奥手男子

奥手男子は『脈なし』から『脈あり』に変わることはあるのか?

「好きな人が奥手男子で脈なしみたいなんだけど、ここから脈ありに変わることってあるのかな?」と疑問に思う人もいるはず。

今回は奥手男子を脈なしから脈ありに変える方法があるのか?という話を書いてみます。

個人的な意見ベースなので「これが絶対!」というわけではないものの、わりと正しいと思うので良ければ参考にしてみてください。

【徹底解説】好きな人と付き合う方法まとめ|恋愛の基礎を身につける

スポンサーリンク

奥手男子は『脈なし』から『脈あり』に変わることはあるのか?

 

いきなり結論ですけど、これはほぼないと思います。

なぜなら奥手男子は脈なし≒恋愛対象にならない可能性が高いから。

イメージとしてはこんな感じ。

  • 脈なしの人→恋愛対象にはならない可能性が高い
  • それ以外の人→アプローチされたりすれば脈ありになる可能性がある

つまり、脈なしの時点でかなり厳しいということ。

当然、脈なしの状態から脈ありに変わるという場合もあるんですけど、ホントに難しいし大変だと思います。

可能性の話をすればあるんですけどね。ただ、元超絶奥手の私だからこそ「いやぁ…かなり厳しいと思う」という結論になります。

奥手男子の脈なしは「現時点で興味がない」というより「これからも多分興味がない」という感じ。

脈なしから脈ありに持っていける人は奥手男子から見て「ちょっと気になる人」とか「ルックスや性格、その他いろんなものが本人にとって好きと思える人」なのかなと。

でもそれってつまり、少なからず脈ありだった人なんですよね…。

脈なしの奥手男子が好きな人はどうすればいいの?

 

脈なしの状態から脈ありに変えるのは難しいという話を書きました。

でも、そんな奥手男子が好きという女性もいますよね。そんなときどうすればいいのか?と疑問に思う気がするので、それについて書いてみます。

結論、自分が納得できるまでアプローチするのが良いと思います。

元超絶奥手の私からすると「いやぁ…脈なし奥手男子を振り向かせるのは相当厳しいだろうなぁ…。」とは思うものの、それが100%無理というわけじゃないです。

何より、その脈なしが本当に脈なしなのか?というのもはっきりしてないはず。面と向かって「キミには興味ないです。」と言われたわけでもないですよね。

だったら、難しい・大変なことを承知の上でアプローチしてみるのが良いと思います。

どのみち相手は奥手男子なので女性からアプローチしなければ恋愛は進展しないことが多いです。なので、とりあえず自分が納得できるまでアプローチしてみるのが良いかなと。

ただし、ホントに大変なのでそれだけは覚悟しておいた方が良いです。

普段優しい人が呆れるレベルで大変なこともあるので…。

奥手男子の脈あり=付き合えるわけじゃない

 

一応書いておくんですけど、奥手男子の脈ありは=付き合えるわけじゃないんですね。

なんていうか、奥手男子なりの考えみたいなのが多分あって「あぁ、この人とは友達でいたい!」とか思ってたりします。

で、残念なことにその友達への接し方は一般的に言う「好きな人へのアプローチとほぼ同じ」という。

だから奥手男子の気持ちがよく分からないという人からすると「あっ!この人は脈ありかもしれない!」と思って「これはいけるかも!」と勘違いします。

なのでその点はちょっと注意してほしいなと。

奥手男子なので脈なしか?脈ありか?の2つに意識が向きがちですけど、脈ありだから付き合えるではないということは覚えておきましょう。

独特の恋愛観みたいなのがあるので、リアルな話「付き合える人はどんな人?」という質問にはっきり答えられなかったりします。

そして本人の中でも「いや、自分ってどんな人と付き合いたいのか分からん…。」となってたりもします。

まとめ

 

奥手男子は『脈なし』から『脈あり』に変わることはあるのか?という話を書いてみました。

まとめると「脈なしから脈ありに変わる可能性はかなり低い。そもそも奥手男子は脈ありゾーンが元々広いから脈なしの時点でアプローチされても振り向いてもらえる可能性は低い。」ということ。

奥手男子は恋愛経験が少ないことも多いし、ちょっと良いなと思うだけで惚れてしまうという人も多いです。

だから一般的に言えば「ストライクゾーンは広め」だと思います。※奥手だからバレないようにしているけども。

でもそれはつまり、本当に脈なしの場合はかなり可能性が低いということでもあります。

脈なしの人にアプローチされて続けて「あぁ、なんか申し訳ないから…。」と付き合ってくれる人もいるとは思いますけど、そんな恋愛はあんまり良い関係にはなれないと思います。

なので最終的な選択として「脈なし奥手男子なら諦める」というのもアリかなと。

私はむしろそっち寄りの意見だし、他にもっと良い人がいるならその人を振り向かせる方に時間を使いたいなと思うので。まぁどうするかは本人次第ですけどね。

奥手男子の攻略法まとめ

【保存版】奥手男子の攻略法まとめ|特徴から付き合うまでを徹底解説奥手男子のことを深く知りたい!という人は多いと思います。 この記事ではそんな奥手男子の攻略法をまとめていきます。 記事にして...