男性心理

『いつでも相談して!』と言ってくる男性心理とは?

「男性にいつでも相談して!と言われたけど、これって恋愛的な意味あるの?」と思う人もいるはず。

今回は「いつでも相談して!」と言ってくる男性心理について解説します。

本音・本心は本人にしか分からないですけど「あぁ、こういう意味なのかもな。」と思えるだけでもちょっとは男性心を理解できるかなと思うので、よければ参考にしてみてください。

【徹底解説】好きな人と付き合う方法まとめ|恋愛の基礎を身につける

スポンサーリンク

『いつでも相談して!』と言ってくる男性心理

 

「いつでも相談して!」と言ってくる男性心理は以下の通り。

  • シンプルに相談に乗ってあげたいと思っている
  • 好きだから力になってあげたいと思っている
  • 頼ってもらいたいと思っている

それぞれ解説します。

シンプルに相談に乗ってあげたいと思っている

 

これが一番可能性としてあるかなと。

恋愛感情的な意味ではなく、シンプルに相談に乗ってあげたいと思っているから「いつでも相談して!」と言ってくるんだと思います。

この言葉ってあなたが何かを悩んでいたり、迷っていたりすると男性側が理解しているからこその言葉なんですよね。

だって一切悩みや迷いがないなら「相談して!」なんて言わないだろうから。

男性があなたの悩みや不安を知っているからこそ、恋愛感情とか抜きにして相談に乗って上げたいと思うのかなと。(別に言わなくてもいい言葉でもあるわけなので)

だから特別な意味ではなくシンプルに「あぁ、優しい人なんだな。」という感じですね。

好きだから力になってあげたいと思っている

 

これも可能性としてはあります。

男性があなたのことを好きな場合、普通に考えて「いつでも相談して!」と言ってくれるだろうなと。

だって好きな人が悩んでたり、迷っていたら相談に乗ってあげたいと思うのが普通だろうから。

好きな人が悩んでたり迷っていて「自分で考えろよ!」とか「そんなことで悩むなよ!」とか言う人もいるだろうけど、これってある意味チャンスなわけです。

好きな人が困っているときに力になれるわけなので。

だから「いつでも相談して!」と言ってくる男性があなたに好意を持っている可能性は普通にあるかなと思います。

男性からすると好きな人が困っているときに自分が力になってあげられるというのはシンプルに嬉しいことなんですよね。

頼ってもらいたいと思っている

 

これはどちらかというとちょっとマイナス的な意味を持ちます。

例えば「いつでも相談して!」と言われたら「あ、この人は優しい人だなぁ…。」と思いますよね。

優しい人であるかどうかって見分けるのが難しいですけど、言葉として「相談に乗るよ!」と言ってくれると優しい人だなと思ってしまいますよね。

男性側としてはそう思ってほしいからこその言葉だったりするのかなと。

この場合は女性側に好意を持ってもらいたいみたいな狙いがあるかもしれないので、安易に「優しい人だ!」と思わない方が良いかなと思います。

まぁ見分けるのが難しいんですけど、会って間もない人とかの「いつでも相談して!」という言葉はちょっと信用しない方が良いかなと。

「いつでも相談して!」と言われたら脈アリなのか?

 

「いつでも相談して!」と男性に言われたらそれは脈アリなのか?と疑問に思う人もいるかもしれないです。

個人的な意見としては微妙というのがあります。

「相談して!と言ってくるのは好意があるかも!」と上には書いたんですけど、相談に乗ってくれる=好意があるというわけではないんですね。

友達として助けてあげたいとか、力になってあげたいと考える男性もいるわけです。

その人に告白されたとしても「ごめん…付き合うことはできない。」という男性はきっといます。

なので「いつでも相談して!」と言われたからと言って脈アリと判断するのは微妙かなと。

「いつでも相談して!」と言われたら相談してみるのもあり

 

脈アリなのか、そうではないのかというのはこの言葉だけでは判断できません。

なので、一旦相談してみるのもあり。

「ねぇ、ちょっと相談したいことがあるんだけど…。」と話をしてみて「いいよ!」と優しく相談に乗ってくれるならそれはシンプルに受け取って良いかなと。

逆に「いつでも相談して!」と言ってたわりに「ごめん、忙しいから無理。」とか「返事がそっけない」とかであれば「あぁ、そういう人なんだな。」と思って良いのかなと。

そもそも、「いつでも相談して!」と言ってくる人ってめちゃめちゃ忙しくても相談に乗ってくれる可能性が高いです。

何より自分が忙しくて人の相談に乗れそうにないなら「いつでも相談して!」なんて多分言わないです。

もちろん、最初に言ったときは相談に乗れそうな余裕があったけど、急にめちゃめちゃ忙しくなって相談に乗れなくなったということもあり得るだろうけど、相談に乗るのにそんな時間ってかからないはずなんですよね。

直接会わないといけないわけでもないはずなので。

なので、男性のこの言葉の意味が知りたいということであれば、実際に何か相談してみるのもアリかなと。私だったらそうしますね。

まとめ

 

「いつでも相談して!」と言ってくる男性心理について書いてみました。

まとめると「こう言ってくる人は、シンプルに相談に乗ってあげたいか、好きだから相談に乗ってあげたいか、頼ってほしいかのどれか。」ということ。

でもまぁ基本的に相手がそう言ってくるならその言葉に頼ってみるのは良いのかなと。ましてやあなたがその男性のことを「ちょっと良いな!」と思っているならなおさらで。

考えても「こう考えているんだ!」と分かるわけではないのでね。

まぁどうするか?というのは各自で考えてみてください。