金剛阿含は100年に一人の天才と言われてますけど、そんな阿含には『神速のインパルス』というチート能力があります。
今回は金剛阿含の神速のインパルスがチートである理由について書いてみます。
神速のインパルスとは?
神速のインパルスとは簡単に言うと『見てから動くまでの反応速度が人間の限界速』の別名みたいなものです。
人間が何かを見てから動くまでの時間は0.11秒が限界で、それ以上(0.10秒以下)は人間には不可能らしいです。
何かの記事にあったと思うんですけど、短距離走の走り出しのタイムが0.11秒を切った場合『フライングになる』みたいなのがあった気がします。
で、これは人間の最速反応時間であって実際の反応速度はもっと遅くなります。(0.16秒~0.20秒とか)
金剛阿含の神速のインパルスはデフォルトで0.11秒なので、控えめに言ってチート能力ということになります。
金剛阿含の神速のインパルスがチート能力である理由
金剛阿含が持つ『神速のインパルス』がチート能力である理由は上に書いた通りなんですけど、金剛阿含に神速のインパルスがあることがチート具合をより高めていると言えます。
金剛阿含の基本データは以下の通り。
- 身長:175cm
- 体重:67kg
- 40ヤード走:4.5(予想)
- ベンチプレス:110kg(予想)
- 運動神経抜群
- めちゃめちゃ頭良い
アメフト選手としては小柄ですけど、高校生ということを考えたらこの時点でだいぶぶっ飛んでます。そしてここにチート能力である『神速のインパルス』が加わります。
だから結果的に金剛阿含はアイシールド21のキャラの中でも『チートキャラ扱い』されているわけですね。
ただ、金剛阿含はこの神速のインパルスを持っているのにもかかわらず、アメフトを選んでしまっているが弱点だったりします。
アイシールド21連載当時には読者から「阿含はやるスポーツを間違えた。」なんて言われたりしてたし「いや、確かにそうだよなぁ。人間の限界速で反応できるならアメフトよりいいスポーツあったよなぁ…。」とは思いますよね。
何よりアメフトはチームスポーツなのでね…笑。
金剛阿含の神速のインパルスがどれだけヤバいのか?を体験してみよう
金剛阿含の神速のインパルスが『人間の反応速度の限界』と言われても「いやいや、言ってもそんな違わないでしょ。」と思う人もいるはず。
そんなあなたにおすすめのサイトがあります。
クリックなので実際の反応速度とは違うと思いますけど、金剛阿含の神速のインパルスはこのタイムが0.11秒みたいなイメージです。
しかもクリックみたいに指先だけじゃなくて、全身に送られて行動できるレベルなので、どれくらいチート能力なのか?が分かると思います。
ぜひやってみてください。


まとめ
金剛阿含の神速のインパルスがチート能力である理由について解説しました。
まぁ解説するまでもなく、アイシールド21の漫画・アニメを見ていればどれだけヤバいのか?というのが分かると思います。
途中に書いた『反射神経テスト』を受けて神速のインパルスのヤバさを理解したら、金剛阿含のヤバさを再認識すると思うので、それを踏まえた上で漫画・アニメを見返してみてください。
「いや、阿含の反応速度やばすぎ!!」となってより楽しめると思います。
ぜひ。
金剛阿含の40ヤード走タイムとベンチプレスの数字を予想してみた
【アイシールド21】ベンチプレス最強キャラランキング作ってみた