「奥手男子の好きな女性のタイプってどんな感じの人?」と疑問に思う女性はいるはず。
今回は奥手男子が好きな女性のタイプについて書いてみたいと思います。
これは元超絶奥手の私が勝手に書いてるだけですけど「いや、こういうタイプは好きな人多いし、好きになっちゃうはず!」というタイプは存在すると思ってるので、良ければ参考にしてみてください。
奥手男子が好きな女性のタイプ
奥手男子が好きな女性のタイプは以下の5つ。
- 優しい人
- 積極的な人
- ポジティブな人
- 距離感が絶妙な人
- ちょっとだけ意地悪な人
それぞれ解説します。
※ちなみに全部当てはまっている人が奥手男子が好きな女性像だと思って良いかなと。
優しい人が好き
これはもう書くまでもなく好きなタイプです。
そもそも優しい人というのは奥手男子に限らずみんな好きになります。「優しくない人が好き!」という人はあんまりいないですよね。
特に奥手男子は女性に優しくされると「あっ…。」となってそこから少し恋愛感情が芽生えるなんてこともあり得ます。
なのでシンプルに優しい女性はタイプだと言えます。
積極的な人が好き
奥手男子は積極的な人を好きになる可能性が高いです。
なぜなら自分が奥手だから。
奥手男子との恋愛は女性の積極的なアプローチがないとかなり厳しいんですけど、積極的にアプローチされ慣れてない人であれば結構意識しちゃうと思います。
なので積極的な女性は奥手男子のタイプだと言えます。
ここでいう「積極的」というのはいろんなものに当てはまります。
- 会話
- メッセージ
- 誘い
- その他
ただし、積極的すぎると奥手男子は嫌がる可能性が高いので「適度な積極性」が大事。
ポジティブな人が好き
奥手男子はポジティブな人を好きになる可能性が高いです。
なぜなら自分がネガティブ寄りだから。
奥手男子は自分の中にある何かが「消極的寄り・ネガティブ寄り」だから奥手なわけです。その逆タイプであるポジティブな人は奥手男子からすると「あぁ、なんか良いなぁ。」と思っちゃうんですね。
まぁ積極的な女性がタイプであるということは、その女性はある程度ポジティブな人だと思うので、積極性とポジティブさはセットかなと。
イメージとしては遊びに誘うとき「キミ、来週の休み空いてる?良かったら一緒にスイーツ食べに行こ!おごるから!」みたいな感じ。
あんまり良くないのは「…来週の休みって空いてたりしますか?…迷惑じゃなかったら一緒にスイーツ食べに行けたらなって思うんですけど…どうですかね?」みたいな感じ。
女性がポジティブであれば誘いにOKしてくれる可能性も高まるし、断るときの気まずさも減るので奥手男子からすると有難いんですね。
距離感が絶妙な人が好き
奥手男子は距離感が絶妙な人が好きです。
奥手男子との恋愛は積極性とポジティブさが大事と書いたんですけど、踏み込みまくればいいわけじゃないですね。
適度に踏み込んで、適度に引く。
この感じが凄い大事なんです。
才能なのか?経験なのか?は分からないですけど、この絶妙な距離感を理解している女性は奥手男子のタイプになると思います。
ぴんと来ない人は「あぁ、なるほど。積極的過ぎても踏み込み過ぎてもダメなんだな。好きだとしても適度な距離感が必要なんだな。」とだけでも理解してください。
ちょっとだけ意地悪な人が好き
奥手男子はちょっとだけ意地悪な人が好きです。
これは例えるのが難しいんですけど「優しさがありつつの意地悪さ」みたいな感じ。本気で意地悪したいわけではなくからかい的な感じですかね。
例えば、2人で遊んだあと「そろそろ帰ろっか!」と言って帰り道を歩いてるんだけど、別れる直前になって「…やっぱりもう少し遊びたい!」と言ってくるみたいな…?(ホントは帰るつもりなかったのに)
