「やっぱり○○のことが好き。諦められない…。」と悩む人もいるはず。
今回は「やっぱり好き…。」と諦められない恋の向き合い方について書いていきます。
個人的な意見なので「こうすればいい!」というわけじゃないですけど、一意見としてよければ参考にしてみてください。
「やっぱり好き…。」好きな人を諦められないときの対処法
いきなり結論ですけど、これはあなたが納得できるまで向き合うのがいいと思います。
そもそも、人は好きな人を本気で振り向かせる努力をしてなかったりします。
あなたが努力してないとは思わないですけど『少なくとも自分が納得できるレベルまで努力する』のが個人的にはいいなと思います。
そうすると、今とは違う景色が見れたりするのでね。
なのでとりあえずの結論としては『自分が納得できるまで向き合うのがいい』ということになります。
本気で好きな人を振り向かせる努力をすれば諦めがつくと思う
本気で好きな人を振り向かせる努力をすれば、諦められる恋もあると思います。
上にも書いたように『世の中のほとんどの人、本気で好きな人を振り向かせる努力をしてない』と思うし、本気を出してないならまだ諦める必要はないんじゃないかなと。
おそらく今の状況的に、あなたにもできることが残ってるはず。
逆に言うと、あなたにもできることが残ってしまっているからこそ諦められないんだと思います。
もし本当に万策尽きたのなら「…どう頑張っても無理じゃん笑。」と思えるだろうし、今とは少しでも考え方は変わるはず。
だから個人的には『納得できるまで本気で向き合う』という方法がおすすめですかね。
好きな人を諦められなくて苦しいときはどうすればいい?
好きな人を諦められなくて苦しいと思ってしまうときもあるはず。
そんなときは温泉旅行にでも行くのがいいです。
自然溢れる場所に行けば「あぁ、こんな素敵な景色もあるんだなぁ…。」と思えるだろうし、そう思えたら恋のツラさ・苦しさもちょっとは軽減できるはず。
温泉と恋愛は関係ないと思うかもしれないですけど、メンタル面の話で言えばかなり効果があるので、近くorちょっと遠出した温泉旅行に行くのがいいと思いますね。
自然×音楽で恋愛のツラさ・苦しさを軽減させよう
もし私が好きな人を諦められなくてツラい・苦しいと思ってしまったとしたら、普通に温泉旅行に行きますね。
温泉旅行に行って自然溢れる景色をぼーっと眺めつつ、好きな曲を聴いて「あぁ、いいなぁ…。」と思える時間を過ごすと思います。
「…まぁ上手くいかないのが恋愛だよなぁ…。」
そんなことを考えながら恋愛のツラさや苦しさを軽減すると思いますね。
ちなみに、温泉旅行をおすすめする旅行は『普段とは違う場所&自然溢れる場所に行くことでメンタルケアをする』という目的があります。
ビルや商業施設に囲まれた場所だと風通しも悪くなりがちだし、逆に何もなさすぎるとそれはそれでメンタル的にも微妙だと思うので、温泉のある場所がメンタルケアにはいい場所だと思ってます。
苦しいと思うのが恋愛みたいなところある
恋愛をすると「あぁ、ツラい…。苦しい…。」と思うことはあると思います。
でも『そもそもそれが恋愛』だとしたらちょっと考え方変わるのかなと思います。
1mmたりとも傷つかない恋愛とか、1mmたりとも苦しさを感じない恋愛もあるにはあるだろうけど、そんなのは稀of稀なので無視していいかなと。
世の中の99%くらいの恋愛は苦しいと思うのが普通なので「あぁ、まぁそうだよね。恋愛ってそういうものだよね。」と思えたらちょっとは気が楽になるのかなと思います。
まぁ簡単なことじゃないですけど、ちょっとした捉え方の変化で気持ちが楽になったりすることはあるので、一応その話を書いておきます。
私だったらどうするか?
