金剛阿含の40ヤード走タイムやベンチプレスの数字は公式で明らかになっていません。
この記事では、そんな金剛阿含の40ヤード走タイムとベンチプレスの数字を予想してみました。
ちなみに、ネットの情報では「具体的な数字」が出ていたので、ソースを知っている人がいたら是非とも教えてください。
金剛阿含の40ヤード走タイム予想
いきなり結論。
金剛阿含の40ヤード走タイムは4.5秒だと思います。
まず大前提として、金剛阿含は天才なので5秒の壁を切っています。5秒を切れるかどうかは凡人との境みたいな話があったので。
次に「泥門デビルバッツにはセナ以外、自分のスピードについて来れない」みたいな話があったので、その時点で4.9秒以下が確定してます。※石丸先輩は4.9。
この段階で4.2<阿含<4.8となります。
そして、進清十郎の大会前タイムが4.4秒で高校最速だったので、阿含はそれより遅いと考えました。※多分同速はない。
となると、4.5<阿含<4.8になります。
阿含が4.5だと甲斐谷陸と同速になるので「もう少し遅いかな?」と思ったんですけど、身長差16cmを考慮した結果、同速の4.5という結論になりました。
まぁこれくらいが妥当な数字だと思いますね。

金剛阿含のベンチプレス予想
これも結論。
金剛阿含のベンチプレスは110kgと予想しました。
兄である金剛雲水のベンチプレスが95kgであり、作中であれだけ阿含との差を強調されてたことから数字が同じであるということは考えにくいかなと。
なので最低100kgはあると考えました。
次に、雲水との数字差がたった5kgであるとはとても思えないので、雲水の数字+10kgとして最低105kg。
神龍寺のラインである山伏先輩が確か120kgだったので、そこまではないと考えると110kgくらいが妥当かなと。
なので、金剛阿含のベンチプレスは110kgと予想しました。
※ただし、いろいろ踏まえて考えるとわりとおかしな数字になるので、微妙な感じはあります。でもそれ以上はあり得ないので大体これくらいかなと。

金剛阿含の強さを再確認
ここで金剛阿含の強さを再確認しておきます。
ネットではよく「阿含ってそこまで強くなくないか?」みたいな話があるので、それも踏まえて考えてみます。
金剛阿含は間違いなく強い
金剛阿含は最強とは言えないものの間違いなく強いです。
以下基本データ。
- 身長:175cm
- 体重:67kg
- 40ヤード走:4.5(予想)
- ベンチプレス:110kg(予想)
- 神速のインパルス持ち
- 運動神経抜群
- めちゃめちゃ頭良い
身長・体重が平均よりちょっと高いくらいですけど、選手としての能力は抜群に良すぎるので、結果的に阿含はめちゃめちゃ強いということになります。
スピード×パワーに人間離れした神速のインパルスを持ってる時点でだいぶ察します。
しかも、ポジションもほぼどこでもできる対応力があるので、まぁ普通に考えたら「強い!」以外の感想はないですね。
※ただ、どこのポジションでも一番になれない!という点では微妙なのかなと。
金剛阿含のかっこいいところ5選
最後に個人的、金剛阿含のかっこいいところを5つ書いてみます。
神に愛された男
金剛阿含のかっこいいところ1つめは「神に愛された男」です。
もうこの表現がめちゃめちゃかっこいいですよね。神に選ばれた!とかは結構聞きますけど、神に愛された男という表現は初めて聞きました。
あれだけ性格悪いのに、普通に手が出ちゃうのに、それでも神に愛されている阿含…かっこよすぎますね。
※ちなみに阿含は100年に一人の天才とも呼ばれているので、それもまたかっこいいし好きです。
練習しないのに超一流選手
金剛阿含のかっこいいところ2つめは「練習しないのに超一流選手」です。
阿含は練習したりトレーニングをしません。一人どこかで遊んでたりするわけですけど、それでも全く衰えることなく超一流をキープしてるのがめちゃめちゃかっこいいです。
同じ天才である細川一休でさえ、ちゃんと練習してるのに。
しかも、練習やトレーニングをしないでも、史上最強のラインバッカ―と呼ばれている進清十郎と肩を並べる存在なわけです。※1年生の時で言えばおそらく進より強い。
圧倒的強者の圧倒的余裕がめちゃめちゃかっこいいなって思います。
※ちなみに、アメフトを始めてすぐ「超一流」になってたので、控えめに言ってかっこよすぎました。
実力ある選手はちゃんと認める
金剛阿含のかっこいいところ3つめは「実力ある選手はちゃんと認める」です。
阿含は才能ない人を見下してますけど、実力ある選手はしっかりと認めます。
1年生のときには進を認めてたし、一休に対しても「あの体制でキャッチできるのはお前くらい。」みたいな感じで言ってましたよね。
阿含が実力ある人をしっかり認めてるというのがもうめちゃめちゃかっこいいんです。変に「自分が一番だ!!」みたいな感じになってないのが凄いなと。
それでこそ超一流選手の振る舞いって感じがしますね。
めちゃめちゃ頭良い
金剛阿含のかっこいいところ4つめは「めちゃめちゃ頭良い」です。
阿含はスポーツ万能に加えてめちゃめちゃ頭良いが良いです。
作中でもトップクラスに頭の良い学校である、神龍寺学院には普通に受かるとのこと。※ヒル魔曰く。
阿含でいう「普通に受かる」はイコール「無勉でも受かる」ということだと思うので、シンプルに頭の良さが半端じゃないと思います。
そんなに頭が良いのに阿含はあえてスポーツ推薦枠で入ってしまうという、とんでもない人なんですけど、それができてしまうのも阿含のかっこいいところ。
※ちなみに作中では進より頭良い設定になってました。確か。
めちゃめちゃモテる
金剛阿含のかっこいいところ5つめは「めちゃめちゃモテる」です。
阿含はスポーツ万能であり、めちゃめちゃ頭が良く、さらにめちゃめちゃモテます。
アメフトに関係ない部分でありながら「阿含はしっかりモテる!」ということを作中で伝えているので、もうめちゃめちゃかっこいいなって思います。
一般的に考えても阿含がモテないわけがないですよね。
それこそリアルで言う「優秀な遺伝子を持つ人はモテる!」という話だし、一回くらい阿含みたいにモテたい欲があります(??)
※逆に、阿含とイチャつける女性の方が凄いまであります。
まとめ
今回は金剛阿含の40ヤード走タイムとベンチプレスを予想してみました。
改めて書いておくとこんな感じ。
- 40ヤード走→4.5秒
- ベンチプレス→110kg
大きく逸れてはいないはずですけど、キャラ的な矛盾?が若干生まれてしまうので、一旦これを結論としておきます。
ただ、最初にも書いたように別記事では阿含のデータが書いてあります。
私はその情報を知らないので、もし公式のソースを知っている人がいたら教えてほしいです。
よろしくお願いします。