普段よりちょい露出度高めの服を着てきて「この服どうかな?」と聞いてくるみたいな…?(好きだろうと知っててやってるような)
全然良い例じゃないですけど、性格が良くて優しい人がときたま見せる意地悪さ(≒あざとさ)みたいなのに奥手男子はめちゃめちゃ弱いです。
これをわざとやる必要はあんまりないし、おそらくできる人とできない人がいるので「あぁ、こういうのが好きなのか…。」という参考程度で大丈夫です。
当たり前なんですけど「普段の優しさ・性格の良さ」があってこその話。
シンプルにちょっと意地悪な人は多分あんまり響かないです。
奥手男子の好きな女性のタイプは分かりやすい
個人的に奥手男子の好きな女性のタイプは分かりやすいと思ってます。
これは言葉で説明するのが難しいんですけど、多くの男性が「こういう人がタイプ!」と思える人を奥手男子も好きになる可能性が高いので、結果的に分かりやすいという感じ。
例えば優しい人なんて誰もが好きですよね。ネガティブな人よりポジティブな人の方が好きになる人は多いですよね。
それは一般的な恋愛観で言えば「そうでしょうね。」となるわけですけど、基本的には奥手男子にも当てはまるはずなんですよね。
なので、シンプルな話「多くの男性が好きだと思う女性のタイプは奥手男子も好きになる可能性が高い」ということ。
だから個人的には奥手男子の好きな女性のタイプは分かりやすいなと思ってます。
別の記事で書いてますけど、そもそも男性の好きなタイプって大体似てる気がしてます。細かい好みはいろいろ違うだろうけど、大枠としては結構似てる気がしますね。
奥手男子が好きな女性のタイプに近付く努力は必要?
ここまで奥手男子が好きな女性のタイプについて書いてみたわけですけど「じゃあその人みたいになる努力は必要なのか?」と疑問に思う女性もいるはず。
結論、奥手男子が好きなら優先度の高いものだけでも近付く努力をした方が良いです。
例えばこの記事の最初に「優しい人」と書きましたけど、基本的にみんな優しい人が好きなわけです。それは奥手男子関係なく。
もし今の自分が優しい人寄りではないのだとしたら、優しい人になる努力はした方が良いわけです。それは奥手男子に振り向いてもらうために。
上に紹介した5つのタイプは上から順に優先度の高いものを書いてみました。
なので奥手男子に振り向いてもらうための努力をするとしたら
- 優しい人になる
- 積極的な人になる
- ポジティブな人になる
- 距離感が絶妙な人になる
- ちょっとだけ意地悪な人になる
この順番を意識するのが良いかなと。
まぁあくまでも個人的な意見なので「そのままの自分でアプローチする!」というのも全然アリですけどね。一応の参考として書いておきました。
まとめ
奥手男子の好きな女性のタイプについて書いてみました。
まとめると「優しくて、積極的で、ポジティブで、距離感が絶妙で、ちょっと意地悪な人を好きになる可能性が高い。」ということ。
ただ結局のところ、好きになった人がタイプみたいなところはあると思います。
紹介した5つのタイプは間違っているわけではないですけど、自分の好きな奥手男子がそのタイプを選ぶかどうか?はちょっと話が違います。
というのも、奥手男子は近くにいる人を好きになることがあるから。
奥手男子にとっての好きな女性のタイプは結果的に高根の花になりやすくて、そうなると自分との距離を感じてしまって、アプローチできずに何も進まないということがあります。
でもそのとき、近くに楽しく話せる女性がいるなら奥手男子はその女性を好きになってしまう可能性があるんですね。そのとき「好きな女性のタイプが…。」みたいな話は多分あんまり関係ないです。
なので、この記事の内容はあくまでも参考としつつ、奥手男子との現実的な距離を意識するのが大事かなと思いますね。
