「彼氏のことは嫌いじゃないけど、甘えてくる度になんか冷める…。」という人もいるはず。
今回は甘えてくる彼氏に冷めるときどうしたらいいのか?という話を書いていきます。
難しい話ではあるんですけど、何かのヒントがあるかもしれないので、よければ参考にしてみてください。
甘えてくる彼氏に冷めるときどうしたらいいのか?
いきなり結論なんですけど、これは冷め切る前になんとかするのがいいです。
なぜなら冷め切った気持ちはなかなか戻らないから。
あなたが彼氏さんのどんな甘えに対して冷めてしまうのか?というのは分からないですけど、甘えて来られる度に「あぁ…なんか冷める…。」と思っているわけですよね。
だとしたら、その甘えを続けられるほどにあなたの気持ちが冷めてしまうわけで、関係性が悪くなる可能性もどんどん高まっていきます。
なので、あなたの気持ちが冷め切る前になんとかした方がいいです。
甘えてくる彼氏に冷めるなら『距離感』を意識する
彼氏さんが甘えてくるということは『彼氏さんが甘えられる距離にあなたがいる』とも言えます。
だからあえて少しだけ距離を取るのがおすすめ。
例えば会う頻度を少しだけ減らすとか。外デートを少し増やしてみる(≒室内デートを減らす)とかそういうの。
要するに、甘えられないような距離を取るということ。
付き合っている以上、甘えてくる彼氏さんを根本的になんとかするのは無理なので、あなたが今できることをやるのがいいかなと。
本当に冷めるなら別れる選択もアリ
これは最終手段ですけど、あなたが甘えてくる彼氏さんに冷めてしまうなら、別れることも視野に入れた方がいいです。
そもそも、彼氏さんさんの甘えにあなたが冷めるということは『恋愛的にズレがある』とも言えます。
「私は彼氏にクールなままいてほしい、男らしくいてほしいと思うけど、実際はめちゃめちゃ甘えてきてなんだか冷める…。」みたいなことを思うのなら、それはあんまりいい状態ではないです。
まぁ誰でも甘えたいときがあるというのは前提だとしても、それであなたが冷めてしまって、ときに苦しさを感じてしまうのなら、別れて新しい恋を探した方が結果的にいいのかなと。
ただ恋愛はお互いの譲り合い(というの名の我慢)も必要だったりするので、本当に嫌だと感じるわけではないなら「…まぁこういうときもあるか。」と受け入れた方がいいこともあります。
一応、その話は書いておきます。
まとめ
甘えてくる彼氏に冷めるときどうしたらいいのか?という話を書いてみました。
まとめると「甘えてくる彼氏さんに冷めてしまうなら、冷め切ってしまう前になんとかした方がいい。個人的には少し距離を取ることがおすすめ。それでも難しいと感じるなら別れることも視野。」ということ。
男性は彼女に甘えたいときがあるっていうのは多くの人に当てはまることだと思うので、これはかなり難しい話なんですけどね。
甘えてくると冷めるなら甘えてこない人を探せばいいというのは正しいですけど、そんな人と出会える可能性はかなり低いわけなので…。
だから一度しっかり彼氏さんに話すことも重要かなと。
「私、甘えられるの苦手だから…。」と言うのはそれはそれでしんどいと思うんですけど、気持ちを隠したまま冷めてしまうのはそれもよくないと思うので、できるならしっかり話した方がいいかなと思います。