恋愛雑記

彼女が男友達と2人で遊ぶのを許すべき?|これはさすがに別れるべきか?

「彼女が男友達と遊ぶらしいんだけど、どうやら2人きりらしい。でも、さすがに2人きりで遊ぶのは許すべきではないよね…?」と疑問に思う人もいるはず。

今回は彼女が男友達と2人で遊ぶのを許すべきか?という話を書いていきます。

個人的な意見なので「これが正解!」というわけじゃないですけど、一意見としてよければ参考にしてみてください。

彼女が男友達と2人で遊ぶのを許すべき?

 

いきなり結論ですけど、これはあなた次第かなと思います。

あなたが「いや、さすがに2人で遊ぶのはダメでしょ。」と思うのなら許すべきではないし、逆に「いや、別に友達なら2人で遊ぶのもいいのでは?」と思うのならそれでいいと思うし。

客観的にどうこう言うよりも、付き合ってる本人であるあなたがどう思うか?が大事なので、あなたが思ったことが1つの答えだと思います。

なのでとりあえずの結論としては『あなたが決めればいいと思う』ということになります。

男友達と2人きりで遊ぶのは基本的にまずいと思う

 

最初に書いた結論(=あなたが決めればいい)というのは、私の本音・本心ですけど、普通に考えたら『付き合ってるのに男友達2人きりで遊ぶのまずい』と思います。

なぜなら、世間はそれを『浮気』と考えるから。

例えばAさんと付き合っているのに、友達であるBさんと遊んだら、世間はそれを『浮気』と考えることがあります。

本人とBさんが「え、ただの友達なんだけど?」と思ったとしても、Aさんが「いや、それは浮気でしょ。」と考えたら結果的に浮気になっちゃうんですよね。

付き合ってる人がいる状況で男友達と2人きりで遊んでも、別に問題ないっちゃないですけど、逆に言うと『問題になることもある』し、問題になることの方が多い気がするので、客観的意見を言うのなら『やめた方がいい』とは思いますね。

だから、基本的には男友達と2人きりで遊ぶことを許さない方がいいとは思います。

もちろん、最初にも書いたようにあなたがそれをいいと思えるのなら全然いいですけどね。

付き合ってるのに異性の友達と2人きりで遊ぶことを許せる方が稀だと思う

 

上にも書いたんですけど、付き合ってるのに異性の友達と2人きりで遊ぶことを許せる方が稀だと思います。

だって、それを許せるのなら付き合うメリットがあんまりないじゃないですか。

2人きりで遊ぶことはある意味『付き合うことのメリットの1つ』とも考えられるわけですけど、付き合った後でも異性と2人きりで遊べるならわざわざ付き合う必要性もないと思うので。

もちろん、人によって『付き合った相手にしかしないこと』というのはあるし、ただ遊ぶだけならそこまでいろいろ考えたりはしないんだろうけど、客観的に見て「え、それなら付き合わなくてもいいのでは?」とはちょっと思っちゃいますかね。

まぁでも逆に考えれば『ただの口約束みたいなものでそこまで人を縛れる方がすごい』とも思いますけどね。

ただ世間の『付き合う』という認識は、異性と2人きりで遊ぶことを我慢するという意味も含められてることが多いので、2人きりで遊ぶことを許せる方が稀なのに変わりはないです。

私だったら『状況によって許すかどうかを決める』と思う

 

もし私があなたの立場だったら、状況によって許すかどうかを決めると思います。

そもそも私は『付き合っていても友達と遊ぶのは別にいいと思う』という意見があるんですけど、さすがに2人となると「ん~…。本音・本心を言えば嫌だ。」と思っちゃいます。

それは私の中で『2人きりで会う理由がない』と思っちゃうから。

友達であるならなおさら2人じゃなくていいと思うし、彼女と相手の2人だけしか共通の友達がいないのなら、私的には「それは嫌かも。」と思っちゃうので。

ただ、そうは言っても「完全にダメ!」と言ったらそれはそれでなんか違う気がするので、状況や条件次第では「…まぁいいよ。」と思う気がします。

でもまぁ基本的には『2人きりで遊ぶのはダメ寄りの意見』ですけどね。

彼氏として『男友達と2人きりで遊ぶこと』をやめさせるべきかも

 

これは余談ですけど、あなたが彼女さんの彼氏であるならば『男友達と2人きりで遊ぶことをやめさせる』のもある意味、彼氏の責任なのかなと思います。

まぁ責任というと重く感じるかもしれないですけど、そもそもな話で『相手の男友達が友達として接するという保証はない』わけです。

彼女さんは「え、ただの友達だよ!」と言ったとしても、相手の男性が彼女さんをただの友達として見てるとは限らないわけで。なんなら彼女さんに好意があるかもしれないわけで。

好意があるのなら彼女さんにアプローチしてくる可能性もあるわけで…。

実際のところどうなのか?は分からないですけど、仮にその可能性があると考えるのなら、あなたは彼氏として『彼女と男友達を2人きりで遊ぶことを控えさせる』という責任はちょっとあるのかなと思います。

まぁ、そこそこいい年してるのなら各自で分別つけてほしいとは思いますけどね。

まとめ

 

彼女が男友達と2人で遊ぶのを許すべき?という話を書いてみました。

まとめると「これはあなたがいいと思う判断をすればいいと思う。友達とはいえ2人きりで遊ぶことが嫌だと思うのなら許すべきではないし、逆に特に気にならないのならそれでいいと思うから。」ということ。

まぁこれはかなり難しい問題なので、基本的に正解はないと思ってていいかなと思います。

仮にあなたが「いや、2人きりで遊ぶのはダメ!」と彼女さんに伝えたところで、そもそも遊びたいと思ってる彼女さんならほぼ確定で何か言い返されるのでね。

というより、「ダメ。」と言って「分かった。」と納得してくれるケースが稀of稀なので、そこに期待はしない方がいいということです。

だからこそ答えがないわけですけど、どうせ答えがないのなら、あなたがいいと思える選択をする方がいいと思うので『嫌なら嫌と伝える』か『いいならいいと伝える』かの二択になるかなと思いますね。

ただ、客観的な意見を改めて書いておくと『付き合ってるのなら男友達と2人きりで遊ぶことを許さなくていい』とは思いますけどね。

付き合うってことは何かを我慢するってことだし、その我慢の代表例が『異性と2人きりで遊ぶことを控えること』だと思うので。

期待しなくなったら冷めたんだが?

ふわふわしてる彼女が心配なんだが?

彼氏に期待しない、何も求めない恋愛ってどうなの?これは別れるべきなのか?