恋愛雑記

異性と2人きりのカラオケって下心あるの?|密室に男女は危険って本当?

異性と2人きりのカラオケって下心あるの?

「異性の友達と2人きりのカラオケってやっぱり下心とかあるものなのかな…。」と疑問に思う人もいるはず。

今回は異性と2人きりのカラオケって下心あるの?という話を書いていきます。

個人的な意見なので「これが正解!」というわけじゃないですけど、一意見としてよければ参考にしてみてください。

異性と2人きりのカラオケって下心あるの?

 

いきなり結論ですけど、基本的には下心はないと思います。

なぜなら、ただカラオケに行きたい人もいるから。

カラオケって狭い個室で2人きりになってしまう場所なので、危険っちゃ危険な場所だったりします。

でも、そもそもカラオケって『歌う場所』だし、カラオケ以外ではなかなか歌う場所がないので、シンプルに歌いたい人はカラオケに行くしないわけです。

だから普通に考えたら『カラオケに誘われるからと言って下心があるわけじゃない』というのが正しいと思います。

なのでとりあえずの結論としては『別に下心はないと思う』ということになります。

下心がある人の目的はカラオケじゃない

 

下心がある人ってそもそもの目的がカラオケじゃないんですよね多分。

最初から2人きりになりたいとか、もっと近づきたいとか、そういう目的でカラオケを選んだりするので、そもそも目的が違ったりします。

もちろんカラオケに誘われるからと言ってその人に下心があるというわけじゃないし、カラオケに誘われたら危険というわけでもないです。

当たり前ですけどね。

異性と2人きりのカラオケには行かない方がいいの?

 

別に異性の友達と2人きりでカラオケに行ってはいけないわけじゃないです。

むしろ遊びの場としてカラオケはいい選択だったりするし、別に行く分には問題ないです。

ただ、危険っちゃ危険というのは理解した方がいいかなと。

下心がある人からすると、カラオケという場所は『なかなかのいい場所』だし、リアルな話で危険なこと起こったりするので。

でもそれはさすがに見分けることが難しいので、カラオケに行く前、カラオケに誘われる前にある程度予想しないといけないのかなと。

  • 出会って間もない人とはカラオケには行かない
  • どんな人なのかよく分かってない人とはカラオケに行かない
  • グイグイくる系の人とは2人じゃなく友達含めて行く

など

基本的に相手のことをほとんど知らない状況でカラオケには行かない方がいいとは思いますね。

そんなに関係性作りに急ぐ意味もないと思うし、仲を深めたいならカラオケじゃなくて食事とかレジャー施設に行く方がいいと思うので。

カラオケデート
付き合ってない男女がカラオケデートするのってどうなの?「付き合ってない人とカラオケデートするのってどうなのかな。」と疑問に思う人もいるはず。 今回は付き合ってない男女がカラオケデートす...

カラオケで危険な目に会う人はリアルにいる

 

基本的にカラオケで危険な目に会うことはないですけど、それでもカラオケで危険な目に会う人はいます。

それこそマッチングアプリで出会った人とカラオケ行って、そこでグイグイ来られたとかって話も聞くし、仲良かった人でもカラオケで変な空気になったなんて話も聞きます。

だから個人的には「カラオケに行くべき!」みたいなことは思わないですかね。

むしろ異性と2人きりなら避ける方が無難な遊び場所なのかもしれないです。

別にカラオケに行かないといけないわけじゃないだろうし、他にももっと楽しい場所はあると思うのでね。

それを踏まえた上でどうするか?はあなたが決めればいいですけどね。

下心がある人って見分けることできるの?

 

基本的に下心がある人を見分けることはできないです。

だから危険なんですけど、こればかりはハッキリするものではないので、あなた自身に警戒心がないと危険なのかなと思います。

ただ、個人的なイメージとしては『やたらカラオケに行きたがる人』は危険な感じがしますね。

下心がある人は目的が歌うことじゃなくて、密室で2人きりになることだったりするので、グイグイ来ることが結構あったりします。

「歌うだけなのになんでそんなグイグイ来るの?」

と思うレベルだったりするので、見分けるポイントがあるとしたらそこですかね。

まぁあくまでも参考程度ですけどね。

カラオケに行きたいのなら自分から誘えばいいと思う

 

どうしてもカラオケに行きたいのなら、自分から誘えばいいと思います。

相手からカラオケに誘われると「え、なんで?」となるし、下心があるかどうかが分からないですけど、自分から誘うなら少なくとも自分は下心がないと分かるわけです。

当然、男性から誘うのか?女性から誘うのか?でも話はちょっと変わるし、お互いにもそれぞれ危険な可能性があるわけですけど、相手から誘われてカラオケに行くよりはまだマシなのかなと思います。

まぁ自分からカラオケに誘うとしても、状況は同じようなものですけどね。

まとめ

 

異性と2人きりのカラオケって下心あるの?という話を書いてみました。

まとめると「別にカラオケに行くからと言って下心があるわけじゃない。でも、カラオケに誘ってくる人の中には下心がある人もいる。だから危険なこともあるとは知っておいた方がいい。」ということ。

分かってると思いますけど、カラオケに行くのがダメというわけじゃないです。

歌いたいならカラオケに行くしかないし、歌うのって楽しいだろうし、だからデート?遊び場?としては問題ないです。

ただ、リアルな話で危険なことが起こることもあるというのは知っておいた方がいいという話です。

どうせカラオケに誘われても『その人に下心があるか?』なんて分からないので、あなた自身が一定レベルの警戒心は持っておく方がいいという話です。

まぁ、個人的にはわざわざカラオケに行って遊ぶことを選ばなくてもいいとは思っちゃいますけどね。

ちなみに私はわざわざ異性の友達とカラオケに行こうとはあんまり思わないですね。

カラオケに行くならどこか美味しいスイーツ店に行く方が楽しいと思っちゃうし、いろいろ話せたりもするので。

付き合ってない男女がカラオケデートするのってどうなの?