「ボブ好きな男性がいるけど、どんな理由でボブ好きなのか分からないなぁ…。」と疑問に思う人もいるはず。
今回はボブが好きという男性の心理を解説します。
実際にどんなポイントを好きになってるのか?というのは分からないですけど「多これが理由。」というのがあるので、よければ参考にしてみてください。
※ボブと言ってもいろんなボブがあるので、ここでは私がイメージするボブを基準としておきます。
ボブが好きな男性心理
ボブが好きな男性心理は以下の通り。
- 絶妙なバランスが好き
- 髪の美しさが引き立ってるから好き
それぞれ解説します。
絶妙なバランスが好き
ボブはバランスが絶妙なので、そのバランスの絶妙さを好きになってる人は多いと思います。
例えば『髪の長さ』がその1つ。
男性はロング過ぎても「ん…。」と思うし、ショート過ぎても「ん…。」と思ったりするんですよね。
嫌いというわけじゃないものの、髪の長さは『長すぎず短すぎず』を好む人が多い気がするので、ボブやセミロングが多くの男性に好まれる髪型なのかなと。
だから「○○という理由でボブが好き!」という明確な理由があるわけではないのかもしれないですね。シンプルに長すぎず短すぎないならボブでなくてもいいと思ってるかもしれないので。
髪の美しさが引き立ってるから好き
ボブは髪の美しさが引き立つ髪型だと思います。
例えば女性が髪を耳にかける仕草がありますけど、あれは『ショートだとできない・ロングだとちょっと違う』みたいななんとも表現し難い感じになるんですよね。
でも、ボブの人がする髪を耳にかける仕草って男性からすると「おお!!」となったりします。
なんていうか、髪が長くないからこそ髪のまとまりが強調されるし、サラサラ感とかもかなりしっかり伝わるので、そこが好きという男性は多いのかなと。
これはショートにはできないし、ロングにもできないし、セミロングでもできないので、ある意味ボブの一番の魅力と言っても良いかなと思います。
ただし、これはボブの人全員ができるわけじゃないです。
ボブという括りが広すぎて、ショートボブになるとちょっと話が変わってくるので。
男性が好きになるのは『普通のボブ』か『ちょい長めのボブ』が多いと思う
個人的な意見ですけど、ボブが好きという男性は『普通のボブ』が好きなのかなと思います。
ボブには『ショートボブ』という髪型もあります。
でも、ショートボブ好きな男性はあんまり見たことがないし、ショートボブ好きという人は多分少数派だと思います。
おそらくボブ好きな人は『普通のボブ』か『ちょい長めのボブ≒ロブ』が好きという人が多いかなと。
その理由は上にも書いたように、絶妙なバランスだったり、髪の美しさが引き立っているからというのが理由だと思います。
ちなみに、私はストレートロブがぶっちぎりトップで好きです。同じボブという括りでもショートボブより圧倒的にストレートロブが好きです。
まとめ
ボブが好きな男性心理を解説しました。
まとめると「ボブの絶妙なバランスが好き。ボブにしか出せない髪の美しさが好き。」ということ。
最初にも書いたんですけど、一言でボブと言ってもいろんな髪型があって『ボブ好き≒ボブという括り全てが好き』というわけじゃないんですね。
で、個人的な意見としてはボブ好きな男性は『普通のボブ』か『ちょい長めのボブ≒ロブ』が好きという人が多い気がします。
もっと細かいことを言えば『髪が肩に届くか届かないか』の絶妙な長さを好む人が多い気がします。
まぁ実際に本人がどんな理由でボブ好きなのか?というのは分からないですけど、ストレートロブ好きな私からするとこういう結論になりますね。
