恋愛雑記

振られる前提で告白するのは迷惑なのか?|前に進むために告白も悪くないかも

振られる前提で告白するのは迷惑?

「好きな人に告白したいけど、振られるって分かってるなら告白しない方が良いのかな…。」と悩む人は多いはず。

今回は振られる前提の告白について書いてみます。

一応「こうした方が良いかも。」という意見は書くものの、最終的な判断は各自でしてください。自分が納得できることが一番良いと思うので。

振られる前提で告白するのは迷惑なのか?

 

いきなり結論なんですけど、この疑問に対する答えは状況によって変わります。

  • 告白する相手に好きな人or付き合っている人がいない場合
  • 告白する相手に好きな人or付き合っている人がいる場合

この2パターンによって話がだいぶ変わるので、それぞれの状況で解説していきます。

相手に好きな人or付き合っている人がいないなら告白しても良いと思う

 

自分が告白したいと思う相手に、好きな人or付き合っている人がいないなら告白しても迷惑にはならないと思います。

なぜなら、迷惑になる理由が特にないと思うから。

そもそも告白することが迷惑な場合っていうのは基本的にはなくて、相手に好きな人or付き合っている人がいないなら、シンプルに自分の想いを伝えるだけですよね。

それが迷惑だという人はさすがにいないはず。もしそれが迷惑だと感じるなら、それはつまり好意を向けられることが迷惑』と言ってるのと大差ないですからね。

まぁ厳密に言えば、それを迷惑だと感じる人はいるだろうけど、基本的には大丈夫はなず。

だからもし自分が告白しようと思っている相手に好きな人or付き合っている人がいないなら告白してみるのは良いと思います。

相手に好きな人or付き合っている人がいるなら告白はしない方が良い

 

問題なのはこっちのパターン。

『振られる前提で告白するのは迷惑か?』という言葉の意味が『相手に付き合っている人がいる状態で告白するのは迷惑なのか?』という意味なら、それはやめた方が良いです。

まぁ分かってると思うんですけど、これは相手からすると迷惑になる可能性が高いです。

だって付き合っている人がいるわけだから。

「自分は振られる前提で告白するから良いのでは?別れさせたいわけじゃないし…。」と思う人もいるかもしれないですけど、そこまで理解してるならなおさらやめた方が良いですね。ホント良いことないです。

なので、この場合はツラいかもしれないですけど告白は我慢した方が良いかなと。さすがにこの状況で「いや、告白した方が良い!」とは言えないので。

付き合ってはいなくても相手に好きな人がいると知っているならまだアリかなと。

それは別に付き合ってるわけじゃないから。

ただ、付き合っているかどうか?は客観的に見て分かるものではないので、個人的にはあんまりおすすめできないですね。

『告白してみたら実は既に付き合っていた…。』という場合もあるし、そのときの見え方ってあんまり良いものじゃないので。

振られる前提で告白して諦めようとするのは悪いこと?

 

これに関しては悪いことだとは思わないです。

モヤモヤした気持ちをスッキリさせたいという想いがあるんだろうし、逆に告白しないで溜めてしまうことの方が良くないのかなと。

人はやった後悔よりやらなかった後悔の方が強く残るという話があります。

だからもし告白しなかったとしたら将来的に「あぁ、あの時告白していたら…。」と考えてしまう可能性もあります。当然、それは基本的にマイナスの意味です。

だとしたら振られる前提で告白するのは悪くない選択なのかなと。ましてや告白しようか迷っているならなおさらで。

この場合なら、告白しちゃった方が良いと思いますね。

そもそも振られる前提で告白する理由はなんだろう?

 

振られる前提で告白したいと思う人の気持ちは分かるんですけど、そもそも振られる前提って何だろう?というのは考えてみてほしいところ。

だって好きだから告白するわけですよね。ということは大体の場合、付き合いたいなどの想いがあるわけですよね。

だったらそうなるように頑張る方が良いのかなと思ったりします。振られる前提で動くより、付き合ってもらえるように動く方がいいはず。

だから今できることを全力でやる方が良いのかなと。

例えば自分磨きを頑張ってみるとか、勉強や仕事を頑張ってみるとかそういうので。

どんな理由があって『振られる前提で告白するのか?』は分からないですけど、やるだけのことを全力でやってからの方が気持ち的にもスッキリすると思うので、個人的には自分磨きなどを全力でやって告白する方が良いかなと思ってます。

私だったらそうしますね。

一度冷静になって『なぜ振られる前提で告白しようと思うのだろう?』と考えてみてください。

消極的な理由で告白するくらいなら、今できることを全力でやって告白した方が良い気がします。その方が告白した後のスッキリ具合が全然違うはずなので。

まとめ

 

振られる前提で告白するのは迷惑なのか?という話を書いてみました。

まとめると「振られる前提で告白するのは迷惑ではない…が、相手に付き合っている人がいるのならやめた方が良い。そうじゃないなら告白しちゃった方が良い。」ということ。

最後に改めて書いておくんですけど、相手に付き合っている人がいる場合の告白はホントやめた方が良いです。

さすがにそういう人は少ないと思うんですけど、稀にしようとする人がいたりします。

そこだけはホントに注意。基本的に良いことないので。

逆にそれ以外の場合なら告白しちゃった方が良いと思います。迷ってても答えは出ないし、告白しなかった方が良かった!となる可能性も低いはずなのでね。

まぁ最終的にどうするか?は各自で判断してみてください。

自分が振ったのに振られた気分になるのはなぜ?