「今付き合っている人がいて、その人のことは好きだけど今後のことを考えて別れようと思う。でも、その覚悟・勇気が持てない…。こんなときどうすればいいの?」と疑問に思う人もいるはず。
今回は好きだけど別れる覚悟・勇気が持てないときどうすればいいのか?という話を書いていきます。
個人的な意見なので「これが正解!」というわけじゃないですけど、一意見としてよければ参考にしてみてください。
好きだけど別れる覚悟・勇気が持てないときどうすればいいのか?
いきなり結論ですけど、これに関しては『時間に任せる』というのがいいのかなと思います。
なぜなら、あなたはいつか別れる覚悟や勇気を持てると思うから。
そもそも何が原因で『好きだけど別れよう』という想いに至ったのか?は知らないですけど、その状況を続けていくのがダメだと思ってるわけですよね?
ダメだと思っているけど好きだから別れる覚悟や勇気を持つことができないわけですけど…。
それならその状況をあえて続けてみればいいと思います。
そうすれば、あなたはいつかどこかで「いや、このままじゃダメだ。はっきり別れを告げよう。」と思えるときが来ると思います。
別れるのはそのときでいいのかなと。
なのでとりあえずの結論としては『別れたいけど覚悟や勇気を持てないのなら、あえて時間に任せてみるのもアリだと思う。』ということになります。
「別れる覚悟・勇気を持って!」と言ったところで別れられるとも思わない
そもそも論なんですけど、別れる覚悟とか勇気って何かを言われることで決心できるとはあんまり思わないですよね。
「別れる覚悟・勇気を持って!」
「早く別れちゃって新しい恋を探す方がいいよ!」
みたいなことを言われたとしても、それで別れる決心ができるとは個人的にはあんまり思わないし、それが効果的だともあんまり思わないです。
結局のところ、あなたが身を以て『別れなきゃいけない』という答えにたどり着かない限り、あなたが別れを切り出すことは多分無理ですね。(それは好きという想いがあるから)
なので、あえて時間に任せればいいと思います。
そうすればあなたは「このままじゃダメだ。」と思えるだろうし、行動に移せるようになると思います。
好きな気持ちがある相手に別れを切り出すことが難しい
あなたが別れる覚悟・勇気を持てない最大の原因はおそらく『相手のことが好きだから』だと思います。
もし相手のことが嫌いになったのであれば、今よりもっと簡単に別れを切り出すことができるはずなので。
でも、好きな相手に別れを切り出すのなんてそもそも難しいことなんですよね。
そんな勇気・覚悟を持てないのなんてある意味当たり前だし、なんなら『まだ好きなら別れないでいる方がいい』とさえ思うので。
ただ、それでも別れたいと思うのなら、覚悟とか勇気とか決心とかそういうことを無視した方がいいと思います。
あなたが別れたいと思っているのに、それを伝えずにダラダラ付き合ってしまうのは、相手にとってわりと失礼だと思うので、覚悟とか勇気とか決心とかそういうこと考えてる場合じゃないのかなと。
時間が解決するみたいなことを書いたものの、好きな相手に対してわりと失礼なことしようとしてるというのはちょっと頭に入れておいた方がいいし、別れを切り出すのなら早くした方がいいですかね。
私なら覚悟とか勇気とか決心とか考えないと思う
もし私があなたの立場だったら、覚悟ができないとか、勇気が持てないとかそういうことは考えないと思います。
なぜなら、別れたいと思っているまま付き合うのが失礼だと思っちゃうから。
確かにまだ好きな相手に別れを切り出すのは難しいことだというのは理解できますけど、それ以上に『好きな相手なのに別れたいと思っていてそれをまだ言えずにいる』ということの方が嫌なんですよね。
だから勇気が持てないとかってことは多分ほとんど考えないですかね。
それを考える時間があるのなら、一日でも早く別れを告げたいと思っちゃうし、それが好きである相手のためだと思うのでね。
【関連記事】
好きだと思える人にそんなことができるのか?
上にも書いたんですけど、あなたはまだ相手のことが好きなんですよね?
好きだと思える相手に対して「別れたい。でもそれを伝える覚悟・勇気が持てない。」って思って関係を続けることの方が酷いと思わないですかね?
だってあなたは気持ち的に別れたいと思ってるわけで。
無理して付き合っても、あなたはその別れたいという想いをほぼ確実に態度に出すだろうし、察しがいい相手ならそれを察するだろうし、それを察したらあなたに対していい印象なんて抱かないと思いますけど…。
それでもいいんですかね?
好きな相手にそんなこと思われていいですかね?
…なんてことを考えると、私は覚悟ができないとか、勇気が持てないとか、決心できないとか言ってる場合じゃないのかなと思いますね。
もちろん、最初に書いた『時間に任せる』というのは一つの方法としてあるし、間違いな方法ではないですけど、好きだと思える相手だからこそ誠実に向き合った方がいいと思います。
そこに覚悟とか勇気とか決心とかは関係ないと思いますね。
(それらができないのなら、今の関係を続けるしかないわけで。で、それはつまり時間に任せるということになるわけです。)
まとめ
好きだけど別れる覚悟・勇気が持てない?決心するにはどうしたらいいのか?という話を書いてみました。
まとめると「とりあえず時間に任せるのはアリ。時間に任せればあなたはいつかどこかで別れを切り出せるときが来ると思うから。ただし、好きという想いがあるのなら覚悟とか勇気とか決心なんて言ってる場合じゃないと思う。」ということ。
まぁ気持ちはなんとなく分かるし、簡単な話でもないってことは理解してます。
でも、好きという想いを言いわけにして結論を先延ばしにするのは相手に対してわりと失礼だと思うし、長引かせれば長引かせるほどいい別れ方はしないと思います。
学生とかの恋愛ならまだしも、社会人になってくると『結婚』などを意識することもあるだろうし、そうなると1年や数か月という時間がめちゃめちゃ貴重なものになってくるので。
別れたいという想いを隠し、付き合い続けることを『好きな相手』にするのは個人的になかなか酷いと思うので、覚悟とか勇気とかそういうことを言ってる場合じゃないのかなとも思います。
というか、好きだと思える相手だからこそなるべく早く本当のことを伝えるべきですね。
まぁ、どういう状況なのか?が分からないので、具体的な話はできないですけど、一応の話として書いておくのでよければ参考にしてみてください。
嫌いになったわけじゃないけど友達に戻りたいっておかしなことなのか?