恋愛雑記

付き合ってすぐ「別れたい。」と言われたんだが?

「最近付き合った人がいるんだけど、なんかもう別れたいらしい。付き合ってすぐ別れたいと言われたときってどうしたらいいの?」と疑問に思う人もいるはず。

今回は付き合ってすぐ「別れたい。」と言われたときどうすればいいのか?という話を書いていきます。

個人的な意見なので「これが正解!」というわけじゃないですけど、一意見としてよければ参考にしてみてください。

付き合ってすぐ「別れたい。」と言われたときどうすればいいのか?

 

いきなり結論ですけど、これはあなたがどうしたいと思うか次第なのかなと。

なぜなら、付き合っているのはあなただから。

そりゃあカップルなのでどこかのタイミングで別れ話を切り出されることはあるだろうし、それがたまたま付き合ってすぐだっただけで、普通の別れ話とあんまり変わらないのかなと。

あなたが別れたいと思わないのなら「別れたくない。」と言えばいいし。

あなたも別れたいと思うのなら「じゃあ、別れよう。」と言えばいいし。

付き合ってすぐだから特別な対応が必要というわけではないと思うので、今のあなたが思う「こうしたい。こうでありたい。」という返事をすればいいのかなと個人的には思います。

なのでとりあえずの結論としては『あなたがどうしたいか次第』ということになります。

付き合ってすぐに「別れたい。」という人とは別れた方がいいのか?

 

最初に『たまたま付き合ってすぐに別れ話をされただけ』と書いたんですけど、とは言ってもホントにすぐに別れ話を切り出してくる人とは別れた方がいいのかなと思います。

なぜなら、付き合ってすぐに別れを切り出せるほどの想いだと思うから。

どちらが告白した側なのか?とかは知らないですけど、付き合ってすぐに別れを切り出せるということは『さほど付き合いたいと思う気持ちが強くなかった』という可能性があります。

だって普通に考えたら、すぐに別れ話なんて切り出せないと思うでしょ?なんなら「酷い。」とさえちょっと思うでしょ?

相手がどんなことを考えて別れを切り出したのか?はさすがに分からないものの、個人的には「ん~…。すぐに別れ話を切り出せる人はちょっとなぁ…。」とは思います。

(なんとなくそこに、もう少し相手と向き合ってみようという気持ちが感じられないので…。)

もちろん、だから別れた方がいいという話ではないですけど、あなたも似たようなモヤモヤを抱えているのだとしたら、別れを考えておくのはあなたにとっていい選択肢なのかなとは思いますね。

私だったら多分別れると思う

 

もし私があなたの立場だったら、多分別れると思います。

なぜなら、相手が別れたいと思ってるのに「別れたくない。」と言っても状況は変わらないと思うから。

私は基本的に『別れ話が出たらほぼ負け』だと思ってるし、長く付き合っていくためには『別れ話が出てくる前になんとかするしかない』と思ってます。

別れ話を切り出されても話し合いをするべきだとは思うものの、本当にいい関係で付き合っていくためには『そもそも別れたいと思わせないような努力』が必要だと思うので。

あなたの場合、付き合ってすぐに別れ話を切り出されたわけですけど、ってことは多分『付き合う前から結果は見えていた』のかなと。

付き合う前は大好きだったけど、付き合ってすぐ大嫌いになって別れたいと思った…そんなケースもあり得ますけど、まぁほぼほぼないと思うので、私の立場で置き換えるのなら別れると思いますね。

まぁ、あなたがどうしたいか?次第だし、別れたくないのなら「別れたくない。」と伝えるべきですけどね。

相手の都合で別れるのもなんか引っかかる部分はある

 

「私だったら多分、別れる。」と書いたものの、相手の都合で別れさせられるのもなんか引っかかるなとは思います。

だって、すぐに別れたら自分は『○○とすぐに別れた人』とか『○○にすぐ振られた人』になるわけじゃないですか。

気にするほどのことではないかもしれないですけど、周りの印象とかがちょっと変わっちゃうこともあったりするので、すぐに別れることが必ずしもいいことだとは思わないですかね。

というか、個人的には『別れたいと思った相手だからこそ、もう少し深く付き合ってみたほうがいい』とも思っちゃうので、引っかかる部分があるのはちょっと嫌ですね。

まぁ、でも相手はそんなことまで考えてないはずなので、別れるか別れないかの二択しかないんですけどね。

まとめ

 

付き合ってすぐ「別れたい。」と言われたときどうすればいいのか?という話を書いてみました。

まとめると「これはあなたがどう思うか次第。別れたいと思うのなら別れればいいし、別れたくないと思うのなら別れたくないと伝えるしかない。」ということ。

ただ、途中にも書いたんですけど、付き合ってすぐに別れを切り出されるということは『そこまで強い想いがなかった』という可能性もあるので、それなら別れることも全然アリだと思います。

仮にあなたが相手のことを大好きだとしても、付き合ってすぐに別れを切り出してくる人は個人的に「ん~…。」と思っちゃうし「それなら最初から付き合わない方がいいのでは?」とも思っちゃうのでね。

まぁ、あなたが考える『すぐ』がどれくらいの期間を表しているのか?にもよりますけどね。

数日かもしれないし、1か月かもしれないし、2か月かもしれないし、そもそもあなたが考える『すぐ』が相手にとっての『すぐ』とも限らないのでね。

だからあんまり「すぐ別れを切り出されたんだが?」みたいなことに疑問を持たずに、一般的な別れ話としてどうするか?を考えた方がいいと思います。

結果的に、特に違いはないのでね。

振った罪悪感はいつまで続くのか?

恋愛における『疲れて別れた』は後悔するのか?