恋愛雑記2

振った元カノがやっぱり好き!自分から振った彼女に未練あるときどうすればいい?

「自分から元カノのことを振ったんだけど、いろいろ考えるとやっぱり好きだと思ってしまった。自分から振った彼女に未練があるときってどうしたらいいんだろう…。」と疑問に思う人もいるはず。

今回は自分から振った彼女に未練があるときどうすればいい?という話を書いていきます。

個人的な意見なので「これが正解!」というわけじゃないですけど、一意見としてよければ参考にしてみてください。

振った元カノがやっぱり好き!自分から振った彼女に未練あるときどうすればいい?

 

いきなり結論ですけど、個人的には『未練があっても前に進むべき』だと思ってます。

なぜなら、振ったのがあなただから。

私は別れたカップルが復縁するのは別にいいと思うし、復縁できるならそれもまたいいと思いますけど、自分から振っている場合はちょっと話が変わるんですよね。

というのも、自分から振ったのに「やっぱり好きだ。」と言って復縁を迫っても、元カノさんからしたら「いや、自己中かよ。」としか思われないんですよね。

当然、そんなことを元カノさんに思われてもプラスなことなんてほぼないし、客観的に見ても「ん~…。未練があっても前に進む方がいいと思うなぁ。」という意見になっちゃいますかね。

なのでとりあえずの結論としては『未練があるとしても前に進む方がいい』ということになります。

もちろん、元カノさんが復縁してもいいというのなら全然いいし、あなたに未練がありすぎるのなら復縁を迫ってもいいですけどね。

ただ、自分から振って別れたという状況は思ってる以上に自己中だったりするので、そこはしっかり認識しておく方がいいですね。

自分から振った彼女への未練は『仕方ない』と割り切る方がいい

 

私が「未練があっても前に進んだほうがいい。」と思う理由は、シンプルな話『復縁してもうまくいく気がしないから』です。

そもそも、あなたは何かしらの理由があって元カノさんを振ったわけですよね?

その振った理由はあなたにとって『あまりよくないこと』だったはず。

その振った理由を根本的に解消・解決しない限り、仮に復縁できたとしてもまた同じように振ると思うし、今度は別の理由で相手から振られると思います。

私はいろんな恋愛相談に乗ることがありますけど、振った側が復縁を迫ってうまくいってるカップルをほとんど知りません。

いるにはいるんだろうけど、圧倒的に少数であることは間違いないし、世間的に考えても『うまくいかないのが当然』というレベルかなと。

このパターンでうまくいく可能性があるのは『お互いが好きだったけど、仕方なく別れてしまったパターン』くらいだと思うので、基本的には復縁できたとしてもうまくいかないと思ってた方がいいかなと。

だからこそ、私は未練があっても前に進む方がいいと考えてるわけですね。

振ったのに未練があるからと復縁を求める人はシンプルに自己中

 

上にも書いたんですけど、振った側が復縁を求める状況ってシンプルに『自己中』なんですよね。

それはあなたもなんとなく分かると思うんですけど、何より元カノさんに「え。自己中じゃん。」と思われたら終わりなんですよね。

未練があるってことは、あなたは元カノさんのことがまだ好きなわけですよね?

その状況で復縁を求めて、仮に自己中だと思われたらどうします?シンプルに嫌われる可能性だって全然あるし、時と場合によっては『クズ認定』されることだってありますけどどうします?

「いや、それでもいいから復縁したい…。」

と思うのなら、復縁のために動いてもいいと思いますけど、それが嫌だと思うのなら未練があっても前に進む方がいいかなと。

もし本当に未練があるのなら、もう少し時間が経ってから考えた方がいいですかね。(別れてすぐは未練が出てきたりすることもあるのでね。)

私だったら未練があっても前に進むと思う

 

もし私があなたの立場だったら、元カノさんに未練があっても前に進むと思います。

なぜなら、自分が振った側だから。

そもそも論として、自分から振ったのに『今のまま』で復縁を求めてもうまくいくと考える方が無理なのかなと。

振ったときの自分と今の自分を比較しても実際のところ大差ないでしょ?

それなら結果は見えてるようなものだし、何より好きであるはずの元カノさんに失礼だと感じます。

もし、本当に未練があるとするのなら『自分から振ってしまった』という後悔を背負った上でめちゃめちゃ自分磨きして復縁を求めるとかした方がいい気がします。

あのときの○○とは違う。

と元カノさんに思ってもらえたら、仮にあなたから振ったとしても復縁できたりすることもあるのでね。

まぁ要するに『振った自分と今の自分に大差がないのなら、復縁を求めるよりも先に圧倒的自分磨きをする方がいい。それがせめてもの覚悟だと思うから。』ということ。

振るという行動を軽く捉えない方がいい

 

これはおまけ的な話ですけど、振るという行動を軽く捉えない方がいいですね。

特に男性から振ったのに、なぜか男性側が未練タラタラになってしまうという話は多いし、元カノのことを忘れられないでいるという男性も多いです。

それ自体は悪いことではないと思うんですけど、それならせめて『振るな』とは思います。

男性でも女性でも『振った側が未練タラタラで、復縁を望んでいる状況』というのはあんまりいいものではないと思うので、そもそも簡単に振るなとは思いますかね。

まぁ当然、振るときは自分なりに重く捉えているだろうけど、一時の感情論で振る決断をしないように今後の恋愛での学びにしておく方がいいと思います。

まとめ

 

振った元カノがやっぱり好き!自分から振った彼女に未練あるときどうすればいい?という話を書いてみました。

まとめると「自分から振ったのなら、未練があっても前に進む方がいいと思う。今の状況で復縁を求めても、相手からしたらただの自己中にしか映らないから。」ということ。

いろいろ書いてきたものの、そもそも元カノさんがどう思うか次第みたいなところがあります。

私は「未練があっても前に進む方がいい。」と思っても、もしかしたら元カノさんも未練があって復縁を求めてるかもしれないので。

ただ、一般的な考えとして言えば『振った側から復縁を求めると自己中に映る』というのはあるあるだし、未練がある相手から自己中だと思われていいことはないと思うので、おすすめはしないですかね。

まぁ最終的にはあなたがどうするか決めればいいです。

私には想像できないくらい未練があるのなら、今すぐにでも復縁を求めるのもアリだと思うし、そもそも相手がいつまでもあなたのことを想ってくれているとは限らないのでね。

特に女性の場合、時間と共に想いが薄れていくと言われてるし、それって男性とは真逆だったりするのでね。

(ちなみにあなたが酷い振り方をした場合は、相手はずっとそのことを覚えてたりするので、それはもう仕方ないと割り切るしかないですね。復縁はほぼ無理だと思います。)

付き合って数日だけど別れたいんだが?

付き合ってすぐ「別れたい。」と言われたんだが?

付き合ってみたけどなんか違うと感じたら別れた方がいいのか?

付き合ってすぐに別れるのが申し訳ないと思ってしまうのだが?