好きな人

好きな人に告白しないと一生後悔すると思う4つの理由

「好きな人に告白しないと一生後悔するから告白した方がいい…って話を聞いたことがあるけど、本当なのかな…。後悔するなら告白しようかな…。」と悩む人もいるはず。

今回は好きな人に告白しないと一生後悔すると思う理由を4つ紹介します。

これは個人的な意見ベースですけど「あぁ、あのとき後悔していれば…。」と思うことがリアルにあるので、よければ参考にしてみてください。

【徹底解説】好きな人と付き合う方法まとめ|恋愛の基礎を身につける

スポンサーリンク

好きな人に告白しないと一生後悔すると思う4つの理由

 

好きな人に告白しないと一生後悔すると思う理由は以下の通り。

  • 告白して振られるダメージより告白しなかった後悔の方が大きいから
  • もしかしたら付き合えたかもしれないという答えを知ることができないから
  • 告白しなかったという後悔を晴らすことができないから
  • 恋愛関係なく『やらなかった』という後悔が残るから

それぞれ解説します。

告白して振られるダメージより告白しなかった後悔の方が大きいから

 

これはよく言われることだし、私もその通りだと思うことなんですけど、好きな人に告白して振られるダメージより告白しなかったことによる後悔の方が大きくなるんですよね。

短期的に見たら告白して振られる方がダメージが大きいし、告白しなければダメージを負うことはなくなります。

でも、中長期的に見ると『告白しなかったことによる後悔というダメージ』の方が大きくなるんですよね。

しかも、振られるダメージは時間と共に回復する一方、告白しなかった後悔は時間が経っても消えないし、なんなら時間が経つとダメージが増すことだってあります。

あなたがその人のことが好きであればあるほど、このダメージが大きくなる可能性があるので、結果的に『一生の後悔』になるのかなと。

もしかしたら付き合えたかもしれないという答えを知ることができないから

 

好きな人に告白しないと『あのとき告白していたら付き合えていたかもしれない…。』という答えを知ることができません。

告白さえしてしまえば、そのときの自分に付き合える可能性があるかないかの答えが出てきます。

でも、告白しなければ本人から直接答えを教えてもらう機会はなくなるし、そうなると時間が経ったとき『あのとき告白していたらどうなっていただろうか?』というモヤモヤを抱えていく可能性があります。

一生後悔するかは分からないですけど、あなたが人生のどこかのタイミングで恋愛に積極性にならないと後悔する可能性は高くなるし、場合によっては『一生の後悔』になってしまうのかなと思います。

告白しなかったという後悔を晴らすことができないから

 

人生は一度切りなので、この『告白しなかったという後悔』は一生晴らすことができません。

あなたが「あのときの後悔を晴らしたいんだ!」と思っても、基本的には無理。

好きな人に告白することは未来にできるかもしれないけど、人も状況も何もかも変わってしまうものなので、同じ状況での後悔を晴らすことはまぁ無理ですね。

後になって「…なんだよ。ちょっと勇気出して想いを伝えればよかったじゃん…。」とか思っても、そのモヤモヤを晴らすことができないと考えたら、結果的に『一生の後悔』になる可能性はあるかなと思います。

恋愛関係なく『やらなかった』という後悔が残るから

 

これは恋愛関係ない話なんですけど、人は『やる後悔』より『やらない後悔』の方がダメージが大きくなると言われてます。

例えば何かにチャレンジしたいと思ってもビビッてやらなかった…。その結果「あのときチャレンジしていたら…。」と後悔するみたいな。

全員がそうなるわけじゃないですけど、多くの人が既に『やらなかった後悔』をしているわけなので、あなたもその後悔を背負っていくことになるかもしれないです。

ちなみに『やらない後悔』は、人が死ぬときに後悔することリストみたいな話の常連組です。

好きであればあるほど後悔する可能性は高くなる

 

あなたが相手のことを好きであればあるほど、告白しなかったという後悔は大きくなるし、人によっては一生引きずるかもしれないです。

もっと言うと、恋愛に関する後悔をする人は他のことでも後悔をしやすいタイプだったりします。(それは行動しなかったことによる後悔だから)

この後悔とダメージは人生で一度くらい味わう価値はあるなと思うものの、二度目はなくていいと思うし、多くの人にとっては二度経験しない方がいいことでもあると思います。

だから、私としては『後悔するかもしれないとちょっとでも思うのなら、告白した方がいいと思う』という話は強く伝えておきたいなと。

告白しようか迷ってる人は結果的に後悔する可能性も高くなるので。

まとめ

 

好きな人に告白しないと一生後悔するという話を書いてみました。

まとめると「告白して振られるダメージより告白しなかった後悔の方が大きいから。付き合えたかもしれないという答えを知ることができないから。告白しなかったという後悔を晴らすことができないから。恋愛関係なく『やらない後悔』を残すことになるから。」ということ。

途中にも書いたんですけど、私は『ちょっとでも告白しようと思うのなら告白した方がいい!』と思うタイプ。

だって、告白しなかったという後悔が残る方がツラいと分かっているから。

告白して振られるダメージと告白しなかったことによる後悔は同じじゃないです。ほとんどの場合、告白しなかった後悔の方が大きいし強いです。

それを予想できるのなら『告白しないという選択』は逆に怖くて選べないなと。

あなたがまだ若いのなら、あえて告白しないで『告白しないことによる後悔』を得る選択をしてみるのはアリですけど、そこそこ人生を歩んできたのなら告白した方がいいと思います。

好きな人に告白できるチャンスって当たり前じゃないので、迷える今の状況はある意味贅沢なのかなと。

好きな人と付き合う方法まとめ

好きな人と付き合う方法まとめ
好きな人と付き合う方法まとめ多くの人は人生で一度くらい『好きな人と付き合うにはどうしたらいいんだろうか?』と考えたことがあるはず。 今回は好きな人と付き合う方...