「水族館デートの本気度ってどれくらいなんだろう?水族館デートをOKされたら脈ありって言えそうかな?」と疑問に思う人もいるはず。
今回は水族館デートの本気度について書いていきます。
個人的な意見なので「これが正解!」というわけじゃないですけど、一意見としてよければ参考にしてみてください。
水族館デートの本気度はどれくらい?
いきなり結論ですけど、個人的な意見としては『本気度は普通』くらいだと思ってます。
なぜなら、水族館デートはわりと定番だから。
住んでる場所とかにもよると思うんですけど、水族館でのデートって「近くに水族館あるからとりあえず行ってみない?」みたいな感覚なんですよね。
これがプラネタリウムとかだと本気度はそこそこあると思うものの、水族館は誰からしても行きやすい(≒デートスポットとして選ばれやすい)と思うので、個人的な本気度は普通かなと。
なのでとりあえずの結論としては『水族館デートの本気度は普通くらいだと思う』ということになります。
【関連記事】水族館デートは気まずいからダメって本当?
『水族館デート=本気度高め』な人は少数派だと思う
個人的な意見ですけど、水族館デートを本気度高めと考えてる人は少数だと思います。
だって水族館って魚を見る場所なわけで。魚を見る場所に行くことが本気度高めのデートになるって考える方がわりと難しいと思います。
そりゃあプラネタリウムデートとか夜景の見えるレストランデートとかであれば「脈ありと言ってもいいのでは?」と思いますけど、水族館デートは個人的には公園とかと同じ感じなので、本気度が高くなる可能性は低いんじゃないかなと思います。
だから動物園デートとかも同じかなと思います。(動物園デートもわりと定番だと思うから)
まぁ、相手によるので確信的な話ではないですけどね。
水族館デートをOKされたら脈ありと言えるのか?
水族館デートをOKされたとしても、それだけじゃ脈ありかどうか?までは分からないですね。
それは上にも書いたように『水族館デートはわりと定番なデートスポットだと思うから』です。
住んでる場所の近くに水族館があるのなら、誘われた側は「近くの遊び場に行く。」くらいの感覚だろうし、そこに特別脈ありかどうかの判断はないと思います。
私もわりと水族館は好きなので、脈ありじゃない人とでも別に水族館行けたりするので。(実際に行くかどうかは知らないけど)
ただ、水族館とか関係なく『遊びに誘ってOKしてくれる』という時点で、友達以上の認識はあると思うので、そこからいい方向に進める可能性は高めなのかなとは思います。
だって、デートに誘って断られる人だっているわけなのでね。
私なら水族館デートで脈ありにはならない
上にもチラっと書いたんですけど、私の場合なら水族館デートをOKしたからと言って脈ありにはならないです。
なぜなら、水族館が好きだから。
私が好きだと思える場所に遊びに行くのなら、脈ありじゃない人とでも遊びに行くことはできるし、全然2人だけでも行けたりします。
私自身は「水族館デートをOKしたから脈ありだ!」みたいなことはほとんど考えないし「え、別に水族館くらい普通に行くでしょ。」と思っちゃうので、私の場合なら『本気度は普通』という感じになると思いますね。
ただ、もちろん水族館デートを特別なものと考える人はいるだろうし、特別なものだと考えるからこそ『水族館デートをOKした=脈あり』という場合もあるとは思いますけどね。
でも脈ありの場合なら水族館に限った話ではなく、他の場所でもOKされるとは思います。(脈ありな人からしたら、だいたいどこ行っても楽しめると思うのでね。)
【関連記事】付き合う前の水族館デートは脈なしなのか?
私が水族館デートに誘うのなら脈ありの人だけ誘う
水族館デートの本気度は『誘った側なのか誘われた側なのか』にもよりますね。
あなたが水族館デートに誘うということは、あなたが相手に対して脈ありなわけですよね。でも、誘われた側は脈ありかどうかは分からないわけですよね。
それは相手も同じなので、結局のところ『誘われた側の気持ちを知るのは難しい』ということになります。
世の中『脈なしなら絶対に断られる』『脈ありなら絶対に断られない』と決まってるわけじゃないし、そこの複雑さがあるからこそ恋愛は難しいわけなのでね。
まぁ要するに、よくも悪くもどっちとも言えるということです。
でも脈なし寄りの人ならデートの誘い自体を断るかも
私は別に脈ありの人以外の人とでも水族館に行くことはできます。
ただ、脈なし寄りの人であればデートの誘い自体を断るとは思いますかね。
なぜなら、脈なし寄りだから。
脈なし寄りの人とわざわざ水族館に行かないといけない状況というのはあんまりないだろうし、別に一人で水族館に行くこともできるし、他の場所に行くことだってできるわけで。
だから脈なし寄りの人に「一緒に水族館行きませんか?」と言われても「いや、やめとく。」と断るかもしれないです。
なので基本的な考えとしては
『脈なし寄りなら水族館デートに限らず断られる率高いと思う≒水族館デートをOKしてくれたのならどちらかと言えば脈あり寄りだと思う』
ということになると思いますかね。
【関連記事】
まとめ
水族館デートの本気度はどれくらい?という話を書いてみました。
まとめると「水族館デートをOKされたからと言っても本気度は普通だと思う。なぜなら、水族館デートはわりと定番だと思うから。」ということ。
最初にも書いたんですけど、これはおそらく場所によると思いますね。
例えば、東京都内住みの人であれば水族館はめちゃめちゃ定番デートになると思います。それは水族館の数がそこそこ多めで、ちょっと移動すればわりとすぐ行けるから。
でも逆に、近くに水族館がないところに住んでる人であれば、水族館デートが特別なものになる可能性はあるし、そうなった場合の本気度はそこそこ高くなると思います。
結局のところ、水族館が近くにあるのか?気軽に行ける場所にあるのか?相手は水族館が好きなのか?みたいな話が関係してくると思うので、水族館デートをOKしてくれるからと言って脈ありかどうかは判断できないですね。