「女友達が多い彼氏に疲れてしまった…。こういうときって別れるべき?それとも我慢するべき?」と悩やむ人もいるはず。
今回は女友達が多い彼氏に疲れたときどうするか?という話を書いていきます。
個人的な意見なので「こうするべきだ!」というわけではないですけど、一意見としてよければ参考にしてみてください。
女友達が多い彼氏に疲れたときどうする?
いきなり結論ですけど、別れることを考えてもいいと思います。
なぜなら、彼女であるあなたが疲れてしまっているから。
私は『異性の友達が多いこと』を理由に別れるのはあんまりいいとは思わないですけど、その結果として『自分が疲れてしまう』のなら、別れる理由にはなってると思います。
だって疲れる恋愛って嫌じゃないですか。
別に彼氏が浮気しているわけでもないのなら、ただあなただけが疲れている状況なわけじゃないですか。
そういう状況は「ん~…。」と思っちゃうので、個人的には『別れを考えてもいいと思う』という意見になりますかね。
なので結論としては『疲れてしまうのなら別れることもアリだと思う』ということになります。
女友達が多い彼氏との恋愛は疲れると思う
そもそも私は『異性の友達が多い人と付き合うと疲れると思う』という意見があります。
それは別に異性の友達の多さが原因というよりも『自分とパートナーの友達の多さによる違い』に疲れてしまうんだと思います。
だから例えば、自分にも異性の友達が多くて、付き合っている人にも異性の友達が多いという状況なら今のあなたほど疲れることはないのかなと。
あなたに異性の友達がどれくらいいるのか?は知らないですけど、おそらく彼氏さんの異性の友達の数よりも少ないはず。
それが原因の一つとして、嫉妬や不満などを持ってしまうのなら、別れる理由としては普通にあり得るレベルなのかなとは思いますね。
異性の友達の数の違いは結構大きな問題かもしれない
異性の友達の数に違いがあると、恋愛では『不満』や『不安』が出てくると思います。
もっと言うと、カップル間での不満や不安のバランスが崩れることが多いので、あんまりいい関係ではないのかなと思います。
一般的な恋愛観で言えば『付き合ったら異性の友達との遊びは控えるべきだ』と考える人は多いですけど、異性の友達が多い人からするとそれって難しい話だったりするんですよね。
なぜなら、異性とはいえ友達だから。
男性は異性だろうが同性だろうがあんまり関係なくて、普通に友達として接することも多いので、友達の多さの違いによるバランスのズレは結構大きな問題だと思います。
なので、個人的には別れる理由としてはわりと納得できちゃいますかね。
別れることを推奨しているわけではない
一応書いておくんですけど、私は別れることを推奨しているわけではないです。
「女友達が多い彼氏さんに対して疲れてしまっているのなら別れるのもアリだと思うよ。」というだけの話です。
だから「いや、女友達が多い彼氏とは別れるべきだ!」なんて思ってないし、別れる方が良いとも思ってないです。
ただ、パートナー間による異性の友達の数の違いは思ってる以上に大きな問題になることがあるというのは知っておいた方がいいのかなと思いますね。
モテる人とモテない人の恋愛も難しい
ちょっと話はズレるんですけど、世の中的に言えば『モテる人とモテない人の恋愛』はモテない人からするとハードな恋愛になることが多いです。
パートナーがモテすぎて不安になるとか、パートナーが異性と遊ぶのが嫌だとか、そういうことを考えちゃうんですよね。
一見すると「え、モテない人がモテる人と付き合えたのって最高じゃん!」みたいに思うかもしれないですけど、付き合った後の大変は相当なものだろうし、結果的に別れるカップルも少なくないですからね。
まぁ今回の話とはズレてますけどね。
理由はどうであれ『疲れる恋愛』は好きじゃない
これは完全に個人的な意見ですけど、私はそもそも『疲れる恋愛』が好きじゃないです。
恋愛である以上、ある程度は疲れるものだと理解してますけど、なるべく疲れない恋愛のがいいし、疲れを感じない相手との恋愛を望みます。
あなたの話で言えば、女友達が多い彼氏さんが疲れの原因になってると思いますけど、私の場合は『どんな理由であれ疲れる恋愛は嫌』と思うので、理由がどうとかはあんまり関係ないですかね。
まぁあなたが「…まぁ女友達が多いだけだし別に気にすることではないか。」と思えるのなら、あなたが今抱えている問題はきれいさっぱり消えるはず。
でも、それが難しいのならそれは恋愛観のズレみたいなものだと思うので、別れることを視野に入れてもいいのかなと。
世の中には、異性の友達が少なくても素敵な人ってたくさんいると思うのでね。
まぁそんな都合いい人と出会える可能性は極めて低いですけどね。それはもうどこにバランスを取るか?次第なので、何とも言えないですけどね…。
まとめ
女友達が多い彼氏に疲れたときどうすればいいか?という話を書いてみました。
まとめると「女友達が多い彼氏さんに疲れてしまったのなら、別れるのもアリだと思う。疲れる恋愛は個人的にあんまりだと思うから。」ということ。
個人的な意見としては「まぁ別に友達が多いことくらいどうでもいいかな。」と思っちゃいますけど、それで浮気とかの不安が出てくるのならそれはやっぱりいいものだとは思わないです。
あなたの場合、何かが頭の中で不安や不満として現れてしまっているからこそ、結果的に『疲れてしまっている』んだと思います。
あなたの疲れの具体的な理由・原因は知らないですけど、理由・原因はどうであれ疲れる恋愛はあんまりいいものではないと思います。
だから完全に個人的な意見としては『別れるのもアリだと思う』という結論になりますかね。
もちろん、何度も書いているように別れることを推奨しているわけじゃないですけどね。