恋愛雑記

彼氏・彼女は好きだけど遊びたい…。こんなときどうすればいい?

彼氏・彼女は好きだけど遊びたい…

「彼氏・彼女のことは好きだけど、他の人とも遊びたいと思ってしまう。こんなときどうすればいいんだろう?」と疑問に思う人もいるはず。

今回は彼氏・彼女は好きだけど遊びたいと思ったときどうするか?という話を書いていきます。

個人的な意見なので「これが正解!」というわけじゃないですけど、一意見としてよければ参考にしてみてください。

彼氏・彼女は好きだけど遊びたいときどうする?

 

いきなり結論ですけど、これは普通に「遊びたいんだけど。」と伝えてみればいいと思います。

なぜなら、付き合ってるからと言って交友関係を断たなければいけないわけじゃないから。

彼氏or彼女がいるということはあなたは『付き合っている状態』なので、そりゃあ付き合ってないときに比べたら遊びの頻度や遊びの幅は落ちるものです。

でもそれは『彼氏・彼女がいるから他の人と遊んではいけない』というわけじゃないですよね。

だからあなたが「あぁ、彼氏・彼女のことは好きだけどもっと遊びたい…。」と思うのなら、彼氏・彼女に「遊びたいんだけど。」と伝えてみればいいと思います。

その後どうなるか?なんていうのは言ってみないと分からないのでね。

なのでとりあえずの結論としては『遊びたいと伝えてみる』ということになります。

彼氏・彼女ができたら『遊び』は我慢することになる

 

私の意見としては「遊びたいということを伝えればいい。」と思ってますけど、そもそも論として「付き合ったら遊びはある程度我慢しないと厳しいと思う。」という意見もあります。

彼氏・彼女ができたのなら、相手のことを考える時間も増えるだろうし、カップル関係を継続していくのなら『他の人との遊びは制限されるもの』だと思うので。

逆にそれが嫌だと思うのなら、彼氏・彼女が好きだとしても別れちゃう方が楽なのかなと。

別れてしまえばあなたが遊びたいと思うだけ遊べばいいので。

他の気になる人と食事に行ったり、家で好きなゲームで遊んだりするのも、それはそれで1つの楽しみだと思うので、別れることが確定的に悪い意味にならなかったりするのでね。

まぁ、そこはあなたが何を取るか?によるので何とも言えないですけどね。

私なら許容範囲が広い人じゃないと付き合えない

 

もし私があなたの立場だったら「ちょっと遊びたいんだけど…。」と伝えますね。

なぜなら、そもそも遊びを許容してくれる人じゃないと付き合えないから。

束縛が激しい人とかは基本的に無理だし、私自身が浮気したいとか思ってないので、普通の遊びくらいは「まぁいいよ。」と言ってくれる人じゃないと多分付き合えないですね。

彼氏・彼女がいる状態で「遊びたい。」と伝えて「無理。」という人は個人的には合わないと思っちゃうので、難しいようなら別れることも考えますかね。

まぁそこはお互いの信頼関係とかにもよると思うので、普段からちゃんとコミュニケーションを取ってないとダメですけどね。

普段のコミュニケーションもまともに取れてないのに「遊びたい…。」なんて伝えたらそりゃあ微妙な感じになるのはほぼ確定してるわけなので、大事なのは「遊びたい。」と伝える前の関係性かなと思います。

あと、上にも書いたように『そもそも論として付き合ったのならある程度までは我慢した方がいい』というのは前提ですけどね。

私も付き合う前と同じくらい遊びたいなんて思ってないし、部分的に我慢する前提なので。

遊びよりも楽しい人と付き合うのがいい

 

上に書いた話と似てますけど、遊ぶことより楽しい人と付き合うのがいいなと思いますね。

「この人と付き合えばある程度の遊びは我慢してもいいと思える!」

その基準をクリアしてない人と付き合うと、付き合ってる状態があなたにとってしんどくなってしまうこともあるので、ある程度の基準は持っておいた方がいいのかなと。

要するに『遊ぶことよりも楽しいと思える人と付き合う方がいい』ということですね。

それでも遊びたいと思うのなら、それはきっとあなたにとって遊びの方が優先だと思うので、別れるのもアリかなと思います。そこまでハッキリしてる想いなわけだから。

遊びたいから別れるとだいたい後悔する

 

私は遊びたいことを理由にして別れることに対しては「本人がよければいいのでは?」と思いますけど、このパターンはだいたい後悔します。

なぜなら、ずっと遊んでいたいと思うわけじゃないだろうから。

遊びたいという欲ってだいたい一時的だし、あるときを境にカップルでいるときの方がよかったという想いが湧いてきたりするんですよね。

遊びたいという理由以外に別れたい理由があるのならそこまで気にならないかもしれないですけど、一時の遊びたい欲で別れを決断するとだいたい後悔すると思いますね。

「だからやめた方がいい。」

そんなことは思わないですけど、世の中のカップルは『遊びたいという欲と上手く向き合って付き合ってる』と思うので、上手く両立することを考えた方がいいかなと思いますね。

まとめ

 

彼氏・彼女は好きだけど遊びたい…こんなときどうする?という話を書いてみました。

まとめると「遊びたいということを彼氏・彼女に伝えてみればいいと思う。伝えないとその後どうすればいいか?が分からないから。」ということ。

まぁ難しい問題だとは思うんですけど、付き合ったらある程度の遊びは我慢するという想いがないと厳しい話なのかなと思いますね。

欲望のまま行動してたらカップル関係なんてやってられないし、ある程度の欲望をコントロールできないとそれはそれでやってられないと思うので。

ただ「彼氏・彼女のことは好きだけどそれでも遊びたい…。」と思うのなら、それもまた1つの答えなのかなと思います。

遊びたいからという理由で別れるカップルは普通にいるし、個人的にはおすすめしないものの、それって結局のところ個人の話なので、その人にしか分からないものなのでね。

まぁとりあえず彼氏・彼女に「遊びたいんだけど…。」と伝えるのがいいです。

その後どういう行動をすればいいのか?は伝えてみないと分からないのでね。

遊びたいから別れるは後悔するか?
遊びたいからという理由で別れると後悔する?自由になりたくて別れたい気持ちの複雑さ恋愛ではわりと「遊びたいから別れる。」という選択をすることがあったりしますよね。 今回は遊びたいという理由で別れると後悔するのか?...