「別れた人と友達として会うのってどうなの?今付き合っている人がいるのなら、それって浮気とかに発展しそうだからやめた方がいいと思うんだけど…。」と思う人もいるはず。
今回は友達として元彼・元カノと会うのはどうなのか?という話を書いていきます。
個人的な意見なので「これが正解!」というわけじゃないですけど、一意見としてよければ参考にしてみてください。
友達として元彼・元カノと会うのはどうなの?
いきなり結論ですけど、個人的には『悪いとは思わないけど控えた方がいい』とは思います。
なぜなら、もう別れているから。
今付き合ってる人がいないのなら友達として会うのはいいと思いますけど、もし今付き合ってる人がいるとかなら会うことは控えた方がいいと思いますかね。
あなたが今別の人と付き合っているとして、その状況で元彼・元カノと会うといろいろ面倒くさいことになるかもしれないのでね。
なのでとりあえずの結論としては『会うこと自体は悪いとは思わないけど、今付き合っている人がいるのなら控えた方がいいと思う。』ということになります。
付き合ってる人がいる状況で友達として元彼・元カノと会うのはやめた方がいいかも
上にも書いたんですけど、現時点で付き合ってる人がいるのに友達として元彼・元カノと会うのはやめた方がいいかもしれないです。
なぜなら、パートナーがあんまりいい気しないと思うから。
世の中的に言えば「え、元彼・元カノと会うの?いいじゃん!楽しんできてね~!」なんて言って送り出せる人なんて稀なんですよね。
ほぼ確で「いや…なんで元彼・元カノと会うの?」となるし、それってだいたいの意味は『会うのをやめてほしい』ということになっちゃうんですよね。
あなたのパートナーもそうだし、相手にパートナーがいるのならその人もそうだし。
元彼・元カノと会うことによってメリットがあるのは『あなたと元彼or元カノだけ』なので、基本的には控えた方がいいかなという意識でいた方がいいと思います。
まぁそれを理解した上で会うというのなら仕方ないですけどね。
元彼・元カノと会うのはいけないことなのか?
最初にも書いたんですけど、正直なところ私は悪いとは思わないです。
だって別れても友達だから。
仮に元彼・元カノだとしても、今その人のことが好きじゃないのなら普通にただの友達だし「友達と遊ぶくらい別にいいじゃん。」とは思うので。
ただ、それが世間的にあんまり許されてないのは『何があるか分からないから』なのかなと。
元々好きで付き合った二人が友達として会ったら、いい感じの距離感になってしまうこともあるし、最悪また好きになることだって考えられます。
そうなると、現時点で付き合っているパートナーからすれば「いや、普通に嫌でしょ。」と思うのも無理はないかなと。(というかそれが普通。)
いくらあなたが「いや、友達だよ?ずいぶん前に別れたし、今はもうなんとも思ってないよ!」と言ったところで、会う相手が元彼・元カノならその言葉に説得力はないし、そもそも相手が全く同じ気持ちであるかどうかも分かりません。
だから、基本的には『友達だから…』というのは通用しないと考えておく方がいいと思います。
もちろん、100%絶対ダメとかって話じゃないですけどね。
【関連記事】遊びたいからという理由で別れると後悔する?
説得しようとすればするほど説得力がなくなる
仮に今、あなたにパートナーがいるとしてもそのパートナーを説得しようとすればするほど、説得力がなくなっていきます。
例えば「元彼・元カノだけど今はもう友達だから!」なんて言っても、その説得をすればするほどパートナーからは「あ、そこまでして会いたい人なんだ。」と思われちゃうみたいな。
友達だからという言葉を強調しても『友達なのにそこまでして会いたい相手』と思われるだけなので、実質的には詰んでますね。
だから基本的には会わない方がいいというのは理解しておく方がいいと思います。
私なら元彼・元カノでも友達として会うと思う
「付き合っている人がいるのなら友達としてでもあんまり会わない方がいいと思う。」と書いたんですけど、もし私だったら多分会うと思います。
なぜなら、友達だから。
そもそも私は「前に付き合ってた人とワチャワチャ遊ぶぞー!!」なんて思わないし、何より自分から「遊ぼ~。」と誘うことはほぼほぼないんですよね。
だから遊ぶ機会があるとしたら『近況報告的にお茶する』か『相手に何かしらの問題があって相談に乗ってあげる』かの2パターンくらいかなと。
それさえダメと言われる人となら、そもそも付き合ってないと思うので、私だったら多分友達として会うと思いますね。(まぁ状況にもよりますけどね。)
「元彼・元カノと会っちゃダメ!」という人とは付き合えないと思う
これもそもそも論なんですけど「元彼・元カノと会っちゃダメ!」という人とは付き合えない気がします。
というのも、なんか生き苦しさを感じちゃうし、信用されてない感もあるし、友達としてという言葉を疑うのなら他のことも疑われそうだから。
別に「元彼・元カノと会ってきなよ~!」とか言われたいわけじゃないし、私自身そんなに遊びたいわけでもないですけど、それよりも否定的な圧が苦手だなって思っちゃいます。
まぁでも、世の中の大半が否定的になる話だと思うし、私も別に肯定してるわけじゃないですけど、付き合うのならそこの縛りはちょっと緩めの人がいいなって思いますね。
元彼・元カノと会ってプラスなことはないと思う
基本的な考えとして『元彼・元カノと会ってプラスなことはほぼない』と思ってた方がいいかなと思います。
特に今、付き合っている人がいるのならなおさらで。
だいたいの場合、元彼・元カノと会っても気持ち的に揺らぐだけだろうし、今彼・今カノと比較しちゃったりとかして、あんまりいいことはないかなと。
もっと言うと、別れてもなお会えるような関係性ならより一層マイナスだと思うので、何の目的で会うのか?も考えた方がいいと思います。
でも、結局のところ『会う理由=会いたいから』だと思うので、客観的に見ると「ん~…。」とはなりますけどね。
まとめ
友達として元彼・元カノと会うのはどうなの?という話を書いてみました。
まとめると「今付き合っている人がいないのなら、友達として会うのは別にいいと思う。ただし、自分or相手に今付き合っている人がいるのなら友達としてでも会うのは控えた方がいいと思う。」ということ。
最後に書いておくんですけど、私は友達として元彼・元カノと会うことを全力肯定するわけじゃないです。
「え、いいじゃん友達としてなら。どんどん遊んじゃいなよ!」なんて言わないし、思うこともないです。
あくまでも、あなたが「…友達としてなら会ってもいいのかな。」と悩んでいる状況に対して「別に友達としてならいいのでは?」という意見を伝えているだけ。
別に肯定してるわけじゃないし、背中を押しているわけでもないです。
どうせパートナーがいるのなら否定的意見になるのはほぼ確定だし『伝えてもダメ。隠れて会うのは最悪。』という感じだし、それだと困っちゃうと思う気がするので、一応私の意見を伝えたというだけですね。
まぁ付き合っている人がいるのなら、本当は会わない方がいいというのは最後に改めて書いておきます。
その上でどうするのか?はあなた次第ですけど、基本的に元彼・元カノに会うことによってプラスはないと思ってた方がいいですかね。