名言・名シーン

『何もしなかったから何もできなかった』はさすがに名言すぎる|雪光学の名言・名シーン

雪光学の名言・名シーン

数多くあるアイシールド21の名言・名シーンの中でもトップレベルに好きなのが雪光さんの名言。

今回はその話を書いていきます。

個人的にも周りの人も「このシーンいいよね!」となるシーン・言葉なので、是非ともアイシールド21を読み返してみてほしいなと思います。

何もしなかったから何もできなかった

ずっとスポーツがしたかったくせに

無理だとか向いてないとか

結局 何もしなかった

何もしなかったから 何もできなかった…!!

でも今年だけは 違うんだ…!!

 

(引用)
原作:稲垣理一郎
漫画:村田雄介
出版社:集英社
巻数:21巻
ページ数:58.59p

この名言・名シーンは雪光さんがパスを獲るときのシーン。

そもそも雪光さんが試合に出てることが嬉しいわけですけど、そんな大事な試合でこの名言・名シーンはさすがにかっこよすぎるし、響きすぎるなと思います。

というか、雪光さんが言うからこそ「あぁ、ホントその通りだよなぁ…。」となると思うんですよね。

仮にこれがヒル魔の言葉・シーンだったとしてもそれはそれでかっこいいと思いますけど、スポーツがしたくても自分に何かしらの言い訳をしてやらなかった人の言葉は相当な重みがあります。

だから個人的にめちゃめちゃ好きな言葉でありシーンなんですよね。

雪光さんの想いが溢れてるのがかっこよすぎる

 

このシーンって雪光さんの「…でも今年だけは違うんだ。」という強い想いが溢れてるんですよね。

それがホントにかっこいい。

セナ君とかモン太君たちとは違う状況だったからこそ、その強い想いが一層響くし「あぁ、これはかっこよすぎるわ…。」となって読んでてうるっと来ます。

特に今までの雪光さんの頑張りとか思い返しながら読むと「これは名言・名シーン過ぎる…。」となるので、今でも読み返したりしてます。セリフとかシーンとか理解してても未だにグッとくるシーンですね。

スポンサーリンク

「ホントにその通りだ…。」と思うからこそ響く

 

上にも書いたように、雪光さんのこの言葉ってめちゃめちゃ響きまくるんですよね。

というのも、似たような経験が私にもあるから。

本当はやりたいと思うことでも、何かしらの理由をつけて「自分にはできない。向いてない。」とか思って避けてたこととか普通にあるし、なんなら今でもそれが0になったとは思わないし、だからこの雪光さんの言葉って「いや…ホントその通りだよなぁ…。」ってなるんですよね。

他の名言・名シーンもそうですけど、同じことを誰かに言われたとしてもそんなに響かない気がします。

この言葉で言えば「何もしないから何もできないんだよ。」ということですけど、それをリアルの人に言われても「あ、そうですよね。」くらいにしか多分思わなかっただろうなと。

それこそ似たような言葉はきっとビジネス本とかにもあるだろうけど、何より著者に興味がなければ少なくとも私はほぼ響かなかったろうなと。

でも、あの雪光さんの言葉となればやっぱり響き具合が違いますよね。

最後の部活である2年生の春からアメフトを始めようという決断をして、地獄の入部テストをなんとかクリアして、地獄の特訓であるデスマーチをやり切って、勝ちがほぼ決まった試合でさえ出させてもらえなくて、ようやく出れた試合が無敗の神チーム相手で、2人の天才相手にパスで競り勝たないといけない状況での言葉ですよ。

結果的に私の好きな名言・名シーンになったし、人生にもかなり影響を与えているので、結論ホントに凄い名言・名シーンだなって思います。

自分に嘘をつかないことは大事かもしれない

 

この雪光さんの言葉から学べるのは『自分に嘘をつかない大事さ』なのかなと思います。

大前提として『自分に嘘をつかずにやりたいと思ったことをやればいい』というのはあるものの、そんなに簡単な話ではないですよね。

というかそれができないことの方が普通ですよね。

でも、雪光さんのように『自分のやりたいことをやる。そのための一歩を踏み出す』という考え&行動ができれば自分にとってプラスな未来が切り開けるのかなと。

なかなかその勇気が出ないからこそ、自分に何かを言い聞かせると思いますけど、この雪光さんの名言・名シーンは『一歩踏み出す勇気』を貰える気がします。

スポンサーリンク

まとめ

 

雪光さんの名言・名シーンを紹介してみました。

アイシールド21には数多くの名言・名シーンがありますけど、この雪光さんの言葉・シーンは個人的にめちゃめちゃ好きで、めちゃめちゃ影響を受けてますね。

まぁ今でも自分に何かを言い聞かせるとき(≒何もできないとき)ってありますけど、少なくともアイシールド21を読んでないときの自分よりは成長したと思えますね。

それくらい影響力のある言葉・シーンなので、是非ともこの機会にアイシールド21を読み返してみてほしいですね。そして雪光さんのかっこよさを再度確認しながら読んでみてほしいですね。

アイシールド21 名言 名シーン
【挑戦者へ送る】アイシールド21の名言&名シーンを厳選紹介!アイシールド21には名言&名シーンが多いです。 今回はそんな名言&名シーンを厳選して11個紹介します。 めちゃめちゃかっこい...