奥手男子の奥手さに疲れてしまう女性は多いと思います。
今回は奥手男子との恋愛に疲れたときの考え方を3つ紹介します。
「絶対にこうした方が良い!」というわけではないので、最終的な判断は各自でしてみてください。
奥手男子との恋愛に疲れたときの考え方3選
奥手男子との恋愛に疲れたときの考え方は以下の通り。
- 距離を置く
- とりあえず温泉に行く
- その恋を終わりにする
それぞれ解説します。
距離を置く
一番最初に考えるべきなのが距離を置くという選択なのかなと。
これは別れるというわけではなく、メッセージのやり取りが多いなら減らす感じですかね。
多分、女性側が「疲れた」と感じるときっていうのは、自分が相手に対して何かをしないといけない状況だったり、何かをしていくことの積み重ねだと思います。
もしくは相手の気持ちが読めなくて「何を考えているのか。」と不安になったりとか。
何が原因なのかは私には分からないですけど、分からないからこそ「距離を置く」というのが良い選択なのかなと思います。
相手に「距離を置こう」と伝えなくても良いかなと。
相手からメッセージなどがあまり来ないならそのままで良いし、自分から送っていたのならその回数を減らしてみるとか。
ただ会話くらいはした方が良いですね。別れるわけじゃないので。
とりあえず温泉に行く
個人的におすすめなのが「とりあえず温泉に行く」というもの。
奥手男子との恋愛に対して「疲れた」と感じてるときは、疲れそのものが溜まってる可能性があります。それは恋愛だけじゃなくて、いろんなものの積み重ねとして。
なので、一旦それらをリセットするために温泉に行くのが良いと思います。
温泉に行くことで気持ちがスッキリするし、何かとリセットできるし「…まぁそういう人だもんね。」みたいに気持ちが軽くなったりするかも。
もちろん根本的な改善にはなってないので、また疲れてしまうこともありますけど、現時点での疲れを取るという意味でも効果的なので温泉に行くのはおすすめ。
その恋を終わりにする
これが最終的な考えかなと。
客観的に言っても、奥手男子との恋愛は難易度が高いです。
付き合うまでは簡単だと思える部分があるものの、奥手男子との関係性を続けていくのは相当大変だと思うし、疲れるのも無理はないです。
なので、今のあなたが「…なんか疲れてしまった。」と思うのであれば、その恋を終わりにするのも一つの選択なのかなと。
好きでも疲れる恋愛は個人的に「ん~…。どうなんかなぁ…。」と思っちゃうので、最終的な選択として考えておくのが良いと思います。
その奥手男子との恋愛を終わりにすることで見える世界もあるので、悪い意味ではないです。
「まぁ、新しい出会いを楽しもう!」的な感じでいれたら素敵だなと思います。世の中いろんな人がいるし、他にもたくさん素敵な人はいるはずなのでね。
奥手男子との恋愛に疲れるのは普通だと思う
元奥手の私だからこその考えかもしれないですけど、奥手男子との恋愛はホントに疲れると思います。
なぜなら平等感がないから。
恋愛って基本的に相手と自分の寄り添いによって成り立つものですよね。
例えばいつも自分から遊びに誘っているなら、たまには相手から遊びに誘ってもらいたいとか。食事を奢ってもらったなら今度は自分が奢ろうとか。
そういうお互いの寄り添いによって恋愛が上手くいくものだし、そういう寄り添いをしても上手く行かない恋愛だってあるわけです。
でも、奥手男子との恋愛は明らかに女性が疲れるような関係性になりがちなんですね。
それこそ相手は奥手なのでアプローチは女性からだったりするし、会話も女性が頑張ってたりするし、遊びに誘うのもメッセージのやり取りも大体女性から。
それでいて相手は奥手なことに加えて、何かとネガティブ思考なので、恋愛として「これは楽しい!」と思える機会は実は少ないんじゃないかなと。
なので、私は奥手男子と恋愛してる女性は凄いと思うし「疲れるのも無理はないだろうなぁ…。」と真面目な話でそう思います。
もちろん、他人との恋愛なのでどこかしらに疲れる部分は出てくると思うし、ある意味ではその疲れも恋愛において必要なものだとは思います。
ただあまりにもその疲れが出てくる、感じる場合は「その恋を終わりにする」というのもアリなのかなと。
ちなみに奥手男子との恋愛で疲れる人もいれば、不安になる人もいるし、イライラする人もいます。
まとめ
奥手男子に疲れてしまったときの考えについて書いてみました。
まとめると「奥手男子との恋愛に疲れてしまったら、一旦距離を置く。とりあえず温泉に行く。それでも改善が難しそうならその恋を終わりにする。」ということ。
このブログでは何度も書いてますけど、奥手男子との恋愛はホントに疲れると思います。
何考えてるのか分からないと言われる奥手男子だし、基本ネガティブ思考だし、積極性はほぼないし、その他いろいろ疲れる要素あるし。
これらはきっと「好き」という気持ちだけでは支えきれないものなんだと思います。「ホントに大好きすぎる」という気持ち・想いでようやく支えられるような感じなんだと思います。
なので、奥手男子との恋愛に疲れている女性は「あぁ、それが普通なんだな。」と思ってて良いです。
仮に元奥手の私が奥手な人と恋愛するとしても疲れない自信はないです。だから女性側が変にネガティブに考える必要はないかなと。
「まぁ、ちょっと距離置いたり温泉行って様子見だな!それでも無理ならこの恋を終わりにして新しい出会いを楽しもう!」みたいに考えられたら素敵だと思います。
まぁどうするか?という最終的な判断は各自に任せるとして、一応の参考程度に理解してもらえたら嬉しいです。
