「LINEのメッセージを既読無視したら男性はどんなことを思うのだろう?」と疑問に思う人もいるはず。
今回は既読無視されたら男はどう思うのか?という話を男性心理を元に解説します。
本音・本心は本人しか分からないですけど「まぁ、こう思ってるだろうな。」というのがいくつかあるので、よければ参考にしてみてください。
既読無視されたら男はどう思う?男性心理を元に解説
既読無視されたときに男が思うことは以下の通り。
- 不安になる
- イライラする
- 返信がほしいと思う
それぞれ解説します。
不安になる
既読無視されると「え…なんで既読無視するの。」と不安になる男は多いです。
というのも、恋愛に対して積極的になれないタイプ(≒奥手男子)が結構多いので、そういう人からすると『既読無視≒嫌われたのではないか?』みたいに思っちゃうんですよね。
普通なら既読無視はしないだろう→でも既読無視をしているということは何か無視している理由があるんだろう→それはつまり自分に問題があるんだろう…と思うみたいな感じ。
既読無視する理由はいろいろあるし、別にネガティブなものだけじゃないですけど、相手が恋愛に対して消極的なタイプである場合、既読無視をされると不安になる可能性が高いですね。
ちなみに奥手な人の場合、友達の関係でも「え…、なんか悪いことしちゃったかな…。」とか思って不安になることもあります。
イライラする
既読無視されることでイライラする人もいます。
これはおそらく「いや、読んでるなら返せよ。」という感じだと思います。
まぁ確かにそう思う気持ちは分かりますけどね。
温厚なタイプであれば不安に思うし、荒いタイプであればイライラするみたいな感じになると思うので、相手次第みたいなところがあります。
返信がほしいと思う
既読無視されたことが分かると不安になって「返信がほしい!」と思う人もいます。
その結果、追いLINEやSNSチェックみたいなことをする可能性もあります。
要は「なぜ読んだのに返信をしないのか?」という理由を知りたいと思っちゃう感じですね。
当然、既読無視なので相手が取れる行動というのが追いLINEかSNSチェックになってしまうわけです。(不安に思うタイプの場合、気にしないという考えにはならないです多分。)
やっぱり既読無視ってする側とされる側の違いは大きいと思うし、されて気分がいいものではないと思うんですね。
もちろん、仕事があるからとか、すぐに返さなくてもいい内容だったりとか、いろいろ事情はありますけど、一般的な考えで言えば『不安に思う人が多い』とは言えるかなと。
既読無視されると不安になる人は多い
これはもう多くの人がそう思うはず。
既読無視されて「お!」とポジティブに捉える人はいないだろうし、好きな人とか気になっている人とかであればネガティブに捉えてしまうのが普通だと思います。
友達とかの関係であれば「あ、既読無視された。わろす。」みたいに軽く流せることもあると思いますけど、既読無視する側の思考を既読無視される側が理解するのはちょっと無理ですよね。
既読無視する側は「あ、今ちょっと忙しいからあとで返信しよ。」と思っても、それが相手に伝わることはないわけなので。
ただまぁ、それが普通に起こってしまう現代なので、なんとも言えない話なんですけどね。
そもそも既読無視したくてする人もいないと思うし、するときって優先度的な話になると思うので、悪気とかはないはず。だから改善とかそういう話にもならないわけで…。
まぁ相手に対して「既読無視は変な意味じゃないよ!」的なことを間接的に伝えるくらいしかないんじゃないかなと思います。
まとめ
既読無視されたら男はどう思うのか?という話を男性心理を元に解説しました。
まとめると「不安になるか、イライラするか、返信してほしいと思うのどれか。」ということ。
既読無視されて事情を察することができる人もいますけど、それは恋愛とか異性関係に慣れている人だと思います。
「あ、なんか既読無視されたわ。忙しいのかね。」みたいに思うためには、それなりにメンタルが強くないと難しいのかなと。
それが好きな人・気になる人ならなおさらで。
ただ、だからと言って「既読無視はやめた方がいい!」とは言えないし、それぞれ事情というものがあると思うので、全体的に何とも言えないですね。
でもまぁ基本的に不安に思う人が多いので、あえて既読無視とかはやらない方がいいかなと思います。
(緊急時とかには役立つ機能ですけど、日常使いにおいてはメリット的なものがあんまりない気がしますよね。読んだことは分かる、でも返信はない…なら自分はどうすればいいんだろう?と思うのは普通なことだと思うので。)