男性に「○○のこと尊敬してる!」と言われたことがある女性は多いと思います。
今回は男性が言う「尊敬してる!」にはどんな意味があるのか?を解説します。
100%分かるわけじゃないにしても「なるほど。こういう意味なのか。」となんとなく理解するだけでも価値はあると思うので良ければ参考にしてみてください。
男性が「尊敬してる!」という心理
男性が「○○のこと尊敬してる!」という心理は主に以下の通り。
- シンプルに尊敬できると思った
- 女性への褒め言葉として使った
- 尊敬という言葉が口癖になってる
それぞれ解説します。
シンプルに尊敬できると思った
シンプルに尊敬できると男性が思った場合「尊敬してる!」ということがあります。
どの部分を尊敬するのか?というのは人によって違いますけど、例えば仕事をバリバリしながら自炊して健康のことを考えている…とか。毎日自分磨きを頑張っているとかそういうの。
特に自己評価が低い男性からするとそういう大変なことをやっていると「あぁ、尊敬するなぁ…。」と思っちゃうわけですね。
だからこの場合、尊敬しているという言葉に特別な意味はないと思います。シンプルに尊敬してくれているんだなという感じなので。
女性への褒め言葉として使った
個人的にはこれが一番多い印象。
恋愛の基本は相手を誉めることなんて言われますけど、かなり使いやすい誉め言葉に「尊敬してる!」というのがあるわけですね。
「可愛いね!」とか「綺麗だね!」と言われるのも嬉しいと思いますけど「尊敬してるよ!」みたいに言われるとちょっと深めに響く感じがあると思います。
人ってそんな簡単に尊敬されることないし、尊敬してくれる人って内面的なことも見てくれる感じがあると思うので。
ただ、チャラい男性とかはそういうのを理解してたりするので、尊敬という言葉は結構使われると思います。
言葉だけで見ると好意などがあるように思えるものの、使い慣れてる感がある人は逆に好意がなく『遊び目的』みたいな感じがあるのかなと。
なのでちょっと注意が必要だったりします。
向上心のある男性も「尊敬してる!」ということがある
上の話はチャラい人が誉め言葉的に使うというネガティブ寄りの意味で書いたんですけど、ネガティブ要素が一切なく、シンプルに尊敬してくれてる場合もあります。
特に向上心がある男性とかは、自分ができないことをやってたり、自分にはない素敵な考えを持ってる女性に対して「尊敬してる!」とか「ホント尊敬するよ!」とか言ったりすることあるのでね。
まぁどちらの意味なのか?はその男性がどんな人なのか?によっても変わりますけどね。
尊敬という言葉が口癖になってる
これは稀にの話なんですけど、尊敬という言葉が口癖になっている人もいたりします。
なんていうか「自分にできないことをやっている人≒凄い人≒尊敬する人!」みたいな感じなので、凄いという言葉と同義的に尊敬という言葉を使う人が稀にいたりします。
この場合は特に悪気があるわけじゃないので、シンプルに受け取って良いのかなと。
本人からすると「凄い!」という言葉の同義語的な感じで使ってることあるし、悪気があるわけでもチャラいわけでもないと思うので。
どちらかと言うと謙虚さみたいなものを感じるので悪い意味ではないと個人的には思いますね。。
ただし、このタイプは自己肯定感が低いタイプの可能性もあったりするので、その点恋愛的にはちょっと面倒くさいかもしれないです。
男性に「尊敬してる!」と言われたときは脈ありなのか?
これは正直なんとも言えなくて、脈ありな場合もあれば脈なしの場合もあります。
個人的には「ん~。脈なし寄りかなぁ。」という感じ。
なぜなら、好意がある人に「尊敬してる!」と言えるのはなかなか凄いことで、簡単に言える言葉ではないと思うから。
言い換えると好意があまりないからこそ「尊敬してる!」と簡単に言えてしまうと思うから。
例えばチャラい人であれば頻繫に「尊敬してる!」という言葉を使ってくるし、逆に誠実な人ほど言えない言葉なのかなと。
だから個人的には「脈なし寄り≒遊び目的寄り≒その場の口説き文句的な感じ」という印象ですかね。
もちろんお互いの関係性にもよります。
昔から友達で仲が良いとかであれば脈ありの可能性は高いだろうし、同じ会社でお互いの仕事ぶりを知っているとかであっても脈ありの可能性は高いだろうし。
逆に、会ったばかりでちょっとの会話の中で「○○さんのこと尊敬する!」みたいなのは個人的には「ん~。違うなぁ…。」と思っちゃうので、お互いの関係性から考えてみるのが良いかなと。
まとめ
男性に「尊敬してる!」と言われたときの意味について書いてみました。
まとめると「男性に尊敬してると言われたときの意味はいろいろある。ただ、好意とか脈ありというわけではないと思う。」ということ。
やっぱり尊敬って相手のことを深めに知ったからこそ重みが出てくる言葉だと思います。
マッチングアプリとかで出会って、ちょっと食事して会話しての関係で「尊敬してる!」なんていうのは正直「浅いなぁ。」という印象。
もちろん言われて嬉しい人もいるだろうし、本当に尊敬してるからこそそう言ってくれる人もいますけどね。
ただ良い方に捉えたときのマイナスがちょっと大きめなので「へー。ありがと。(軽く流す程度)」くらいな感じで受け取る方が良いかなと。