私がもし好きな人を諦められないと思ったらどうするか?という話を書いておきます。
結論としては『本気で好きな人を振り向かせる努力をする』ということになりますね。
そもそも、私の恋愛観の一つに『世の中には叶わない恋というものが存在するから、叶わない恋であることを証明するために本気で好きな人を振り向かせる努力をしたい』というのがあります。
好きになった人がいるのなら自分にできることを本気でやって、それで無理なら無理だと納得したいと思うので、諦めるよりも先に『本気で好きな人を振り向かせる努力をする』というのが前提なんですよね。
だからお金も稼ぐし、身体も鍛えるし、性格改めるし、優しさについて考えるし、相手の気持ちも考えるように努力するし、それ以外のこともやります。
それらをやって無理ならそもそも叶う恋じゃないと思うので、諦めるも何もないのかなと。
そういう考えで恋愛を捉えてるので、私としては『諦められない恋』というのはないかもしれないですね。(あるかもだけど)
私は恋愛でツラい・苦しいと思えなくなった
これはおまけの話なんですけど、そもそも私は恋愛でツラいとか苦しいと思うことがほとんどなくなったんですよね。
それは『自分にできることを最大限やって無理なら無理な恋』と思ってるから。
信じれられないくらいタイプな人がいても、その人との恋が実らないことをあんまり悔しいとは思わないし、叶わない恋に対して苦しいともあんまり思わないです。
それよりも、自分にできることがあるのにそれをやらない自分に腹が立つというか、そこの悔しさが圧倒的に強いですかね。
世の中には『自分がどれだけ頑張っても叶わない恋がある』し、まずそれを認めることが大事だなって思います。
認めた上で「…じゃあ、今目の前にある恋は自分がどれだけ頑張っても叶わない恋なのか?」と、それを証明するためにいろいろ頑張るという感じです。
頑張った結果、無理ならきっと今とは違う考えを持てるはず。
それでも諦められないとき、どうするかを考え直すのがいいと思いますね。
全ての恋が実るわけではない
上にも書いたんですけど、そもそも論として理解すべきなのは『全ての恋が実るわけではない』ということですかね。
もっと言うと、自分の努力で実らせることができる恋なんてほとんどないと思います。
私が恋愛で苦しさをあまり感じないのは、言ってしまえば『開き直ってるから』だと思うし、それはつまり『既に諦めているから』なのかもしれないです。
「全ての恋が実るわけじゃない。自分で実らせることができる恋はほとんどない。だからこそ自分ができることを最大限やって、実る可能性をちょっとでも高めたい。」
そう思えると、今よりちょっとだけ苦しさを軽減できるかなと。
あなたの苦しさが0になるわけじゃないですけど、ちょっとでも軽減できるのなら、考え方を変えてみるのはアリだと思いますね。
まぁ即効性があるものではないですけどね。
【関連記事】『振られてもまだ好き』は迷惑なのか?
まとめ
「やっぱり好き…。」好きな人を諦められないときの対処法という話を書いてみました。
まとめると「諦められるまで本気で好きな人を振り向かせる努力をしてみるのがいいと思う。世の中の人、本当の意味で本気出して好きな人を振り向かせようとしてる人、多分そんなにいないから。」ということ。
よく好きな人に振られたからダイエット頑張った!という人がいますけど、振られてからダイエットするのも一つの行動なので、それならダイエットを最初にしておくというのも一つの行動なのかもしれないです。
私は自分が改善できるものを理由にして振られるのがどこか納得できないんですよね。
それこそ「収入が低いから…。」という理由で振られるのなら、最初からお金を稼いでおく方がいいと思うし「太ってるから…。」という理由で振られるなら、最初からダイエットと筋トレしておきたいと思っちゃうので。
自分にできることを最大限やって叶わない恋なら、それは諦めるどうこうの話じゃないし、そこまでやったらあなたも「あぁ、それはもう仕方ないな。」と思えるはず。
あなたがどういう状況なのか?は分からないですけど「自分は本気で好きな人を振り向かせる努力をしただろうか?」というのは一度考えてみる価値はあると思いますね。
まぁ私だったらそういう考えで恋愛するので、よければ参考にしてみてください。