「自分から告白して付き合ってもらったけど、なんか別れたいと思ってしまった。でもこれって自己中な考えなのかな…。」と悩む人もいるはず。
今回は自分から告白したけど別れたいと思ったときどうすればいい?という話を書いていきます。
個人的な意見なので「これが正解!」というわけじゃないですけど、一意見としてよければ参考にしてみてください。
自分から告白したけど別れたいと思ったときどうすればいい?
いきなり結論ですけど、普通に別れればいいと思います。
なぜなら、自分から告白したとか関係ないと思うから。
確かに冷静に考えると『告白した側が振るのはちょっと引っかかる部分がある』とは思いますけど、恋愛ってそれ込みで付き合うわけなので、一切の問題はないと思います。
そもそも、世の中のカップルが別れるとき『告白された側が常に振っている』わけじゃないです。告白した側が別れ話を切り出すのなんて普通にあります。
だから「自分から告白したけど別れたい…でも自己中かな…。」みたいに思うことはないかなと。
「…まぁそういうものだよね恋愛って。」
そんな考えでいればいいのかなと思いますね。
なのでとりあえずの結論としては『自分から告白したからとか考えず、別れたいなら別れれればいいと思う』ということになります。
告白した側が別れ話をするのが気まずいというのはなんとなく分かる
告白した側が別れ話をするのはどこか気まずい部分もあると思います。
考えてみたら、きっと私も気まずさ的なものを感じる気がします。
でも、それを感じたとしても『それが悪いとこ』みたいに考える必要はないです。
だってそういうものだから恋愛って。
あなたがパートナーさんに対して敬意を払った接し方ができているのなら、告白した側が別れ話を切り出すことをマイナスになんて思うことはないかなと。
なぜか態度が偉そうみたいな感じだったら「それはやめた方がいい…。」みたいに思いますけど、きっとそういうわけじゃないはずなのであんまり気にしなくていいかなと思います。
付き合ってすぐ別れるのは微妙な選択かもしれない
個人的な意見としては『告白した側が別れたいと思うのは普通のこと』だと思ってるし、それ自体に問題があるとは思わないです。
ただ、付き合ってすぐ別れるのは微妙な選択かなと思います。
なぜなら、相手との関係が築けてない状態だと思うから。
好きな人と付き合いたいと思うのは『付き合いたいと思える何かがあったから』だと思うんですけど、相手との関係を深めてない状態ですぐ別れるとほとんど得るものがない気がします。
例えば付き合ってから1か月で別れるとかね。
1か月で別れを考えることが悪いとは思わないものの、1か月で相手のことを知ることも難しいとは思うので、もう少しの期間、相手との関係性について考えて行動してみる方が個人的はいいなと思っちゃいます。
自分から告白したのならなおさらで。
もちろん、別れたいと思う理由があなたの中で重要なものだとしたら、付き合ってすぐに別れるのもいいとは思いますけどね。
ただ、いつか誰かと結婚したいと思うのであれば『付き合ってすぐ別れる』みたいな経験に慣れない方がいいです。慣れてしまうとその感覚で結婚生活しなきゃいけなくなるので。
私が告白して付き合ったのなら『様子見期間』を作ると思う
私があなたの立場だったら『様子見期間』というのを作ると思いますね。
これは自分から告白したからこそ、作ると思います。
仮に相手から告白されて付き合ったとしたら、別れたいと思ったタイミングで別れ話をすると思いますけど、自分から告白して付き合ってもらったのなら『自分の想いを認識する目的』で様子見期間を作るかなと。
だって、自分から告白したのに別れたいと思って別れるなら、同じことを次も繰り返しちゃう気がするので。
なるべくそうならないようにしたいなと思うので。
「別れたいと思った。…でも、この付き合いは自分から告白して始まったものだよね。それなら、一度冷静になって告白した理由について考えて向き合ってみよう。そのために様子見期間を作ってみよう。」
こんなことを考えながら数か月は過ごすと思います。
もちろん、すぐに別れたいと思うほどの理由(=自分が納得できる理由)があるのなら、すぐに別れていいと思いますけどね。
ただ、私の場合は『そんなことになりそうな人にはそもそも告白しない』というのが前提にあるので、様子見期間を作る方がベターな選択かなと思ってます。
まぁあなたの参考になるかは分からないですけど、一応の話として書いておきます。
【関連記事】
まとめ
自分から告白したけど別れたいと思ったときどうすればいい?という話を書いてみました。
まとめると「別れたいと思うのなら別れていいと思う。自分から告白したから…とか考える必要はあんまりないし、世の中のカップルが別れるとき常に告白された側が振るわけじゃないから。」ということ。
あなたはきっと、自分から告白したのに自分から振ることに対して何かしら引っかかる部分があるんだと思います。
世間的な恋愛であれば『気にすることはない』と言えますけど、引っかかる部分があるのなら、もう少し相手とコミュニケーションを取ってみるのもアリなのかなと思います。
別れたいという想いが常に真実とは限らないし、なんとなくそう思っちゃうこともあると思うので。
個人的に「はっきりと別れたいと思ってないのなら、そこからもう数歩頑張って向き合ってみるのがいい!」と思ってる人なので、別れたいと思ったときこそふんばりどきなのかなとは思います。
そもそも、別れたいと思ってすぐ別れてたら恋愛も結婚も上手くいかないのでね。
あなたがどんな理由で別れたいと思っているのか?は知らないですけど、まだはっきりとしてないのならもう少しだけ向き合ってみるのも悪くはないのかなと思います。
別れるのなら『明確な別れの理由』が見つかってからの方がいいと思うのでね。
ちなみに、それらに対して自分が告白したから…みたいなのは考えなくていいです。