「付き合ってる彼氏がいるのに他の男と会うってどうなの?それって浮気っていうんじゃないの?」と疑問に思う人もいるはず。
今回は彼氏いるのに他の男と会うのはどうなのか?という話を書いていきます。
個人的な意見なので「これが正解!」というわけじゃないですけど、一意見としてよければ参考にしてみてください。
彼氏いるのに他の男と会うのってどうなの?
いきなり結論ですけど、会うこと自体は別にいいのかなと思います。
なぜなら、彼氏がいるからと言って他の男と会ってはいけないという決まりはないから。
そもそも、誰かと付き合うということは『異性との交流関係を断つ』というわけじゃないし、相手からして友達関係であるならば、他の男と会うことだってあり得る話です。
それをあなたが「ダメ!」と言ってしまうと、それは束縛になるし、束縛になると結果的に2人の関係が悪化することがあったりします。
まぁそもそも客観的に見てダメなことだとは思わないですけどね。
なのでとりあえずの結論としては『彼氏がいても他の男と会うこと自体は別にいいと思う。』ということになります。
ただし、現実的には極力会わない方がいいと思う
「彼氏がいても他の男と会うのは別にいいと思う。」と書いたものの、現実的な話で言えば「極力、会わない方がいい。」とは思います。
なぜなら、こういう場合における『他の男と会う』は浮気に発展することがわりとあるから。
例えば彼氏がいるのに他の男と会ったとしても、カフェでお茶するだけとかなら「いや、それはいいでしょ。」と思いますけど、本当にカフェでお茶するだけかどうか?って2人にしか分からないんですよね。
もしかしたらお茶した後、どこか別の場所に行くかもしれないし。
こういうパターンがわりとあるあるだからこそ、現実的な話で言えば『彼氏がいるなら極力他の男と会わないようにする』と彼女さんが意識する必要があるのかなと思います。
束縛すること以外、彼氏側がどうにかできるものではないと思うのでね。
彼氏いるのに他の男と会いたがる彼女はなかなか厳しいと思う
どういう状況なのか?にもよりますけど、基本的に『彼氏がいるのに他の男と会いたがる彼女』はなかなか厳しいと思います。
私自身、彼氏がいるのに他の男と会うことをダメだとはあんまり思わないですけど、それを自制できる人じゃないと他の男と会うことをいいとはあんまり思えないんですよね。
- 彼女が「いや、今彼氏いるから他の男と会うのは控えた方がいいな。」と思える→上手くやっていける気がする。
- 彼女が「いや、彼氏いるからと言って他の男と会うのがダメだとは思わない。」と言う→上手くやっていける気がしない。
こんな感じのイメージがあるので、彼氏がいるのにやたら他の男と会いたがる彼女は個人的には「ん~…。」と思っちゃいますかね。
まぁダメというのは束縛になるので何とも言えないですけどね。
私だったら『他の男と会うのを控えよう』と思える人と付き合うと思う
もし私だったら、そもそも論として『彼氏がいるのなら他の男と会うのを控えよう』と思える人と付き合いますかね。
これって価値観とか恋愛観の違いだと思うんですけど、それが私と合わない人と付き合うのって本当に大変だと思うので、そもそもそういう人とは付き合わないかもしれないです。
仮に付き合った人が他の男と会いたがる人だったら、多分別れる気がします。
よっぽど好きとかであれば話は別かもしれないですけど、付き合ってる人がいるのに他の男と会いたがるレベルの人なら「逆に別れて自由になった方がいいのでは?」となおさら思ってしまうと思うのでね。(私が好きだとしてもね。)
なので、そういう状況になったとしたらとりあえず話し合いをしてみて、改善できなさそうならお互いのために別れるというのはアリな選択だと思いますかね。
ちなみに、彼氏がいるのに他の男と会いたがることを『完全悪』だとは思ってないです。価値観とか恋愛観の違いと思ってるだけなので。
他の男と会いたがる人に対して「他の男と会わないで。」と言っても納得してもらえる気はしない
彼氏がいるのに他の男と会いたがる人に対して「他の男と会わないで。」と言っても納得してもらえる気がしないというのはあります。
というか、多分無理。
だってそれは相手の中での『普通の価値観・恋愛観』だと思うから。
そもそも言って納得してくれる人なら、それ自体が問題になることってあんまりないと思うんですけど、逆に言うと『問題になるのなら言っても納得はしてくれない』ということだとも思います。
なので、あなたも彼女さんに対して怒ったりとかイライラしたりとかは控えた方がいいかなと思います。
「あ、この人はきっとそういう価値観・恋愛観で生きてる人なんだな。価値観・恋愛観って人それぞれだもんな。」
とりあえずそういう感じで捉えておいて、嫌だと思うのならまずは話し合いをすることを考えてみてください。
言っても変わってはくれないだろうけど、それは『ある意味、仕方のないこと』なので、変に怒ったりイライラしたりはしないように意識してた方がいいですね。
まとめ
彼氏いるのに他の男と会うのってどうなの?という話を書いてみました。
まとめると「彼氏がいるのに他の男と会うこと自体、悪いとは思わないけど、現実的な話をすれば会わない方がいいとは思うし、それを自制できる人じゃないと恋愛は難しいと思う。」ということ。
これはあなたが悪いわけでも、彼女さんが悪いわけでもなくて、ただシンプルに『価値観・恋愛観の違い』なのかなと思います。
世の中には、パートナーが他の異性と遊ぶことを「どうぞ。」と許してる人だっているし、逆に「それはダメ。」と許せない人もいるし、行動さえ制限して束縛する人だっているわけで。(なんなら束縛されることを望む人だっているので。)
だからどちらが悪いとかそういう話じゃなくて、ただシンプルに価値観・恋愛観の違いだから、それをどうするか?を考える方がいいと思うという話です。
好きであるのなら、お互いの価値観・恋愛観をすり合わせたり、今までとは違う価値観・恋愛観で過ごせるように努力してみるとか、いろいろできることはあると思うのでね。
…ただまぁ、こういう場合ってだいたいどちらも折れることない気がするので、それなら別れるのも全然アリな選択かなと思います。
価値観・恋愛観って自分と近い方が圧倒的に楽だし、楽しいと思える機会も多いのでね。