「好きな人がいるけど、なかなか振り向いてもらえない…。」と悩む人もいるはず。
今回は好きな人に振り向いてもらえないときに考えてほしいことを3つ紹介します。
これは悩みの解決方法という話ではなく「こう考えたらどう?」というアドバイス的なものですけど、何かのヒントにはなると思うのでよければ参考にしてみてください。
好きな人に振り向いてもらえないときに考えてほしいこと
好きな人に振り向いてもらえないときに考えてほしいことは以下の通り。
- そもそも好きな人に振り向いてもらうのは難しい
- あなたがやるべきことをやらないと恋の成就は難しい
- 恋愛以外のことを全力でやった方がいい
それぞれ解説します。
そもそも好きな人に振り向いてもらうのは難しい
そもそもな話として、好きな人に振り向いてもらうのは超難しいです。
リアルな話で私は『人生で経験する出来事の中でもトップクラスに難しいこと』だと思ってるし、少なくとも世の中的に『簡単』なわけがないです。
だって、世の中の恋愛の悩みの大部分は好きな人に振り向いてもらえないことだと思うから。
だからあなたが「好きな人に振り向いてもらえなくてツラい…。」と思うのは普通だということ。ツラい気持ちはあるだろうし、消えないだろうけど、考え方を少し変えてみるのがいいかなと思います。
「…あ、そうだよね。そもそも自分は難しいことを実現したいと思っているんだよね。」と考えることができれば、今のツラさはほんの少しだけ軽減できるのかなと。
ちなみに、私は『好きな人に振り向いてもらうのは人生の中でもトップクラスに難しいことである』と考えるようになってから、恋愛での悩みがだいぶ減りました。
あなたがやるべきことをやらないと恋の成就は難しい
好きな人に振り向いてもらえなくて悩むのは、あなただけではなく世の中の大部分が同じように悩んでいることです。
ここで知ってほしいのは『あなたがやるべきことをやらないと恋の成就は難しい』ということ。
残念な話、世の中の恋愛成功率は平等ではないです。なんなら、そのままだと成功率が低い人の方が多いと思います。
でも、それは努力で変えられるもの。
努力したからと言って好きな人に振り向いてもらえるわけじゃないし、やったとしても激的な効果は得られないですけど、恋愛成就のために努力する価値は十分あると思います。
だから、あなたが好きな人に振り向いてほしいと思うのなら、あなたができることをやる方がいいです。悩んでいても状況が変わらないのって一周回ってあなた自身がよりツラくなると思うのでね。
最初に書いた話と同じく、この考えを持つことで私は恋愛に対する悩みの大部分が消えました。
「あぁ、確かにそうだよね。受験なら数年勉強するのが当然で、スポーツでも日々努力するのが当然で。それなら恋愛も努力するのが当然だよね。」
こう思えたことで、少なくとも過去の私よりは確実に恋愛の成功率は上がってます。
恋愛以外のことを全力でやった方がいい
恋愛で悩むのはもはや仕方ないですけど、悩んでいるのなら恋愛以外のことを全力でやる方が結果的にプラスだなと思いました。
というより『恋愛で悩んで何もできない』という状況があなたにとってほぼマイナスなんですよね。
ツラいからこそ何かをやってみる方が恋愛ではプラスに動くことが多いし、自分のメンタル回復にも効果があると思うので、ちょっと無理しても恋愛以外のことに全力になる努力をした方がいいかなと。
もちろん、ツラい状況から何かを全力でやるというのは難しいと思うので、一旦メンタル回復期間というのを設けた上での話。(二泊三日とかで自然のある場所に行ってメンタル回復させるとかね。)
とにかく知ってほしいのは、恋愛以外のことに時間を使った方が結果的にプラスになることが多いということ。
私は今、恋愛で悩むことがあんまりないんですけど、仮に悩むことがあったとしたら恋愛以外のことに時間を使いますね。仕事とか趣味とか。
これは『恋愛をしない』とか『恋愛から遠ざかる』という話ではなくて『恋愛とそれ以外の両立を目指す』という意味です。
恋愛によるツラさを解消するためには恋愛以外ことを考えないとダメだし、何もしないとひたすらメンタルダメージを負うだけなのでね。
まとめ
好きな人に振り向いてもらえないときに考えてほしいこと書いてみました。
まとめると「そもそも好きな人に振り向いてもらうのは難しいと理解する。あなたがやるべきことをやらないと恋の成功率は低いまま。恋愛以外のことに全力になる方がいろいろプラスになる。」ということ。
この話は全て、過去の私が考えられなかったこと・考えもしなかったことです。同時に今「あぁ、こう考えておけばよかったな。」と後悔しているものです。
あなたが経験している好きな人に振り向いてもらえないという状況がどんなものなのか?が分からないので難しいですけど、上の3つはちょっと考えてみてほしいなと。
人によっては何かのヒントになるかもしれないし、悩みを解消する答えになるかもしれないのでね。