恋愛雑記

付き合う前にプラネタリウムデートするのはアリ?

「付き合う前にプラネタリウムデートしようと思うけど、これってアリなのかな…。」と疑問に思う人もいるはず。

今回は付き合う前にプラネタリウムデートするのはアリか?という話を書いていきます。

個人的な意見ベースなので「絶対こうした方がいい!」というわけではないですけど、納得できる何かがあるなら、よければ参考にしてみてください。

【徹底解説】好きな人と付き合う方法まとめ|恋愛の基礎を身につける

スポンサーリンク

付き合う前にプラネタリウムデートするのはアリ?

 

いきなり結論ですけど、付き合う前にプラネタリウムデートするのは全然アリです。

理由は以下の通り。

  • シンプルに楽しいから
  • ちょっとレベルの高い映画デートみたいなものだから

それぞれ解説します。

シンプルに楽しいから

 

個人的にプラネタリウムデートは楽しいと思っちゃうタイプなので、付き合う前とか関係なく全然アリだと思ってます。

他のデートプランに比べてできることは少ないですけど、あなたor相手がプラネタリウムをデートの候補にする時点で別に悪くないのかなと。

私は星が好きという理由もあるので、プラネタリウムデートはむしろおすすめしたいなと思っちゃいますね。

もちろん人によるので「楽しめるかどうか?」はしっかり判断してほしいんですけどね。

ちょっとレベルの高い映画デートみたいなものだから

 

プラネタリウムデートは言ってしまえば、ちょっとレベルの高い映画デートみたいなものだと思います。

星空の映像は『星の映画+解説+体験』みたいなものと捉えることもできるので、映画デートできる関係性ならプラネタリウムデートも悪くないのかなと。

もちろん、映画に比べてハードルは高いので、一般的なデートプランとしてはあんまりおすすめできないですけどね。

プラネタリウムはロマンティックだから付き合う前に行くのは気が引ける…

 

最近のプラネタリウムはかなりロマンティック感が強い気がするので、付き合う前に行くのはちょっと気が引けるだろうなという感じがあります。

そもそも周りがカップルだったりするし、その中で『付き合う前の関係性の二人』はちょっと気まずい感じにはなると思います。

でも、あなたがそれを「別にいいのでは?」と思えるなら全然アリ。

逆にあなたが「ん~…。なんかロマンティック感が強くて相手に申し訳ないなぁ…。」みたいなことを思うならやめた方がいいかなと思います。

イスの密着感が強いところもあるし、なんかベッドみたいになってるところもあるので、気まずさを感じるなら無理に行かない方が逆にいいかなと。

「プラネタリウムデートはつまらないからやめておけ!」はある意味正しい

 

個人的にプラネタリウムデートは全然アリだと思ってるんですけど「つまらないからやめておけ!」という意見もある意味正しいと思います。

というのも、星とかに興味ない人からすると面白くないんですよね多分。

似たような映像がブワァーっと流れるだけとも言えるし、それぞれに面白みを感じれる人ってなかなかいないと思うので、つまらないという人の意見も普通に分かります。

なので、あなたがプラネタリウムデートがしたいと思っても、相手があんまり星に興味なさそうな人なら、プラネタリウムデートは避けた方がいいかなと思います。

一応誘ってみて「ん~。」みたいな反応だったら、あえてプラネタリウムデートをする意味はないのかなと。

つまらないと感じる人がプラネタリウムに連れていかれるとだいたい寝ます。

まとめ

 

付き合う前にプラネタリウムデートするのはアリか?という話を書いてみました。

まとめると「個人的には全然アリ。でも、プラネタリウムがつまらないという意見も理解できるから、相手があんまり興味なさそうなら避けた方がいい。」ということ。

最近のプラネタリウムはなんかいろいろすごいことになってるみたいなので、星好きな人にとっては面白いと思います。

逆に星に興味ない人からすると「あえてプラネタリウムデートをする意味が分からない。」という感じにもなるので、そこは注意。

まぁ相手の性格とか相手の星に対する興味によって変わるので、そこを確認して大丈夫そうなら誘ってみるのがいいかなと。

ちなみに、相手から誘われている場合でも、あなたが気まずさを感じない+楽しめそうと感じるなら行ってもいいと思います。

プラネタリウムがある場所はだいたい近くに食事できる場所とかエンタメ施設があったりするので、仮にプラネタリウムがつまらなくても他でカバーすることもできるのでね。