アイシールド21では40ヤード走タイムとベンチプレスである程度強さが分かります。
この記事ではベンチプレスの最強キャラをランキングで紹介します。
ベンチプレス最強キャラランキング
ベンチプレス最強キャラランキングは以下の通り。
26位 姉崎まもり
ベンチプレス20kg
まもり姉ちゃんが試しにやったところ、20kg(バー)上がった。
25位 如月ヒロミ
ベンチプレス30kg
白秋の左腕と呼ばれている如月。あまり力がないというキャラなので、ベンチプレスは平均より低め。
24位 小判鮫オサム
ベンチプレス40kg
巨深ポセイドンのQBで平均より低めの数字となっている。
初條薫も同じ
23位 標準的男子高校生
ベンチプレス45kg
「標準男子高校生」の数字が45kgらしい。
小早川瀬那も同じ
22位 原尾王成
ベンチプレス50kg
太陽スフィンクスのQB。超重量級が集まる中では、原尾だけ低めの数字になっている。ただ、だからこそ「あの名シーン」がグッとくるよね。
- 雷門太郎
- 金串佐助
2人も同じ。
21位 ジェレミー・ワット
ベンチプレス55kg
NASAエイリアズのレシーバー。スピードタイプなので力はあんまりないが、それでも55kgあれば十分だと思う。
20位 円子令司
ベンチプレス60kg
白秋ダイナソーズのQB。ベンチプレスの数字的にはそこそこだが、頭脳が半端じゃないのであんまり問題なし。※ヒル魔と似ている選手。
甲斐谷陸も同じ
19位 細川一休
ベンチプレスの数字65kg
神龍寺ナーガのコーナーバック。167cm、細身なのに意外にもベンチプレスの数字は高め。
佐々木コータローも同じ。
18位 桜庭春人
ベンチプレス70kg
王城ホワイトナイツのレシーバー。レシーバーとして十分な数字だが、本人は「めちゃめちゃ努力しても進の半分」と考えてしまっていた。

- キッド
- パトリック・スペンサー
2人も同じ。
17位 蛭魔妖一
ベンチプレス75kg
泥門デビルバッツのQB。アイシールド21の凡人代表選手だが、普通に数字が高めだと思う。



山本鬼兵
16位 葉柱ルイ
ベンチプレス80kg
賊学カメレオンズのラインバッカー。選手イメージからすると「普通に高い!」と思うレベル。
15位 ハァハァ三兄弟
ベンチプレス85kg
十文字一輝、黒木浩二、戸叶庄三のベンチプレスの数字は同じ。3人同じ数字っていうのはなんか良いよね。※ちなみに40ヤード走タイムには違いがある。
- 高見伊知郎
- 鎌車ケン
- 熱海大介
14位 水町健吾
ベンチプレス90kg
巨深ポセイドンのライン。長身でベンチプレス90kg上がるパワーがあるなら、普通に「脅威」レベル。走るのもそこそこ速い。
- 武蔵厳
- 瀧夏彦
2人も同じ。
13位 金剛雲水
ベンチプレス95kg
神龍寺ナーガのQB。選手的にはエース級なのに、弟の阿含の影響が強すぎて霞んでしまう。※雲水の過去エピソードは泣けるので是非とも読んで欲しい。
筧駿も同じ。
12位 笠松新信
ベンチプレス100kg
太陽スフィンクスのライン。重量級だけあってパワーも強い。太陽スフィンクスでは番場の次に高い数字。
11位 金剛阿含(予想)
ベンチプレス110kg(予想)
神龍寺ナーガのQB・RBなどいろんなポジションをこなす。公式で数字は出ていないが、出ている情報から予想した結果、110kgが妥当ではないか?という結論になった。

小結大吉も。
10位 鉄馬丈
ベンチプレス115kg
西部ワイルドガンマンズのレシーバー。無敵の重機関車と呼ばれるだけの数字がある。※峨王との勝負シーンはめちゃめちゃカッコいいので是非読んでほしい。
胸肩厚も同じ。
9位 山伏権太夫
ベンチプレス120kg
神龍寺ナーガのライン。40ヤード走は遅めだがラインとしてかなり安定感のある選手。※数字で優っている太田原のパワーにも押し負けない。
- バッファロー牛島
- モンティ・ゴメリー
- ケルベロス
2人(1匹)も同じ。
8位 ホーマー・フィッツジェラルド
ベンチプレス130kg
NASAエイリアンズのQB。QBとしてのベンチプレスの数字はおそらくナンバー1。※ただ、パスコントロールは微妙らしい。
7位 進清十郎
ベンチプレス140kg
王城ホワイトナイツのLB。作中最強級キャラである進はベンチプレス140kgも上げてしまう。これがどれだけヤバいのか?というのは、リアルで筋トレをしたときに実感した笑。
6位 大田原誠
ベンチプレス145kg
王城ホワイトナイツのライン。おバカキャラではあるが、パワーは作中でもトップクラス。スピードもある選手なので、総合的に言えばかなり強い。
番場衛も同じ。
5位 バッド・ウォーカー
ベンチプレス150kg
ペンタグラムの一人。ポジションはコーナーバック。ベンチプレス150kgだけでなく、スピードも最速クラス。数字のかけ合わせで言えばペンタグラムの中で1位らしい。
4位 栗田良寛
ベンチプレス160kg
泥門デビルバッツのライン。初期から数字は変わってないが、初期の感じだと160kgで何回も上げているっぽいので、実質それ以上のパワーありそう。※アップだったら別だけど。

3位 峨王力哉
ベンチプレス210kg
白秋の右腕と呼ばれている選手。指先が触れただけでアザ作らせるレベルで、まともに受けたら骨が折れるか砕ける。※初登場時の「やばい奴感」は今でもめちゃめちゃ好き。
2位 Mr.ドン
ベンチプレス不明。
ペンタグラムのライン。ベンチプレスの数字は明かされてないが、明らかに峨王より強いので2位。
1位 イヴァン・ロドチェンコ
ベンチプレス200kg以上
作中で判明している情報では「世界記録保持者」なので1位。公式情報によると200~300kgのベンチプレスを軽々と上げ、トラックを引きずるらしい。チート。
まとめ
アイシールド21のベンチプレスキャラランキングを作ってみました。
実際には公式で明かされてない選手(関東大会の選手など)が多いので、中途半端な感じになってますけど、一応明かされている中でのランキングはこんな感じになります。
個人的にはいつか「完全データブック」がほしいと思ってるので、そんな日が来たら良いなと思ってますね。

