「仕事が忙しいことを理由にして付き合ってる人を振ったら後悔するんだろうか…。また後悔したときどうすればいいんだろうか…。」と疑問に思う人もいるはず。
今回は仕事が忙しくて振ったら後悔するのか?という話を書いていきます。
個人的な意見なので「これが正解!」というわけじゃないですけど、一意見としてよければ参考にしてみてください。
仕事が忙しくて振ったら後悔する?
いきなり結論ですけど、個人的には後悔する寄りの意見ですかね。
なぜなら、振る理由が相手にないから。
カップルが別れる理由・原因っていろいろあると思うんですけど、1つ大きなものとしては『相手に何かの不満があるから』という理由・原因だと思います。
その場合は振っても後悔しないと思いますけど、特に相手に不満がないとかであれば、仕事の忙しさを理由に振ると後悔する可能性は高くなってしまうのかなと思います。
だって仕事が忙しくなくなったら、振った理由・原因もなくなってしまうわけなので。
もちろん、あなたが振る理由は他にもあるんだろうけど、シンプルに考えるとしたら『振ると後悔する可能性が高くなりそう』という感じですかね。
なのでとりあえずの結論としては『仕事が忙しいからと言って振ると後悔する可能性が高くなるかも』ということになります。
仕事が忙しいからという理由で振ることが悪いわけじゃない
一応書いておくんですけど『仕事が忙しいからという理由で振ることが悪いというわけではない』です。
あなたにとってはそれが振る理由になってると思うし、別れる理由にもなってると思うので。
だから普通に別れるのもアリだと思います。
ただ『仕事が忙しいから』という理由は『仕事が忙しくなくなったと同時に振った理由もなくなる』ということは理解しておいた方がいいのかなと。
今は仕事が忙しいから別れたいと思う。
でも、仕事が落ち着いてきたときに同じことを思えるか?
というのは結構重要だし、仕事が忙しいことを理由にして別れた人の後悔ってだいたいこのパターンなのでね。
まぁこれは未来の話なので、後悔するかどうか?なんて今分かることではないですけどね。
後悔しそうだと思うのなら別れない方がいいかも
あなたが現時点で「後悔するかも…。」と思ってるのなら、個人的には別れない方がいいと思っちゃいますかね。
だって別れても仕事が忙しいことに変わりはないと思うから。
別れても仕事の忙しさは基本的には変わらないし、あなたが「いや、別れる。」という覚悟がないのなら、あんまりいい別れ方な気がしないですかね。
「あぁ、どうしよう…。別れるべきかな、それとも別れない方がいいかな。」
そんな感じでモヤモヤしてる場合、だいたい別れない方がいいと思うので。
まぁあくまでも個人的な意見なので「これが正しい!」とは思ってないですけどね。
仕事が忙しいからという理由で振ったときの後悔はどうすればいい?
仮にあなたが『仕事が忙しいという理由で振ったことを後悔した』という状況になった場合、それは仕方ないと割り切るしかないかなと思います。
基本的に仕事が忙しいことを理由にして別れたら復縁はほぼ無理なので。
復縁が絶対にできないわけじゃないですけど、相手からすると「仕事が忙しいから振ったのなら、また仕事が忙しくなったら振られるのでは?」と思われるし、そもそもこの理由って振られる側からするとだいたい納得されないので。
だからもし、パートナーさんを振って後悔したとしても「…まぁ仕方ない。」と割り切りましょう。(というかそれしかない)
個人的には割り切れないのなら仕事が忙しいことを理由に別れない方がいいと思ってる系の人なので、その話は一応書いておきます。
私なら多分、別れないと思う
もし私があなたの立場だったら多分別れないと思います。
なぜなら、仕事が忙しいというのはお互い様だと思うから。
そもそも、仕事が忙しいという場合、あなたがどう頑張ってもその忙しさは大きく変わることはないわけです。
(基本的に仕事量は変わらないし、早く終わらせたとしたらその分別の仕事振られると思うので)
その状況でパートナーさんを振ると、虚無感増す気がするし、結果的に後悔する気がなんとなくするので、私だったら多分別れないと思います。
基本的に相手に不満があるとかでない限り、別れない方がいいとも思ってるので『仕事が忙しいから振る・別れる』というのは微妙な選択だと思っちゃいますかね。
もちろん、振る方がいい・別れる方がいい場合もありますけどね。
仕事が忙しいという理由が悪いとも思わないし、おかしなことだとも思わないので。
※ちなみに以下の記事では『私ならどうするか?』を別視点で書いているので、よければ参考にしてみてください。
まとめ
仕事が忙しくて振ったら後悔する?という話を書いてみました。
まとめると「後悔するかどうか?は人によるけど、個人的には後悔する寄りだと思う。だって、振る理由が相手にあるわけじゃないから。」ということ。
そもそも論として私は『余裕がない状況で誰かと付き合うのは難しい』と思ってる人なので、忙しいことを理由に振るのは別におかしなことではないと思ってます。
仕事が忙しいと余裕がなくなると思うし、余裕がなくなると誰かと付き合うことが難しくなってしまうと思うから。
ただ、冷静に考えると『振る理由が相手にない場合、振ったときに後悔する率高め』というのは恋愛のあるあるパターンだと思うので、そこを考えるのなら仕事が忙しいことを理由に振らない方がいいとも思います。
まぁそれは状況によるし、あなたがどんなことを考えているのか?にもよるので一概には言えないですけどね。
あくまでも個人的には「ん~。後悔すると思う。」という意見ってだけの話なのでね。