもアリっちゃアリです。
あなたが男友達と一緒にいる時間をどれだけ楽しいと思えるのか?は知らないですけど、少なくともあなたの中では『彼氏よりも男友達の方がいい』と思っちゃってるってことですよね?
それなら彼氏さんと別れて男友達と遊ぶ時間を増やすのも選択肢としてはあるのかなと。
もちろん、私はその選択肢をおすすめしないし「いや、とりあえず様子見が安定。」と思いますけど、男友達といる時間の方が楽しいと思えるのならその選択肢も残るのかなと。
まぁその判断はあなたがすることですけど『彼氏さんと別れないでいることが完全な正解だとも思わない』ですかね。
もしかしたら彼氏さんと別れることで、その男友達と付き合えるかもしれないし、そうなったらあなたも「あぁ、楽しい!」と今以上に思えるかもしれないのでね。
(まぁ逆の展開もあり得ますけどね。)
私だったら『そういうもの』として普通に過ごすと思う
もし私があなたの立場だったら『そういうもの』として普通に過ごすと思います。
そもそも、付き合ってる人より楽しい人・面白い人・魅力的な人なんて世の中にたくさんいると思うわけですけど、だからこそ「え、そういうものなのでは?」と思っちゃうので、どうにかしようとはあんまり思わない気がします。
だから付き合ってる人に対して別れ話を切り出すことも多分ないです。
もちろん、付き合ってる人に対して何かしら不満があって、それが別れたいと思うレベルにまで達しているのなら『別れることも考える』と思いますけど、それってもはや異性の友達関係ないんですよね。
異性の友達と一緒にいるときの方が楽しいからと言って、付き合ってる人に別れを切り出す意味があんまりないと思うので、私だったら「そういうもの。」として普通に過ごすと思いますかね。
付き合ってる人といるときの方が楽しいのは稀だと思う
今回の話は『彼氏よりも男友達といるときの方が楽しいと思ってしまう』という話ですけど、逆に考えると『付き合ってる人といるときの方が楽しいと思うのは稀』だとも思います
だって、付き合ってることが当たり前になると、付き合ってもらえていることに対するワクワク・ドキドキ・楽しさみたいなものって減っていくものだから。
そりゃあ世の中的な話をすれば、10年経っても変わらずに楽しくいるカップルもいますけど、だいたいのカップルは付き合ってる時間の長さに比例して、楽しさも減っていくと思います。
男友達は『友達』なので、彼氏さんとは違うような想いを抱くことだって考えられるわけで。
だから男友達といるときの方が楽しいというのはある意味普通のことだと思うし、彼氏さんといるときの方が楽しいと思える状況というのはそもそも稀なケースだと思いますね。
まとめ
彼氏より男友達といるときの方が楽しいと思ってしまうときどうすればいい?という話を書いてみました。
まとめると「そもそも論として、いついかなる時も彼氏が一番になるわけじゃないので、男友達といるときの方が楽しいと思ってしまうのはある意味普通のことだと思う。だから今はとりあえず様子見がおすすめ。」ということ。
まぁ普通に考えたら男友達という括りが広すぎるので、彼氏さんよりも一緒にいて楽しい男友達がいるのもおかしなことではないし、そういう人と友達になりたいと思うのもある意味普通なことなのかなと。
だって、一緒にいて楽しい・面白いと思わない人と友達になりたいとかあんまり思わないでしょ?
逆に言うと『友達になりたいと思う相手は一緒にいて楽しいとか面白い人』でしょ?
学校とか会社のコミュニティであれば、特に何か意識せずとも自然に友達になることも多いですけど、友達という括りの中には最低一人くらい『付き合ってる人よりも楽しい人・面白い人・魅力的な人』がいるものなので、あなたの今の状況はある意味普通のことなのかなと思います。
もちろん、それであなたが苦しんでいるとかであれば話は別ですけど、そういう場合でも『即効性のある解決法』なんて存在しないと思うので、どうしたってモヤモヤは抱えると思います。
なので、そういう細かい話全部ひっくるめて『とりあえず様子見』がいいのかなと思います。